ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【新店】独歩 拝島駅前店|ドーンと2玉!絶品チャーシューの魚介系ラーメン
2024年11月オープンの、独歩 拝島駅前店。 昭島市・中神の名店が、便利な駅前に出来ました。 トロトロチャーシューの魚介系ラーメン。 普通盛りが2玉と、ボリュームも魅力です。
2024/11/30 08:55
【新店】奥多摩・アルソミトラ|ジュエリー工房&カフェのパスタ
2024年10月オープンの、アルソミトラ ジュエリークラフト&カフェ。 奥多摩駅・徒歩7分、青梅街道沿いのお店です。 金属製ジュエリー工房と、カフェが同居するスタイル。 11月より、カフェメニューの他に、日替わりパスタも開始しました。
2024/11/26 21:49
奥多摩・氷川渓谷|新緑・紅葉まばゆい、駅チカな清流歩き
JR奥多摩駅から歩ける、氷川渓谷。 駅チカとは思えない、自然豊かな渓流が楽しめます。 新宿から1時間50分、東京の気軽は新緑・紅葉スポットを散策。 コース近くの奥氷川神社も見逃せません。
2024/11/25 19:30
飯能・レストランHAMA|名栗渓谷の黒毛和牛ハンバーグ
飯能市・赤沢のレストランHAMA。 名栗渓谷沿いに佇む、創業50年の一軒家レストランです。 ステーキ丼、和牛ハンバーグ、やまめの唐揚げなどなど… 歴史の長さだけ、人気メニューがあります。
2024/11/22 18:34
奥多摩の珍味?ヤマメのすり身「やまぼこ」を試食!
東京最西端の町、奥多摩。 豊かな自然が育むワサビやヤマメなど、山の幸も魅力です。 ヤマメの有効活用をした「やまぼこ」もそのひとつ。 商品化に向けた試食会に参加、「やまぼこ」の秘密に迫ります。
2024/11/20 19:30
青梅線・引込線跡を訪ねる【立川基地引込線・昭和飛行機引込線 編】
2024年、開業130周年を迎えるJR青梅線。 石灰、砂利を運ぶいくつもの支線・引込線がありました。 その殆どは忘れられ、跡地は宅地や商業施設に。 かすかに残る廃線跡を、古地図を元に散策しました。
2024/11/18 13:08
奥多摩アウトドアステーション|山麓の溜まり場的食堂の、やまめ一夜干し
奥多摩駅・徒歩4分の「奥多摩アウトドアステーション」。 山登りや行楽にも便利な、食堂兼、コミュニティスペースです。 渓谷を愛で、囲炉裏で暖をつりつつ、絶品・奥多摩ヤマメの一夜干しも頂けます。
2024/11/15 11:50
東青梅 うどん 雅や|絶品・吉田風うどん&自家製ジェラート
青梅市・新奥多摩街道沿いの「うどん 雅や」。 イタリアンシェフが手がける、本格手打ちうどん店です。 満を期して、店主故郷の「吉田風うどん」も提供開始。 食後の自家製ジェラートも絶品です。
2024/11/12 11:04
東京屈指の渓谷、海沢探勝路から大岳山|海沢三滝から、紅葉の頂へ
奥多摩の海沢渓谷(うなざわけいこく)。 東京屈指の渓谷で、海沢三滝をはじめ、美しい清流も魅力です。 苔むす海沢渓谷を登り詰め、大岳山へ。 歩く人も少ない、静かなバリエーションルートです。
2024/11/10 11:43
【新装開店】青梅 Capital|素材自家製前菜&ピッツァ
青梅市・河辺のCapital cafe kitchen(キャピタル カフェ キッチン)。 コインランドリー併設の、カフェレストランです。 生地も自家製生地のピッツァは絶品。 自家製鶏ハム使用の、前菜盛り合わせも見逃せません。
2024/11/07 19:05
【2024年更新】東京都内で手軽に紅葉! 御岳・秋川・奥多摩エリア・名所
都内で気軽に紅葉が楽しめる、西多摩エリア。 街中から渓谷・山など、場所により10〜12月までと、異なります。 気軽に楽しめるスポットから、本格登山まで、一挙公開!
2024/11/05 10:03
【新店】福生 Cha Cha Cha Books|ブックカフェで、絶品キューバサンド
JR福生駅西口の "Cha Cha Cha Books"。 2024年8月オープンの、お洒落なブックカフェです。 音楽・美術・哲学、絵本等の書籍の他、レコードも充実。 自家製ローストポーク・キューバサンドが絶品です。
2024/11/03 18:19
下山八幡神社から日の出山へ! マイナー古道と、センブリの花旅
青梅・梅郷の下山八幡神社から、日の出山へ。 平安時代の創建した古社を参拝し、古道を往きます。 マイナーながら整備された道を辿り、センブリ咲く花の名山へ。 つるつる温泉へ下山、新規運行の青梅行バスを使えば、マイカー登山も可能です。
2024/11/01 20:28
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おめ通さんをフォローしませんか?