セミナーのお知らせ 多発外傷カンファレンス with デューク大学
セミナーのお知らせ多発外傷管理セミナーwithデューク大学2024年7月8日16:10〜名古屋大学医学部名古屋大学医学系研究科救急・集中治療医学分野教授松田直之名古屋市の救急車による患者さんの搬送数は,年間12万名で推移しています。この中に,「1分を争う・命に直結する・緊急性の高い患者さん」が,約15%の割合で含まれてきます。内訳として,脳卒中,急性心筋梗塞,それらに加えて,交通外傷,転落外傷,広範囲熱傷,そして敗血症性ショックが含まれてきます。そして,生活に支障が出る「四肢外傷」の適切な管理も重要となります。このセミナーは,デューク大学外傷センター(Level1TraumaCenterbytheAmericanCollegeofSurgeons)のゴードン先生との共同セミナーとして,名古屋大学医学部で,...セミナーのお知らせ多発外傷カンファレンスwithデューク大学
2024/06/08 06:06