バイク整備で使う軍手の話
こんにちは モトジです。 すごーく 地味ですが、 バイク整備で使う軍手の話です。 整備 や DIYする時とか なにか作業をするときは軍手を使用すると思います。 営業マンは手を汚してはいけない決まりがあって 車両を移動させる時は必ず軍手を着用していました。 バイク屋の軍手は、わりと消費量が多く 化学繊維軍手の安物を使用してて、お肌にあわない! 手荒れが 本当に酷くて辛かったので 綿100%の軍手を買って使っていました。 ちなみに綿軍手は、多少値段が高いんですが マフラーなど高温物を触ったとき化繊軍手と違って 溶けずに焦げるので火傷防止になります。 綿軍手でも少し手荒れはしてました。これは綺麗な方…
2020/02/29 07:42