東京のホームページ制作会社社長の日報ブログです。《🗓今日の仕事内容》を📝日報blogとして平日毎日更新👉フリーランスや独立し個人で仕事をしてる方👉web業界に興味ある方(目指す方)に見て頂けたら幸いです😃
本日は月末と言う事もあり、現在進行中の2件のホームページ制作の納品作業に追われております。本日(9/30)納品=明日(10/1)ホームページ公開となります。どちらも1ヶ月内での作業スケジュールで、とてもスムーズに進める事が出来ました。これも
SEOメインでの新規ホームページ制作ご希望として2件ご相談。
SEOメインでのホームページ制作のご相談1初めまして。〇〇さんよりご紹介頂いたKです。HPを新規で作りたく、合わせてSEO等も実施したいです。メインはHPで集客をしたく、BtoC向けで地元のお客様を取り込みたいです。仕事内容は防水塗装工事で
え?お名前.comにてホームページが急に『サーバー IPアドレスが見つかりませんでした』で閲覧不能!? 原因は恐らく..
サーバー IPアドレスが見つかりませんでした現在進行中の案件の1つですが、・ドメイン+サーバーはお客様側で用意・月額の保守管理は無しでご依頼されております。先日、お客様側でドメインとサーバーを(お名前.comで)準備して頂きまして、『FTP
[音声日報] webクリエイターさんの事務所へお邪魔しました(0:50)
9/16の日報:“カトリの印象を本音で聞いて見た”を聴く↓9/16の日報メール(4:58)を知人であるwebクリエイターS氏の事務所で聴いてる時のS氏の反応↓ (0:50)以上、本日の日報を終わります。\創業20年の信頼と実績/ 《独立 開
各案件の進行管理チェック|外部パートナーもお客様もレスポンスが早くスムーズに進む。
各案件の進行管理チェック現在は実作業として外注さんがメイン作業をしております。随時作業内容(進行中)はお客様も共有しての「デモ版(サイト)」での作業となり、常に制作過程をチェックして頂いております。日を増して完成に着々と近づいているのが目で
休み明けのメールは大量に..4連休明け。メールの返信が大量のようにありました。私は基本、休日は一切メールをチェックしません。これはプライベートな時間と仕事の時間を完全に線引きしたいからです。どうしても緊急や急ぎの場合は「携帯番号宛てのショー
[音声日報] web制作|外注さんの進行管理と品質チェック作業に移行 (2:06)
比較的のんびりとした連休前日報メールとして。(2:06)以上、本日の日報を終わります。\創業20年の信頼と実績/ 《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。 ロゴ・名刺もセットで対応致します。良心価格で制作後の《サ
ConoHaサーバーならWAF設定(ON/OFF)が瞬時に切替できて楽!WPプラグインもあり!
WAF設定(ON/OFF)が面倒普段HTMLやCSSを修正するくらいであれば、サーバー側のWAF(ワフ)設定を気にすることも無いのですが、ワードプレスでのカスタム時にはWAF設定の影響で、更新出来ずエラー、または『読み込み中カーソルがグルグ
[音声日報] 外注フリーランスさんから見た『カトリの印象』とは?(4:58)
カトリの印象を本音で聞いて見た日報メールとして。(4:58)以上、本日の日報を終わります。\創業20年の信頼と実績/ 《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。 ロゴ・名刺もセットで対応致します。良心価格で制作後の
デモ版のホームページを作成し進行現在進行中案件の1つ『個人建築家さんのサイト制作』現在デモ版のホームページを作成中です。正確に言えばデモ版=完成までの過程版。となり、いつでもお客様側がアクセスすれば、進行過程をチェック出来るように進めており
ワードプレスのテーマでカスタム問題発生の件現在進行中案件の1つ『イラストレーターさんのポートフォリオサイト制作』での、カスタム投稿での「カテゴリー」が反映されない問題ですが、今回のワードプレステーマをフリーランスで専門とされている方に、初コ
音声ありだとPV数がUP? なのでブログ内に「音声日報」カテゴリー作りました。
音声ありだとPV数がUP?日々、日報ブログを更新しておりますが、どうも音声日報の方が文字ブログよりもPV数が多い事が、アクセス解析結果に出ておりました。「読むより<聴く方」が楽なのは確かですが、ほんの1~2分程度の音声でもPV数が多いのが以
[音声日報] フリーランスエンジニアさんとワードプレスの件で電話打ち合わせ。
フリーランスエンジニアさんと電話打ち合わせ。本日(も!)日報メールとして。(2:13)以上、本日の日報を終わります。\創業20年の信頼と実績/ 《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。 ロゴ・名刺もセットで対応致
設計事務所さまの名刺デザイン作業を行う現在進行中の案件の1つとして、フリーランスで活動されている設計事務所(一級建築士さん)がおります。ご依頼頂いている内容は ホームページ制作 ブログ制作 名刺 SEO SNS広告となっており、本
まさか!?頼りにしていたフリーランスエンジニアさんが廃業!?
フリーランスエンジニアさん連絡とれず..本日は日報メールとして。以上、本日の日報を終わります。\創業20年の信頼と実績/ 《独立 開業 起業》個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。 ロゴ・名刺もセットで対応致します。良心価格で制作
初めて使用するワードプレスのテーマでカスタム問題発生!?…緊急対応を実施。
初めて使用するワードプレスのテーマ先週受注した『イラストレーターさんのポートフォリオサイト制作』ですが、推薦したワードプレスは初めて使用するので、事前に見ておこうと思い自社サーバーのテスト環境にてインストールしてみましが、想定外な事がおこり
正式受注|荒川区某保育所|ホームページ制作2サイト分+保守管理
保育所ホームページ制作のご相談↓メールにて2日前にご相談がありました。パターン2種のお見積もりをご提出させて頂きまして、本日お客様よりご返信がありました。お見積もりをありがとうございました。今回、B案のWPテンプレートでの見積もり案...
イラストレーターさんよりポートフォリオ重視でのホームページ制作ご相談を頂き、即正式受注。
イラストレーターさんよりホームページ制作のご相談フリーランスで活動されているイラストレーターさんより、ポートフォリオ重視でのホームページ制作のご相談を頂きました。【お名前】T【所在】〇〇【ご相談内容】・ドメイン取得(管理)代行|◯・サー..
荒川区の某保育所よりホームページ制作のご相談メールにて以下ご相談がありました。カトリデザイン事務所代表取締役 リキカトリ様以前、荒川区商工会議所の若手経営者ゼミの懇親会でお会いした〇〇です。急遽HPを製作したいと思いご連絡させていただきまし
設計事務所 ホームページのお打ち合わせ。ランチ交えアシスタントも参加。
先日受注した建築設計事務所の・ホームページ制作・blog・名刺・保守管理に関しての打ち合わせを荒川区町屋にて行いました。設計事務所代表とは同年代と言う事もあり、また1人で仕事をしている上での考え方も含め色々と共感する部分も多々あり、ランチも
「ブログリーダー」を活用して、KATORIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。