chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
霞が関からの脱出計画 https://seiyablog.work/

霞が関で働く筋トレ好きSEが、 大手SIer勤務の経験から皆さんに有益な情報をお伝えするブログです。 ●就活・転職のアドバイス ●IT業界の現状 ●スキルアップのノウハウ ●筋トレのコツ

霞が関SEせいや
フォロー
住所
千代田区
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • ベンチャー企業と比較してわかった大企業に勤める4つのメリット

    ベンチャー企業と大企業ってどっちの方がいいのでしょうか。 本記事では大企業の良い点を、ベンチャーと比較して4つ紹介します。 大手SIer勤務の霞が関SEせいやと、ソフトバンク→サイバーエージェント→ベンチャー企業と企業を渡り歩いている転職の達人が解説します。

  • 【第二新卒】現役大手SEがSEになる方法とメリット・デメリット解説

    入社してみて思っていた仕事と違う。もっと刺激的な仕事がしたい。スキルが身に着く仕事が良い。転職するなら第二新卒を利用したい。いまは「3年で3割の新卒が辞めてしまう」といわれている時代です。そのなかで、22歳~25歳までのいわゆる「第二新..

  • ブログ何書く?答えは「キーワード」にあり。記事の書き方解説

    ブログ始めたての私アフィリエイト初めて見たんだけど誰も見に来てくれない。ブログどんなことを書けばみてもらえるのかな。せっかく時間かけて書いたのに何で人が来ないんだろう。ブログを始めたての私はこう考えていました。一口に「ブログ書く」って言って

  • 【IT就活】IT未経験者がESでウケる経験を無料・1週間で獲得する方法

    就活生の皆さんESに書く経験で困ってませんか? 今は大手SIerで働いている霞が関SEせいやも、就職活動に書く経験を得ることはとても苦労しました。 本記事ではIT就活に役立つウケる経験の稼ぎ方を解説します。

  • 【現役SE視点】SIer・SI業界ってなに?IT就活の初心者向け解説

    IT系の就活をしているとSEとかSI業界とかよく聞くけど、 どういうお仕事なの? このような方に向けて、SE・SI業界がどの様なものなのかをまとめました。

  • 【ブログ収入】ブログで稼ぐための執筆方法

    どうすれば読んでもらえるブログになるのか。知りたい。 頑張って書いているのに何故読んでもらえないんだろう。 このような方に向けて、ブログ収入を稼ぐための方法をまとめました。

  • 【就活】大手SIerに受かるESの書き方(型)と個性の出し方

    就職活動を控えて大手SIerを志望している。 しかしESに何を書けばいいのかわからない。 もしくは上手に書いているつもりなのに落とされてしまう。 そのような方に向けて、ESで一度も落ちたことがない現役SEがウケるESについて解説します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、霞が関SEせいやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
霞が関SEせいやさん
ブログタイトル
霞が関からの脱出計画
フォロー
霞が関からの脱出計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用