ストームグラスを作りました
仕事の研修で、まえまえから気になっていたストームグラスを作ってきました。ストームグラスというの19世紀にイギリスで考案された天気予報の道具です。「テンポドロップ」とか「気象管」などとも呼ばれています。水とエタノールに混ぜた複数の薬品の結晶の出方や沈殿の様子によって、天気を予想する道具です。「温度」、「気圧」、「湿度」、「大気磁場」などの影響によって変化があると考えられていて、それを利用して天気を予報していたようですが、残念ながらその科学的根拠は証明されていません。しかし、現代のような気象観測が不可能だった19世紀において、嵐を予見することは難しく、特に長距離の航海を行う際にはなんとか情報を集めようと必死の努力をしたに違いありません。あのチャーチルダーウィンが乗船したビーグル号でも、「ストームグラス」による...ストームグラスを作りました
2024/08/23 16:32