ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
驚きの「職業」
先日入所したBさんのご主人。「カクシャク」という言葉が服着て歩いてるような元気な方ですが御年90歳。 「ふだんわたしは大学に行っているので忙しいのです」 とお…
2025/04/30 09:30
あわてて電話しちゃった
先日入所中のAさんが午後3時過ぎから突然40度の熱発、ゼイゼイしてたので「病院に行きたくないよ~」というのを受診させたところ付き添いの看護師から 「本人が帰り…
2025/04/29 09:30
夢の治療法
うちのデイケアでは毎日最後に連絡事項をいろいろお伝えして職員一同整列、 「今日もご利用ありがとうございました~。 よ~ポン!(一丁締め)」 で終わるのですが先…
2025/04/28 09:30
良い介護施設の見分け方?
今日はこの本。 遠距離介護の幸せなカタチ ~要介護の母を持つ私が専門家とたどり着いたみんなが笑顔になる方法~Amazon(アマゾン) 女優の柴田理恵さん…
2025/04/27 09:30
ただただ羨ましい
今更ながら公衆衛生学に強い関心を持つようになりオンラインサロンに入って鋭意勉強中です。とにかく昔から数学が苦手でねえ、統計がさっぱりわからん!おまけにできるよ…
2025/04/26 09:30
人生の「正解」
最近どこかで読んで気に入ってる言葉。 「人生の選択に正解はない。人生は自分の選択を正解にしていくゲーム」 誰の言葉かな~?ご存じだったら教えて。ちなみに今…
2025/04/25 09:30
新入職員がなんと…
4月入職の新人くん。3月に施設に見学に来た時、 金髪 でした(笑)。 介護業界(医療業界もやけど)結構保守的。髪の色とかうるさいよね。 新人くん、めっち…
2025/04/24 09:30
また来年!
施設入り口にチューリップを植えているんですが、毎朝出勤時に 「もっといっぱい植えれば良かったな~」 って思う!結構植えたつもりだったんですがもっとワーッて咲…
2025/04/23 09:30
食べない理由
入所してからあんまり食事を食べないAさん(女性)。熱もない、採血しても異常なし。本人はいたって元気、食事量が減ってちょっとスマートになって膝も痛くなくなってき…
2025/04/22 09:30
親を大事にしたいなら
先週くらいかな。Xとかでよく流れていた、マツコさんの番組の婚活。婚活アドバイザー(?)が辛口に相談者をたたき切る!ってやつ。 ちゃんと見たわけじゃないから本筋…
2025/04/21 09:30
パターンの違う介護を満喫!?
今日は漫画。 健康以下、介護未満 親のトリセツAmazon(アマゾン) 面白かったので、続きも お母さんは認知症、お父さんは老人ホーム 介護ど真ん中!親…
2025/04/20 09:30
みてみて!見て~!!
またその話かい!って感じですが、今回、完結編!(たぶん)もう少しだけおつきあいください。 『高すぎん??』わたしの施設にはとんでもなく絶景で広~い屋上があり…
2025/04/19 09:30
介護現場で、それは無理
ときどき、ブログやXで拝見しますが。 介護現場で 同性介助の希望は 正直難しいです。 異性介助希望はもっと無理だけど(爆)。それはセクハラ…。 みなさん…
2025/04/18 09:30
アイスクリーム、チェック
施設での看取り、病院での看取り。どこで最期を迎えるか、選べないこともあるし選べることもありますね。 選べたら幸せかというとそれはそれで悩みの種。施設がいい!病…
2025/04/17 09:30
うちの米騒動
今日は介護と関係ない、しょーもない話です。お米、高いですね~。お米だけじゃないけどやっぱりお米、高い!!施設運営も直撃です。 というご時世の中、スタッフの一…
2025/04/16 09:30
この場合、どうするのが正解なんだろう
いつも悩むこと。 ショートステイ中の体調不良をどうするのか これってみなさんの施設はどうしているのかぜひ教えて欲しい…。 熱が出た、喘息が出た、血圧が…
2025/04/15 09:30
その理由
2025/04/14 09:30
どよーん
今日はどよーんとした気持ちになる本(笑)。 実録ルポ 介護の裏 (文春新書)Amazon(アマゾン) 介護の世界の最底辺、詐欺と言うか悪質と言うかそんな…
2025/04/13 09:30
写真の受け渡し方法
わたしは(携帯で)写真を撮るのが好きなので施設内でもバンバン写真撮ってます。おかげで携帯の中はおじいちゃん、おばあちゃんだらけです(笑)。最近の携帯は綺麗に撮…
2025/04/12 09:30
大募集!誰かいませんか~
先日看護師さんから 「先生、本当になんとかしてください!!事務長にもずっと前からお願いしてるんですけど!!」 って言われて、また何を怒られるのかと(笑)思った…
2025/04/11 09:30
元気の秘訣
入所中のAさん(女性)は御年95歳。何度も入退院を繰り返しそのたびに「今度は無理かも」と言われながらも不死鳥のように元気になっています。 そんなAさんは車いす…
2025/04/10 09:30
ハイペース
2025/04/09 09:30
お花見をしたけれど
今年の桜は長かったですね。でも寒かった~。花冷えすぎん??? うちのデイは毎年近くの大きな公園にお花見に出かけます。いつもは着いた!写真撮った!お茶飲んだ!さ…
2025/04/08 09:30
流行が怖い…
麻疹、広がってきていますね。 麻しん(はしか)患者急増、国内感染が増加(リセマム) - Yahoo!ニュース 感染力の極めて強い麻しん(はしか)患者の報告が…
2025/04/07 09:30
二極化してる気がするの
2年前にも紹介したこの本。 介護再編 介護離職激動の危機をどう乗り越えるかAmazon(アマゾン) 紹介した記事はこちら。 『再編が必要ってみんな、知っ…
2025/04/06 09:30
職員の「話がある」は
うちに長く勤めている介護士さん。わたしと同じ年の明るい女性です。この女性が、 「実は話がある…」 とか言い出すのでいや~な予感。職員の「実は話」はろくなことな…
2025/04/05 09:30
一応、ちょっと反論しとく
先日介護ポストセブンさんに取り上げていただき、その記事がyaooトピックスに上がりました。 yahooのほうがコメントが入っていて最初のうちちょっと読んでまし…
2025/04/04 09:30
病気は〇〇から始まっている!
先日届いた、内科学会雑誌。レビー小体型認知症の特集だったんですが読んでて驚いた。 実は病気は 脳ではなく腸ではじまっている!! え~そうなの??? …
2025/04/03 09:30
その情報、めっちゃ大事です!
在宅介護をしている皆さんにお願いしたいこと。 医者が出した薬、効かなくても すぐ諦めないで~。 「効かなかったからやめた」「副作用っぽかったからやめた…
2025/04/02 09:30
見守り機械を見せてもらいました
先日こんなブログを書きましたが。 『見守り手段は何がいいのかしらん』今日はこの本。 親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えることAmazon(ア…
2025/04/01 09:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、介護のお医者さんさんをフォローしませんか?