ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月IPOはヘッドウォータースがすごい
9月30日付上場2日目の値つかず、30日の最終気配値は公開価格の5.29倍に相当する1万2700円でした。明日3日目には値がつくと思われますが・・・・見出し9月に上場予定のIPOの中からおすすめ銘柄を紹介します。2020年9月29日にマザー
2020/09/30 21:21
京都で行列のカフェは「モンブラン」でがっちり!!
がっちりマンデーで紹介されたモンブランカフェを紹介します。コロナ禍で、今飲食業界が落ち込んでいる中で、すごい行列ができているお店があります。そのお店の秘密とその企業をご紹介していきます。和栗専門紗織(さをり)場所は京都の河原町です。ここは、
2020/09/29 22:04
10月1日は「土地の日」です。「空き家」の活用法
10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です。今日は「土地の日」にちなんで、今問題になっている「空き家」について、税金や空き家の活用法について話していきます。土地や建物の不動産を所有していると税金がかかります。固定資産税です。固定資産
2020/09/26 20:59
フリーランスにすすめる国民年金基金とは
今日は自営業やフリーランスの資産形成についてです。会社員の方には国民年金と厚生年金の2階建て年金がありますが、自営業者やフリーランスの方には国民年金しかありません。令和2年の国民年金(老齢基礎年金)は満額65,141円です。これは厚生年金夫
2020/09/22 17:20
iDeCoの疑問・質問をまとめてみました。
個人型確定拠出年金の愛称である「iDeCo」も言葉が皆さんの中に浸透してきました。愛称は一般公募され、その中から選ばれたのがiDeCo でした。「i」には私という意味が込められており自分で運用する年金の特徴をとらえており、採用された愛称は3
2020/09/19 20:28
GAテクロノジーは不動産業界を変えるのか
不動産テックと言う言葉を聞いたことがあるでしょうか不動産テックとは、「テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのこと」です。欧米では、PropTech(プロップテック)という言葉が使われて.
2020/09/14 22:55
9月の株主優待はオリックスでGO 何でもリースします。
オリックスと聞くとあなたはどの業種を思い浮かべますか今日は9月に株主優待を受けられる会社の中からオリックスを紹介します。今や世界40か国とグロバールな展開をしているオリックス社のあまり知られていない事業と株主優待の中身を紹介していきます。オ
2020/09/10 21:26
サンアスタリスクの社長は元ホームレス?!
今日は先日上場したばかりの会社サンアスタリスクについて社長が元ホームレスでその後ベトナムに移住し、会社を設立したという異色の経歴です。サンアスタリスク会社名(株)Sun Asterisk(4053)所在地〒101-0035 東京都千代田区神
2020/09/06 21:54
ブル型・ベア型の投資信託は買ってもいいのか
投資信託やETFの中でブル・ベア型という言葉を聞いたことがありますかネット証券を見ていても常に販売ランキングに上がって来ています今日はブル型・ベア型の投資信託とは、またこの投資信託は買うべきかどうか解説していきますブル型 ベア型とは楽天証券
2020/09/02 22:29
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyokoさんをフォローしませんか?