chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こうちゃんの歩行器さんぽ https://mina26.hatenablog.com/

ブログタイトルを変更しました。 全前脳胞症という病気をもって生まれた息子と息子が大好きすぎる親バカの日常です♪ いろんなところに歩行器持って行って歩いてます。 特別支援学校の中学部2年で、わたし(母)は日本福祉大学の通信制で勉強中…

みーな
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 支援教育には「自習」がない

    支援学校の素晴らしい授業に感じる小さな違和感 先日、息子の通う支援学校の授業参観がありました。 いつもながら、先生方の創意工夫と丁寧な指導に本当に頭が下がります。 でも、なぜか…違和感がずっとあって、それはほんの小さな小さなことで、自分の言葉にもできないようなもの。 これはなんだろう?とずっと思っていたことがあります。 それが、今、ふっと気付いたんです。 うちの子、美術の授業で服を汚して帰ったことがないんです。 ちょうど絵の具を使う授業の参観だったのですが、先生が横で手を軽く添えてくださっていて、 「そうすると汚れるよ!」「〇〇に絵の具ついちゃうよ!」と、優しく言葉掛けをしながら軌道修正してく…

  • なぜ働くのか、なぜ学ぶのか

    働くのはお金のため? 「あなたはなぜ働くのですか?」と聞いたら、多くのひとが 「生活のため」「お金を稼ぐため」と答えます。 じゃあ、生活を保障されれば働かない? 障がい者は?働いても最低賃金を保障されないB型作業所は? 障がい者の話になると、急に「生きがい」とかそんな言葉が出てきます。 全部言われたとおりの手順でさせられた作業で、わずかな賃金をもらって、それは本当に生きがいになるだろうか。 それより、その時間をもっと有意義に活用する方法もあるような気がしています。 ただひたすら指示通りに行動するだけなら、機械の方が得意だろうし…… もちろん、そういう枠組みの中でも才能を発揮している人もいるだろ…

  • 自己決定だとか自己選択だとか

    自己決定ってなんだろう よく、障害者の自己決定とか自己選択が重要だとか、本人の意思を尊重してとか、そんなことをよく聞きます。 わたしのブログやSNS、YouTubeにも、時々(本当にたまにですが)こんな批判がきます。 「本人が言葉を喋れないということは、本人の許可なく写真や動画を載せているの?信じられない!!今すぐ消せ!!」 的な感じです。 こんなに攻撃的じゃなくても、やんわりとした批判である時もあります。 実際、私は息子に許可を得ていません。 息子は、イエスノーを表現できるので、表面上の許可を得ることはできます。 どうやら自分の動画を見て、気に入っている動画とそうじゃない動画があるようなので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーなさん
ブログタイトル
こうちゃんの歩行器さんぽ
フォロー
こうちゃんの歩行器さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用