ご夕食の準備中に近所のかたが、台風まえに 摘んだスダチを「焼き魚につけんねー」っと 差し入れてくださいました! 秋分の日にせっかくなので 満月に見立てて… ヒラスのカマの塩焼きを三日月に(^^)
きのう夕方から吹いた台風17号は 前日まで玄関先で咲きほこっていた ハイビスカスたちを直撃。 あと数日ずれてくれてたら…とも 思いますがそれはそれでやっぱり❌ 連休でもあって、満室の予定もすべて キャンセル。 時おりの停電のなかもちろん出かける こともできずに冷蔵庫や器の整理を。 しょうがなく、嵐の海を眺めながら夜更し したグラスもおかたづけ中の朝です(^^)
朝マヅメにアオリイカをねらって 若いお二人が店の前の海へ。 すると、タモもってきて~! の声がすぐに(゜ロ゜;ノ)ノ マジで。。。 デカイっす! 本日お泊まりの皆さん全員に朝のイカ刺しを プレゼントいただきました(*^^*)
台風の難をのがれて、夕立と真夏のような 陽射しがガンガン! 軒先のハイビスカスたちは 元気に咲きほこっとります🌺 ちょうど伊勢海老祭り期間中に長野から お客さまをむかえて、お味噌のなかでは イセエピたちが咲きほこっとります(^^)
おとといまで日中は入道雲がニョキニョキ! 陽射しがまぶしくて、上を向けないほど。 それがきのうから、台風の接近で南側の海は 大シケで真っ白な白波が(>_ でも、そんな時こそイセエピたちは ねぐらからゴソゴソ這い出してきます。 それがコレ‼️ 毎年、台風まえには良型がゾクゾク(^^) 真っ青な空や海を見せられなかったのは 残念ですが、ここまで来たからにわっと。神戸からお越しの皆さんに(*^^*)
2019年今年の伊勢海老祭りは9月8日から。 崎戸のイセエピの特徴はなんといっても その大きさ! 正月のおせちの箱にちょこっと入った ものは150グラムほどですが、こちらは お盆からハミ出る10倍1500グラム(^^) ひとあし先に、お越しの皆さんからも… 食べるまえに「オッ!おぉ~!」の声が ハミ出します(*^^*) そしてこちらは94歳のお誕生日に! なが~いヒゲでお祝いしました\(^-^)/
「ブログリーダー」を活用して、椿の宿3代目えび千代さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。