「やりたい」×「人のため」が最強
本日は自分がやりたいと思っていることと、それが人のためになることの掛け合わせが、モチベーションや幸福にもっとも好影響を与えるという話をします。 まず人はマンネリに陥れば、「退屈」という名の不幸がやってきます。この「退屈さ」は、人間関係であれば関心を持たれない状態と似ていて、被害は受けていないが、実は被害を受けること以上に悲しいことだったりします。 退屈も同様で、これといったストレスはないものの、後から振り返ったらもっとも後悔の種になったりします。これらは足元の生活だけを見ていたからわからなくなったことで、だから長期目線を常にもっておく必要があります。 表題の「やりたい」ですが、これは「挑戦」を…
2023/02/28 07:00