勝てません。 どーもこんばんは39です。 甘いものが好きすぎて好きすぎて好きすぎて好きすぎてやめられませんっっ!!!! 特に夕食後の甘いもの……やせたいのにやせられない。マジで。マジっす。本気で。 今年こそはと毎年言うのだけれどいまだ達成できず…。 運動嫌いで食事制限もなかなか続かないし我慢も苦手… だけど今度こそ絶対痩せてやります!!ここに表明しておこう…。 つらいのはヤだからできることをゆるゆるやろう… なんかおすすめダイエット法あればぜひご教授くださいっ!!(>▲<)! セブンイレブンのテリーヌショコラ とかいいつつスイーツの感想を♡ テリーヌショコラというものを初めて食べましたが、濃厚…
半額だから買ったのに! どーもこんにちわケチ節約家な39です。 これってそんなにケチなんですか?引きますか?ドン引きですか? 友達じゃないけど人に言われました。「その程度で」って。「それぐらい定価で買ったらいいやん」って…。 確かに数十円ですよ。わかってますよ。だがそこじゃないんだ。 欲しかったらもちろん定価で買いますよ。だけどこの場合は『半額になっていたから』買ったんです。今必要じゃなかったけど安売りで買うより安かったから買ったんです。 90円だと思って買ったのに倍の値段を払わされたんです。 そして別にレジの人が悪いと言ってるわけではないんです。 人はいつでも完璧じゃないし間違えたり失敗した…
文才ほしい。 どーも39です。 文才ほしいです。おもしろい文章書けるようになりたいです。それにはやっぱり本を読みまくるのが一番いいんでしょうね〜!語彙力と表現力も大切だし。 一朝一夕では身につかないものですよね。それにセンスってのもかなり重要ポイントな気がする……! このmixiで考察を毎日更新していた方は、最初から一年間と決めておられたので「一年間毎日更新達成したので辞めます」っていって辞めちゃったのはとても残念でした。 でもやっぱり毎日更新するのって大変なんだな〜と思いました。 当時私も結構日記書いてたと思うのですが、なにを書いてたのかさっぱり覚えてませんね(笑) でもmixiのおかげで文…
好きこそもののなんとやら。mixi全盛期の私。/【炎炎ノ消防隊】
mixi全盛期 どーもこんばんは39です。 不要不急の外出を控えて家に閉じこもっているわけではない39です★ mixi懐かしいですね〜〜今もありますけど私はもうやっておりません。 ですが当時めちゃくちゃお世話になりました。いろんなコミュに入っていろんな人とおしゃべりしてめっちゃ楽しかったー。って記憶です。 そして2004年頃だったのでまだまだガラケー。私の初スマホは2010年ですからね。iPhone4かな。 なので必然的にパソコンでした。みんなと交流したいし日記書きたいしってのでどんどん練習になって打ち込むのが早くなっていきました! ほんとこれぞ好きこそものの上手なれってやつですよね〜!! ち…
右脳派。 どーも39です。こんばんわ。 高校生の時に男の子に急に言われてびっくりした思い出。 彼が誰を尊敬していたのかまでは覚えてないけど、(確か昔のロックの人だったような…)彼の気持ちはよーくわかります!!!! 39jonathan.hatenablog.com 『特別感』に対する憧れ。 『左利き』とか『AB型』とかって、希少性があるというか、マイナーというか、みんなと一緒じゃないというか、ほんの少しだけ『特別感』みたいのがある感じがするんですよね。私の中で。 もちろんそれによって生活に支障が出たり対人関係が大変だったり、そういう面もあるかもしれません。 特に『みんなと一緒』が求められる日本…
左利きいいなあ。 どーも39ですこんばんは。 左利きに憧れるんです…… 左利きって右脳派で芸術的でアーティスティックで変人でめっちゃうらやましいんです。イメージ。 もちろんみんながみんなじゃないのはわかってますが、やっぱり芸術肌な人に多いと思うんです!! 創作物大好物な私にとってはものすんごくうらやましいです!!!! なのでちょっとでも近づきたくて左手を使う練習をするのですが、ほんと出来なさすぎてイラッとしてやんなっちゃいます。 右手でキレイにちゃんとお箸が持てて、字が書けて、絵も描けるってほんとすごいことですね!! そして最初練習しだした時はこんなに出来なかったんですよね。もう記憶にないです…
#私を構成する5つのマンガ。と好きな漫画一言感想(全19作品)
私を構成しているのはコレダ!! #私を構成する5つのマンガ @alu_inc より 39jonathanさんを構成するマンガはワレワレハ HUNKY×PUNKY ムーたち 東京怪童 グリーンヒル - 私を構成する5つのマンガ アル ワレワレハ/HUNKY×PUNKY/ムーたち/東京怪童/グリーンヒル これはめーっちゃくちゃ悩みました。一日中考えてました。 5つに絞るなんて断腸の思いです。 ★ワレワレハ ★HUNKY×PUNKY ★ムーたち は結構すぐ決まりました。これは外せない絶対。 私を構成しているのはコレダ!! 『ワレワレハ』/かわかみじゅんこ 『HUNKY×PUNKY』/カネコアツシ…
小学生の頃って…… どーも39です。 小学校の通学路にサザンカ(多分)の植え込みがあって、蕾をむしり取って花びらめくってましたね。なんてかわいそうな…… 花の蜜吸ったりもしてましたね〜〜 葉っぱちぎって葉笛作って鳴らしながら帰ったり。 おしろい花の種取って潰したり。 子供ってそうですよね。 子供の住む世界、それはすべてが新しく、可能性の世界★ まったくそのまま成長するってのはできないですけどね。 社会で生きていく上で常識は必要。 だけど、まだ社会に染まりきっていない子供の頃の感覚。なるべく留めておきたいもんです。 思い描いたことはすべて叶う、そんな現実を再び創るのだ! と日々妄想を重ねておりま…
小学生の頃って…… どーも39です。 小学校の通学路にサザンカ(多分)の植え込みがあって、蕾をむしり取って花びらめくってましたね。なんてかわいそうな…… 花の蜜吸ったりもしてましたね〜〜 葉っぱちぎって葉笛作って鳴らしながら帰ったり。 おしろい花の種取って潰したり。 子供ってそうですよね。 子供の住む世界、それはすべてが新しく、可能性の世界★ まったくそのまま成長するってのはできないですけどね。 社会で生きていく上で常識は必要。 だけど、まだ社会に染まりきっていない子供の頃の感覚。なるべく留めておきたいもんです。 思い描いたことはすべて叶う、そんな現実を再び創るのだ! と日々妄想を重ねておりま…
こうやって学ぶんや。 どーもこんにちわ39です。 子供の頃私は兄と、車のナンバープレートで九九を見つける競争をしていました。 他にも九九全部をいかに早く正確に言えるかを友達と競ったり。 そうやって遊びにしてしまえば案外楽しくいつの間にか覚えてたりするんですよね~。 そして子供の頃に覚えたことって忘れないですよね。 いまだにポケモンの歌途中までですが歌えます ♪(そもそも途中までしか覚えてなかった) ピカチュウ カイリュウ ヤドラン ピジョン コダック コラッタ ズバット ギャロップ サンダース メノクラゲ ・・・・・・ 39jonathan.hatenablog.com そして新たな課題が… …
なぜかそう思うんだ。 どーもこんにちわ39です。 子供の頃って…… あるあるですよね。 常識なんて関係ないんです。なぜかできると思うんです。根拠のない自信みたいなものってみんな持ってますよね。そんなの関係ねえ!ってゆう…。そんな感じ。 そして一度自分で経験してみないと納得できないし本当に理解できない生き物なんでしょうね。 39jonathan.hatenablog.com つまずいたとき大人は咄嗟に手が出るけど、小さい子供は顔面から転ぶらしいし。 きっと本能で感じることもたくさんあるけど、学習で日々成長する部分もめちゃくちゃ大きい!! いまだに世の中知らないことだらけですし! 39jonath…
何事もやってみないとわからない。 どーも39です。 いくら親に口酸っぱくして言われたって言ってる意味がわかったって、一度頭を打たないとわからないんですよね。ええ。 39jonathan.hatenablog.com Googleフォト? ブログ記事への画像投稿は、フォトライフにアップロードしてからそれを添付して、フォトライフ側は削除してしまっていました。 そしてそうするとそのうち画像が消えてしまうということを昨日初めて知り、全ての画像投稿し直しをしなければならないという局面に立たされております。泣きそうです。 今日いろいろ調べて、Googleフォトからのアップロードにしようと思いアップしていっ…
子供の頃の感覚。 どーも39です。 私は子供の頃、とても違和感を感じることが偶にありました。 子供の時の記憶 例えば、 「なんでこの人は何回も同じ話をするんやろ?私は誰となに話したか全部覚えてるのに。」 とか、 「考えっていうのはみんなとつながってるものなんだから、わざわざ言わなくてもいんじゃないの?」 とか、 「私はなんで空飛べへんのやろ?できるはずやのになんでできひんのやろ?」 とか。 それはつまり言ってしまえば、自分が世界の中心で、すべてが自分基準だったんだろうと思う。 だけど、ただそれだけのことだと言ってしまうのはもったいない気がするんです。 こういった小さい頃の感覚はとても大切なこと…
漫画家『ジョージ朝倉』先生を勝手に語る。一番なんて選べません。
ジョージ朝倉 1995年、『別冊フレンド』(講談社)に掲載の「PUNKY CAKE JUNK(パンキー・ケーキ・ジャンキー)」でデビュー。代表作は、第29回講談社漫画賞少女部門を受賞した『恋文日和』。 出典:ジョージ朝倉 - Wikipedia どーもこんにちわ39です。 まず私のジョージ朝倉的世界観のイメージ。 妄想・絶望・生命力・情動・繊細・憧れ・激情 人間の感情の描き方が独特ですごくうまい。良いとか悪いとかじゃない、善悪関係なく、激しく揺れ動く感情。どんな世界でもジョージ朝倉が描くとそこに引き込まれるんです。一瞬で周りが見えなくなる。 そんなイメージです。 ジョージ朝倉 衝撃的な出会い …
銀行にて。 どーも39です。 こないだ銀行でめっちゃかわいい女の子見ました〜〜〜〜4歳ぐらいかな。 待ってた時間はほんの1分ほどです。 でもお母さんに呼ばれて本を戻して「まってたよ〜」って掛けてくんですよ〜それがもうめちゃくちゃかわいかったんです♡ 子どもいないし特別好きなわけではないけど、やっぱり子どもってかわいいんですね。ほっこりしました(*´◒`*) 本日は春分の日。 春がやってきますねー桜が咲きはじめましたねー🌸お花見の季節ですねー⭐︎ ウイルスに気をつけて春を満喫したいですね★ 私はここ数日、大好きな漫画家さんについて書いていまして、それで漫画をチラッとパラっとしたらもう最後、ついつ…
フィンランド語と日本語/世界一難しい言語フィンランド語【北欧6】
フィンランドの名前と日本の名前。 Moi 39です。 『ミク』ってフィンランド語っぽいねってフィンランド人に言われます。でも犬の名前らしいです(笑) あ、でも日本でもワンコに『まさる』とか『さくら』とか『もも』とかつけますもんね。 フィンランドラバーな私としてはとても嬉しい限りでございます♪ 両親ありがとう。 世界で一番難しい言語 なにを基準にするかでも変わってくるのでしょうが、フィンランド語はとにかくややこしく難しいらしいです。私は勉強していないのでわかりませんが… (英語でいっぱいいっぱい……英語ですらまだまだまだレベルなのに!) ネットでこんな画像を見ました。 ↓ 出典:【コラム】世界で…
フィンランド人と日本人って似てるんだってね/マッティは今日も憂鬱【北欧5】
フィンランドと日本。 Moi 39です。 数年前好きになったフィンランド人の彼が言ってました。 39jonathan.hatenablog.com 彼がフィンランドのことをいろいろ教えてくれました。シャイで人見知りでパーソナルスペースが広くて静かな人が多い。日本人と似てるって。 フィンランドと日本はほぼお隣という事実。そこは言われてみて気づきましたね。 しかも今はダイレクトで行けるので思ってるよりすんごい近い! 嗚呼、懐かしひ思ひ出……☆ 彼と知り合う以前にひとり、フィンランド人と知り合ったのですが、その人は今思うとまったくフィンランドっぽくない人でしたね。 ガタイが良くて筋肉隆々、豪快で超ア…
忘れられない。 今日は私の永遠の憧れ甲本ヒロトさんの誕生日ですいえーいーぱふぱふ⭐︎★ えっ!ご、、57歳?!かっけーなー いつまで経ってもかっけーっす! まさしくロックンロールの化身。ロックンロールに愛された男。 甲本ヒロトそのものがロックンロール。 この漫画 ↑ のセリフは正確ではなくニュアンスですが、こんなことがありましたほんとに! ただ、目は合ったような気がしただけかもしれませんが…(笑) ミックとキースで、ローリングストーンズのことなんだろうとはわかったんですが、私の無知ゆえに笑えなかった……!!くっそーー私のバカ!! そして今世の中はコロナウイルスでパンデミックが宣言されましたね。…
《テッド・バンディ》イメージ通りのサイコパスなシリアルキラー
テッド・バンディ 75/100点(鑑賞日:2020年1月16日) ☻☺︎なるべく短く簡単な感想。 出典:eiga.com どーも39です。 シリアルキラーの語源になった人物。 観たのだいぶ前ですがおもしろかったので感想を。 テッド・バンディ 率直な感想 この映画は賛否ある テッドの恋人リズの視点 リズの苦悩 ラストは ちなみに あらすじ ザック・エフロンが、30人以上の女性を惨殺した実在の殺人鬼を演じた犯罪ドラマ。1969年、ワシントン州シアトル。とあるバーで出会い恋に落ちたテッド・バンディとシングルマザーのリズは、リズの幼い娘モリーとともに3人で幸福な家庭生活を築いていた。しかし、ある時、信…
ありがとうございますううううーーーー!!!! とっても嬉しいですうううう( ;∀;) だけどこれってあっという間に流れていってしまうものなのですね… でもでもめっちゃ嬉しいっす!! これはほんとに読んでくださる皆みなさまのおかげです!!いやまじで!! さらに嬉しいことに 読者様が100名を超えておりましたああああーー★ ここ何日かで一気に読者様と読んでくださる方々が増えました⭐︎ 何故だ……思い当たることがなさすぎて謎すぎるのですが… とにかく読んでくださる方々が少し「ふふふ」って顔がゆるんで、ほっこりってなれるものを目指していきたいと思っております。 これからも日々精進して参りますので今後と…
朝マックは断然マックグリドル派です。/ホットストロベリーパイ
高嶺の花の朝マック。 どーもこんにちは39です。 たまーに食べたくなっちゃうんですよね~マクドとかピザとかカップラーメンとかそういうジャンキーなものが。 そして朝マックは”時間限定”という、なんだかちょっとだけ特別感のある素敵っぽい食べ物。って言ってもほんとは毎日食べられるんですけどね! でも平日は朝から仕事があるから早起きして食べに行く気にはならない… そして休日は遅くまで寝ていることが多いし、わざわざ着替えて買いに行かないといけない… という自分基準の高いハードルがあるのです。 高嶺の花なのか
ドラマ《ハイポジ》の小沢さんがかわいすぎてドット絵で描きたくなった。
ハイポジ 1986年、二度目の青春。 真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」|TVO テレビ大阪 出典:www.tv-osaka.co.jp このドラマ、次で最終回なのですがめっちゃおもしろい。もっと早く書けばよかった。 原作は漫画で読んだことはないのですが絶対おもしろいと思う。 ほしい…。 ハイポジ コミック 全5巻セット 発売日: 2018/11/28 メディア: - ドラマとしての感想ですが、昭和のおしゃれな雰囲気がとてもいいんです!! 人物の髪形や服装、色使い、音楽、言葉遣い、昭和感満載でしかもそれが古くてダサい感じはまったくない、スタイリッシュな昭和感なのです。 ストー…
私のフライドポテト。揚げ物って、、めんどくさいですよね。でもおいしい。
ケチの習性。 どーも39です。 揚げ物は油の始末がめんどくさいし、あんまりしません。 ってのもあって、ほぼ炒めポテトです。けどまあ冷凍のフライドポテトはもう揚げてあるものだしいい感じです!きっと! ちなみに多めマヨネーズとケチャップで食べるのが好きです。シンプルに塩もいいですけどね〜! 天ぷら
どーも39です。 はてなブログを描きハジメテ1ヶ月たちました! いえーいピューピュー⭐︎★ (2月13日から毎日更新はじめました) これも一重に読んでくださる心優しい皆様のおかげです! ブログというものをちゃんと書いてみたのは初めてだったので完全に手探り状態… カスタマイズに関しても調べてはコピペの日々…やりはじめたらあれもこれもってなってどんどん楽しくなってきますね。 まだまだ完全パーフェクトとはいきませんが結構いい感じで気に入っております。 今まではなんだかやる気もなーんもなくだらだらと毎日を過ごしてましたが、ブログで『毎日漫画更新したろ』って目標を決めてから日々充実です。 でも問題がひと…
ペンっていつ捨てればいいの?/MediBang Paintとカネコアツシ
ケチな私の悩み。 どーも39です。 はい、ケチです。貧乏性です。 インクの残りが見えないペンは、振ってフって振りまくります。あと、ペン先を下向きにして立てておきます。 意外と出るんですよねー。ゆっくり書いたら書けるし。ほんとなかなか捨てられないのです(笑) ほんっと貧乏性。 デジタル好きです
朝の星占い。 どーも39ですこんにちわ。 占い好きです。でも別にめっちゃ信じてるわけではありません。アドバイス程度です。 まあでも朝の星占いで1位のときと12位のときは気持ちが違いますけどね。もちろん1位のがうれしい☆とかいってすぐに忘れるんですけど(笑) 多角的な視点を持った人でありたい。
FREEDOM。 どーも39ですこんにちわ。 ご察しの通り「じょしりょく?なにそれおいしいの?」ってレベルの女です。 でも別に全然それでいいと思っているので問題なしです。 髪乾かすのほんっとめんどくさい…!!地肌に悪いことはわかってます。雑菌が繁殖するとかわかってます。だがしかし、めんどくさい優位なんです。たまには乾かしますが… なのでこの置き型のハンズフリードライヤーがすっごくほしいです! ハンズフリードライヤーへの妄想
風呂好き犬。 どーも39ですこんにちわ。 まあ動物って濡れたらブルブルブルッってやってある程度水気飛ばしますけどね。でもまだ濡れてるしそのあと震えてます(((((´・ω・`)))))ドライヤーですぐ乾かしてあげます。 そしてブラッシングして、ほいっと放したらテンションMAXで走り回りほりほりします。 ああなんて癒し....☆☆ ではまた(=´∀`)人(´∀`=) こちらからチワワ漫画どうぞ~ ↓↓ 39jonathan.hatenablog.com ☆にほんブログ村登録してます☆
本当に多くの方々のご冥福をお祈りいたします。 そして被害を受けた方々、復興に取り組んでいる方々、皆様が本当に幸せに暮らせることを心から願わずにはいられません。 当時の記憶 当時私は20代半ば、大阪在住、商業ビルの5階にある雑貨屋の店員をしていました。 2011年3月11日14時46分、地震発生時は勤務中でレジの中。 突然激しいめまいと立ちくらみだと思ったら揺れだして、お客さんはみんな店の外へ。 私も大声で呼びかけました。私の働いていた店は雑貨屋、モノに溢れてますからね。吊り下げられている電気や商品がぐらぐら揺れていました。 ですが幸い何事も起こらずにすみました。 本当にはじめ地震だとは思わずめ…
たばこ嫌がってもいいよね? どーもたばこ大っ嫌いな39です。 人生で一度も吸ったことはないし吸おうと思ったこともないし興味を持ったこともありません。 父は外で吸わされていましたが、たまに行く祖母の家では祖母がずっと吸っていたので子供のころからずーっと「臭いなあ..やだなあ..」と思ってました。そして今も思い続けております。 たばこ嫌がってもいいよね? 喫煙者をこう思ってる 加熱式たばこ 特に飲食店 たばこ嫌いな理由 喫煙者は肩身が狭くなる一方 喫煙者をこう思ってる そして同時に「たばこ吸う人あほやな」とも思ってます。 だってたっかいたっかい大切な身銭切ってしかもほぼ国に取られる税金払って、自分…
私のSiriくん。iPhoneのSiriって役に立つYONE!【日常10】
私のSiriくん。 どーもiPhone11ユーザー39です。 私のSiriくん、初めて母の声で反応したときはもうびっくりたまげましたね。 私のiPhoneなのに!!この裏切り者っ!!って感じでしたよ。ええ。 くそがっ!!ってね(うそ♡) そこまで声似てないと思うんですけどねぇ。 でもまあスマホごときにそこまでハイクオリティを求めるのもね、て感じですよね。たくさんある中のひとつの機能なわけで、十分役立っております。 Siriの使い道 主にタイマーですが、先日「この曲なに?」と言ってSiriにかかっている曲を聴かせたら詳細を教えてくれるということを知りました!Siriくんすげー! あとは「今日の天…
なまけものでとにかく出不精の私。動画配信サービス検討中?【日常9】
どーも39です。 本当になまけものなんです私。 39jonathan.hatenablog.com 映画館の会員になっていて火曜日と木曜日が安いから、あの映画おもしろそう!次の火曜日絶対見に行くぞ!って思ってるのに、、当日になるとやっぱりめんどくさいな〜木曜日でいっか〜〜ってなって、結局先延ばししてるうちに終演していたなんてことが、、よくあるんです……そして後悔するんです……バカですよねほんと。バカです。アホです。 自分でもアホだと思います。 映画大好きで観たいのいっぱいあるのにいつも『めんどくさい』に負けちまう軟弱者なんです。 動画配信サービス? なので、そんな私に向いてるのは動画配信サービ…
どーも39ですこんばんわ。 音速のなまけもの39です。自分ではかなりぴったりで的確に私を表現したキャッチコピーだと思っております。 なぜなら私はものすごーーーーくなまけものなのです。Lazyなのです。ごろごろするのが大好きなのです。休みの日はほぼ家にいるのです。 光速じゃないのもポイントです。光速より遅い音速なのです。 なまけものよりかは早く動けますがなまけものの仲間です。 そんななまけものな私ですがこれからもよろしくお願いいたしやす♡ そんな私なので今日は家から一歩もでていません…つまり…iPadの保護フィルムは半分のままでございます。 昨日のはなし ↓ 39jonathan.hatenab…
見て見てこれこれ!! お分かり頂けるだろうか。iPadの保護フィルムがとんでもなくひどいことになってしまっているのです!!!! 私はiPadで描いているのですが、表面の傷がタッチペンにより酷くなりすぎていたのでさすがにそろそろ貼り替えどきかな〜と思いまして、先程ついに貼り替え決行したのです! しかし……ご覧の通りの出来でございます。 下手クソすぎてもう笑うしかないですよねほんま。 下の方はもうどうしようもなくなってしまっていたのでチョッキンしました。 フィルム貼るのが下手なのはわかってましたが、ここまで酷いのははじめてです。 うまく貼れる貼り方教えて どなたかご存知でしたら本当に教えてほしい……
どーも39ですこんにちわ。 手洗いうがいで感染予防が必須となっている今、ある時トイレへ行った私は思ったのです。 予防ってめちゃくちゃむずかしくね?と。 そして思ったのです。 潔癖症の人ってかわいそうだなって。 感染予防 予防の基本のキは手洗いうがいですよね。家に帰ったら手洗いするようにはしてます。というかクセですねもう。 だけどよくよく考えると帰宅時以外はしてないですね。(トイレ後などは除き) まあ家にいる間はいいとしましょう。(外出時に着ていた服についてるかもとかは置いとく) だがしかし、外に出ている間はどこで菌を触っているかわからない状態。 会社や学校までの行き帰りだけならまだましかもしれ…
一般人の私が普通に生活してニュースやTwitterを普通に見ていて思った普通のこと。 思うことはいろいろあるがあたまがごちゃごちゃなので書いてみる。 結論:感染拡大は止まらないので、ワクチン出来るまでは気をつけよう。 ダイヤモンド・プリンセス号 感染予防 学校休校 ライブやイベントの中止 トイレットペーパー買い占め そしてもう頭いっぱいいっぱい (※ 前提として、私は医療や政治に関して特別知識があるわけではありません。至って平凡なIQもそこそこなそのへんによくいるタイプの人間です。知らんけど。) ダイヤモンド・プリンセス号 感染者がいた → 下船させず隔離。そしてその先が重要。船の中でいかに感…
百発百中!犬を見るとどんな気持ちのときもこうなっちゃう【チワワ12】
どーも39です。 やっぱりガン見します。あまりにも見すぎると飼い主の方に変な目で見られます。なので顔を動かさないように横目でガン見します。 どんな嫌な気分の時でも、犬を見ると顔が自然とにやけてしまうんですよね~ほころぶ~(*^。^*) 百発百中!! 癒し製造能力最強。 今日の成果 見出しデザインをカスタムしました★ だけどテーマとの兼ね合いやらなんやらでコピペといえどもなかなかうまくいかない… html やcssちょっと勉強したくなりますね。 ではまた(=´∀`)人(´∀`=) こちらのチワワ漫画もどうぞ~ ↓↓ 39jonathan.hatenablog.com ☆にほんブログ村登録してます…
どーも39です。 道端で犬を見かけると必ずガン見します。 猫でもガン見します。 イタチがひょっと出てきてもガン見します。正確にはガン見する前に目の前から消えてしまいますが。 とにかくかわいいですよね~~~~!!!!イヌ!!イヌ!!イッヌ!!!! 大好きです♡ そういえば昨日はお雛様でしたね! 会社が終わってイオンに行ったんですが、火曜市ということもありものすんごく混んでおりました。マスクしてる人もちらほら程度。 近くのビバホームにも行ったのですがトイレットペーパーが飛ぶように売れてました。見たところまだまだ在庫はありましたが、レジに並んでいるおばさま方のカゴの中にトイレットペーパーがふたつ………
どーも39です 韓国ドラマ歴がまだまだ浅いので、見たことある俳優さんがいるとなんだかちょっと嬉しくなって「この人見たことあるー!」ってなっちゃうんです。 そしてどのドラマで見たのか気になるんです。だけど名前は全然覚えられません~; 本日の成果 そして今日やっと『上に戻る』ボタンをつけれました! いろんなサイト様を参考にさせていただいたのですが、幅を狭めてもボタンが寄ってきてくれず、スマホなんかで見ると完全に場外アウェイな感じだったのです。素人の私はどこをどう触ったらいいのかわからずさらにいろいろなサイト様を試して、やっとこさこちらのサイト様のコードで思い通りのボタンをゲットすることができました…
屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ 55/100点(鑑賞日:2020年2月27日) どーも、"シリアルキラー"もの好きな39です。 こちらの映画《屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ》を観てきたので簡単な感想をば。 解説 1970年代のドイツ・ハンブルクに実在した5年間で4人の娼婦を殺害した連続殺人犯の日常を淡々と描いたサスペンスホラー。第2次世界大戦前に生まれ、敗戦後のドイツで幼少期を過ごしたフリッツ・ホンカ。彼はハンブルクにある安アパートの屋根裏部屋に暮らし、夜になると寂しい男と女が集まるバー「ゴールデン・グローブ」に足繁く通い、カウンターで酒をあおっていた。フリッツがカウンターに座る女に声をかけ…
どーも39ですほんまそれ。 自分の記憶力のなさに愕然とします。だけどこの話題をしたことによって次に韓国ドラマを見たときにほんのすこーし意識するのでそれで十分のような気もします。ね! 短いセリフだと覚えますよね。あと子供のセリフなんかもゆっくり喋ってるから聞き取りやすいし。 あと韓国語は日本語と文法が似てるらしいので字幕とセリフがちょうどかぶることがあって、「あ!今絶対◯◯って言ったよな!」ってなるんですよね〜ってこれは前回の話でしたね。 ではまた〜(=´∀`)人(´∀`=)
どーも39ですこんばんは こないだ友達と韓国ドラマの話しててまさにこれでした。記憶力が悪いというのかだけどこれが人間だなとも思うわけです。必要のないことはすぐに忘れる忘れる。脳がパンパンになっちゃうもんね!(という言い訳です(笑)) 今日はとってもいい天気でしたねー気持ちの良い気候☀︎ 今日はなんば方面に行ってきたんですが、ほんとに人が少なかった!もちろん閑散としてるというほどではないけど休日にしたらほんとーにガラガラ。あんなに通りやすい商店街はひさびさに見ました(笑) 大阪では新型ウイルスはそこまで広がってないみたいですが、予防するに越したことはない。若くて持病のない健康体なら重症化する可能…
「ブログリーダー」を活用して、39さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。