抗えぬ潮流
📌雑駁に言って、人々の思考や行動は、受信型にんげん、発信型にんげんに分けられるように思う。社会の奈辺にあっても、ひとの動きはそう見える。それが一方に偏りすぎると個人にも集団にも軋轢になる。社会にもカビが生え残る社会によってそれぞれ違うカビがある。ペニシリンのように、カビを活かす道もある。社会組織の多くに共通してあるのは、変化を厭う年齢層によるカビである。政治家に黒カビが残ると、事は厄介である。率先すベき者たちが、先見できず、中和も叶わずに足踏みしている。世界の抗えぬ潮流に、かれらは時代錯誤の言動しか表出できない。社会システムに浸透するデジタル化は、否応なしである。強烈なウイルスによるパンデミック以上である。旧態の手続きはことごとく解体し、全てが小さなチップに吸い込まれている。人によるその操作は、見た目にとても簡...抗えぬ潮流
2022/01/18 10:21