アラフィフだけど頑張るぞー!
どうも!KEN塗装の八木田謙二です。 知り合いの職人とこの前話したのですが 求職中で仕事を探してるときに44歳って言うと 面談もしてもらえないんだよという事でした。 年齢によりそんな事があるんだなぁと思いましたが 100件ほど連絡をして1件働き口を見つけられたという事でしたが 面談さえ辿りつくのが大変との事でした。 キャリア形成がうまくいかないと 大変な思いをするのかなと怖くなる話しで 思い返すとビクビクしながら 人の顔色見て仕事してた人達の事を思い出しました。 僕も「アラフィフ」といわれる50前の40代ですが とある会社の工事部長に 「うちさー30代多くてバリバリみんなやるからさー 年配の人でついてけない人は 今日であがりますって辞めてった事もあったよ」 と言ってまして それを聞いた僕は内心 「悪かったなアラフィフで! その30代もあと2〜3年したら40代だろが! 大体自分なんかアラカンじゃねーか!」😁 と内心では思ったりしました。 僕も自分の年齢のこと気にしてるのですね。 年齢で排除、その人の事を決め付けられるのは この年になってみると中々厳しく感じます。 現場で仕事するときに年齢でその人を見るのはやめようと思いました。 要らぬ偏見が宿ってしまいますからね。 40代後半でもう数年で僕も50代に入りますが 身体と心を鍛えてしっかり仕事していける 基盤をつくっていこうと思います。 アラフィフだけど夢見て頑張ってくぞー!!
2024/06/22 23:49