シン・ニホン 安宅和人 著
読み終わった後の感覚はファクト・フルネスに似ているが、シン・ニホンは圧倒的にリアルだ。リアルだけに「自分に出来る事なんてあるのか?」「何をすべきなのか?」と自問が止まらなかった。 だが、ソレを考える事が自分に出来る事だと落ち着いた。 そんな本だ。今日読み終わった本はコレ ⇩ シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 安宅和人 著 (NewsPicksパブリッシング) https://www.amazon.co.jp/dp/4910063048/ref=cm_sw_r_other_apa_i_lhVvEb162GWXQ この本は以下の様に、政治・教育・企業・テクノロジーと今、そ…
2020/02/27 11:24