ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日もRunning!でセロトニン!
天皇誕生日の3連休はゆっくり休んで楽しかったです。 久しぶりにビール飲みまくった~ 今年に入ってアルコールは控えてたけど、 なんか、調子がいいからか?暖かくなってきたからか? 飲みたくなって。。。 でもちゃんと運動もしましたよ。 連休最終日の今日は10Kmのランニング!セロ...
2020/02/24 21:34
昼食時間がつらい。。。
平日のお昼は、妻が作ってくれた弁当を社員食堂で食べるのですが、 いつもその時間が苦痛なんです。 何故か? 一緒に食べる人との会話する時間が辛いのです。。。 ・2~3名と一緒に食べますが、全員大人しく、自分から話すタイプじゃない。 ・なので、会話は弾むことはなく、基本的に無言...
2020/02/24 12:21
焦らず少しずつ。。。
今日も仕事でいくつかの場面で緊張した。 いちいち、朝のミーティングでもドキドキするんだよね。 自分が発している言葉、話す内容について 相手はどのように受け止めているのか、 勝手に悪い想像を膨らませている自分がいる。。。 急には治らないと思うけど、少しずつ意識を変えていこう。...
2020/02/18 23:12
月曜の憂鬱
毎週月曜日は憂鬱だ。 楽しい週末が終わって、週のはじまりだからってのもあるけど、 月曜日は会議が多いんだよ。 会議はいつも緊張する。 なぜか?会議は発言が求められる。 でも発言したときの皆の視線が気になる。 自分が言ったことが的を得てるのか?間違ったこと言ってないか? どう...
2020/02/17 23:10
不安障害は遺伝する?
不安障害は遺伝すると、何かの本で読みました。 実際、私の父は、強迫性障害だと私は思っています。 症状としては、 ・出かけるときに玄関の鍵の閉め忘れが無いか、ガスの栓など 何度もチェックします。 ・普段、家で過ごしているときの手洗いの回数が半端ないです。 ・自分は誰かに狙わ...
2020/02/16 21:35
顔面麻痺?
最近、口元がピクピク引きつる。 特に、職場で人と話すときに緊張すると症状が出る。。。 またストレスが溜まってきたかな~ 気を付けよう。。。
2020/02/15 22:50
セロトニン分泌!?
今夜もジョギングしましたよ~ ウォーキングで2.5Km、時間にして30分。 でも、物足りなくて、続けてジョギングで2.5Km、15分。 昨夜はちょい飲み過ぎたけど、今日は午後1時まで寝て復活した。 やっぱりジョギングって気持ちいいなー。 セロトニンも出まくってる気がする。。...
2020/02/15 22:20
バスケで緊張!
バスケをやってます。 週に2回。 かれこれ20年以上はやってます。途中で数年間とか、数か月とかブランクの期間はあるけど、トータルで20年はやってる。 それでも、試合のときはめちゃめちゃ緊張します。 緊張し過ぎて下痢することもある。 なんでこんなに緊張すんのかなーって、ずっと...
2020/02/13 22:51
ジョギングで自己最高記録!
今日は調子が良く、お昼ご飯のあとジョギングして これまでの記録を更新して10Km達成! 社会不安障害はセロトニンという脳内の神経伝達物資が不足?安定しない? こともひとつの要因と考えられてるそうで、ジョギングなど軽い運動すると セロトニンが分泌されると知って、今年に入ってか...
2020/02/11 20:21
Slackで緊張
出勤してパソコン起動して、Slackを見たら クレームメッセージが届いていた。その文書を読んだ直後に 心臓がドキドキして緊張感が高まってきた。 でも、自分は間違っていないと心に言い聞かせて落ち着かせようとした。 発言者と言い争うとまた余計な緊張が発生するので、彼の意見を 受...
2020/02/10 09:00
社会不安障害のブログをはじめる
このページはテストです~
2020/02/08 15:43
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、goldさんをフォローしませんか?