ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
では仮に資産家になったとして
調子が出てきたので、続きの話として、今日2本目の記事になります。 では「金持ちになりたくないのか?」、そう思われると思いますので考察を。 だって宝くじを買っていますからねw
2024/05/30 15:06
今想う生活の構想
突然、変な話になってしまいますが、 最近読んだバンクシーについての本で、 ========================資本主義システムは、常により多くのものを買うことで、内なる空虚さと孤独感という主観的な
2024/05/30 11:22
高総体:陸上の身内の話
高総体陸上の私見です。 というか、蘭太朗への”檄”ですw 陸上の場合は九州では無く、身内の話になります。 陽太・川悠太や仁斗がどの程度やれるか。&nb
2024/05/29 10:39
高総体:テニスの私見
九州の高校女子テニス団体について私見です。 もうすでに県大会の結果が出ているところも多く、なんか後出しみたいですが。 現在、私の勝手な把握としては、 九州のいくつかの県で「不動の王者」が
2024/05/29 00:05
また趣味の話です。
先日、よせばいいのに、 「ブルージャイアント」を見ました。 (昨日、永野芽郁もTVで話してましたね) このアニメ(漫画)がすごく話題で、前々から見たかったのですが、我慢していました。&n
2024/05/26 22:36
こんな時ですが、趣味の話
高総体も近付いた時期に、期待外れでしょうが、 趣味の話です(汗 今、バイクを買いたくて仕方ありません。 先日、古いバイク仲間が訪れたせいでしょう。 彼はBMWに乗っていましたが
2024/05/26 01:02
運に好かれる
最近、どうも気分が乗っていないのでなかなか話題が見当たりません。 5月病ですかね、環境は変わらんけどw 更年期障害かなw たいした理由も見当たらないのですが、 指導の行き着く先
2024/05/24 23:12
自信と慢心
常に、子供たちに自信をつけさせたい。 そう思い指導をしていますし、このブログでもやや誇張かもしれませんが、そう仕向けてもいます。 伸びていくタイム・上がる着順・市から県の舞台、そんな要
2024/05/20 22:18
悔いの無い3年間を
バタバタしてて(汗 県選手権終わりましたね。 ゆっくりリザルト分析できてないので、適当な箇条書きになりますが、 阿比留くんすごいなあ・サイボーグみたい?! 健仁も相変わらず頑張
2024/05/19 23:19
県選手権の途中で
まず1日目が終わり、感じたことです。 仁斗もまずまず、元気なようでしたし、 指導に行った子も、その後やり取りを続けてますが、比較される”勝つべき相手”が居り、今回しっかりタイムで勝ち、
2024/05/18 10:40
明日は県選手権
明日から県選手権が開幕します。 会員からは1500mに良が出場します。 全中標準切りに向けて、ここではしっかり4分一桁の結果が欲しいところ。 組の上位のようですから、積極的に、思い切りの良い走りを期
2024/05/16 20:45
もう少し詳しく (;´Д`)
偶然ですが、昨日の進路の話に対し、コメント欄から、お二人の方が、 「もう少し詳しい経緯を」とご連絡を頂いたので、追記していきます。 そもそも、子育ての中心軸にスポーツを据え、忍耐や協調性・礼儀など
2024/05/13 22:08
「テニスで進む」とは
ここ数日バタバタして更新できませんでした。 昨日は陸上の練習も有ったのですが、取り立てて真新しいことが無かったのでw 今日は「テニスでの進学」について、参考まで。 まあ、正直どこまでがセ
2024/05/12 22:40
新会員加入と子供嫌い?!
昨日、陸上に新会員が加入しました。 来年度以降の活動が白紙なので、受け入れるべきか、 悩みはしたのですが、小学3年生なので、学校の陸上部に入れないとのこと。 そしてなにより、本人が「速くなりたい」そ
2024/05/09 21:17
気が早い駅伝の話
実は県駅伝まで、もう残り半年なんです。 ビックリしますね!もう半分終わったんです。 ららの保護者として、また全学年会員がいる、この2年は、男女合わせて2位3回と、非常に悔しい結果です。 今年にかける
2024/05/08 15:16
GWも終わり
昨日も異常にアクセスが多かったので、なんでかなあ?なんも無いけど・・・・ まさか私に井上の話題を?!笑 と思っていて、今録画をチェックしていると、 変な2人組が堂々とスポ魂に登場! 蘭太朗
2024/05/07 08:49
タイプ別進路選択
ららの進路・会員の進路を考える上で、候補先を、よく比較しながら考えています。 その中で、あるテニス関係者から説明頂いた事柄に基づいて書いていきたいと思います。 大別して、 ●クラブ型&n
2024/05/05 09:10
駒場と今日の練習から
昨日は駒場リレーカーニバルが開催されました。 関係者が相当数出場しましたが、特筆すべきは匠生でしょう。 高校入学後、約一ヶ月が過ぎました。 早い段階から顧問やコーチにしっかり締められw割
2024/05/04 16:52
祝優勝!長崎県中学生テニス選手権大会
今日は、諫早市で、 【 長崎県中学生テニス選手権大会 】 ららとことみ、二人手を取り合い向かう、最初で最後の中総体への道です。 中総体では陸上かテニスの1競技、しかもテニスは、シングルス
2024/05/03 21:39
明日は県中テニス&駒場
昨日の陸上では、初妃が顔を出してくれました。 この春から大村市にある、 お菓子を”作る”学科に行ったはずですが、お菓子を”食べる”学科だったようです(笑&nbs
2024/05/02 10:04
会員のジョグに思う
GWのバタバタの中、練習もマチマチでしょう。 当然、目標のある者は自主練をするでしょうが、 私の元に居る子供たちへ、少し意見を。 子供たちに指示をする際、 多くの場合、「ジョグ
2024/05/01 10:06
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LTCマスターさんをフォローしませんか?