ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬のニキビダニ症と予防について
ワンちゃんに体に脱毛やかゆみがみられた時のチェックするポイントとしてノミやダニがいる可能性を考えます。ノミやダニの予防は毎月しているのに感染する(効いてない)ことがあるのか疑問に思われるかもしれませんが、実はダニの種類によっては予防が不十分
2025/06/26 17:55
ヒョウモントカゲモドキの卵関連疾患
2か月くらい食欲不振が続いているという女の子のヒョウモントカゲモドキが来院されました。女の子の場合、卵が詰まっていると食欲が無くなってしまう事が多いためエコー検査をしてみると…、お腹が腫れておりやはりお腹の中に卵が有るようです
2025/06/26 17:30
フレンチブルドッグの短頭種気道症候群の治療(鼻孔を広げる手術)
フレンチブルドッグや、パグ、ブルドッグなどの短頭種と呼ばれる犬種は鼻が短くて、喉の奥が狭いという特徴があります。鼻の孔がとても狭くなっており、これを広げてあげると呼吸抵抗を少なくすることが出来ます。 ↑手術前のお鼻の外観
2025/06/22 11:54
犬の瞬膜腺脱出(チェリーアイ)について
ワンちゃんの目が赤くなっていたり、腫れているように見えて受診される方は少なくありません。目薬をさしたり、しばらく様子を見ていても改善しないケースもあり、原因によっては外科的な治療が必要になることもあります。今回は、そうした目の病気のひとつ「
2025/06/21 17:50
猫の下顎骨折
先日、下顎が骨折してしまったとの主訴で猫ちゃんが来院されました。誤って踏んづけてしまったとのことで、お近くの動物病院さまで診て頂いて、レントゲン検査を実施されたところ、左下顎の顎関節付近の骨が骨折しているのが見つかったとのこと。整形外科を得
2025/06/21 10:07
猫の尺骨骨折
先日、二階から落ちてしまったかもしれない、という猫ちゃんが来院されました。触診させて頂くと…、前足を痛がっており肘関節の辺りが腫れています。レントゲン検査をしてみると、肘関節周囲の尺骨が骨折してしまっていました。このままでは歩
2025/06/14 16:51
交通事故(トイプードルの股関節脱臼)
大阪の動物病院の先生からのご紹介で、交通事故のワンちゃんが来院されました。どうやら車にはねられた様子で、皮膚も一部破れてしまい重症に見えましたが、幸いな事に主要な骨に骨折は認められませんでした。ただ、右の股関節が脱臼していたため、今回は骨頭
2025/06/12 19:27
骨が折れている子のケア方法について
当院では骨折してしまった子や膝にトラブルを抱えているワンちゃんに対して骨をピンやプレートで固定する外科的処置を施すことも珍しくありませんが、今回はそういった子にお家で気をつけていただきたい事やよくある質問にお答えしていこうと思います。JUG
2025/06/12 17:47
整形外科研修セミナー(in東京)
5月27日(水)、28日(木)とお休みさせて頂きまして、東京で開催された整形外科のセミナーに参加してきました。留守中はご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 今回の研修の内容は下記の通りです。 股関節の画像診断肩、肘関節の
2025/06/04 17:24
トイプードル(膝蓋骨脱臼グレード?)
膝蓋骨脱臼の整復手術がありました。今回のワンちゃんはトイプードルちゃんで、よく後足を挙上している症状が見られるため、整復手術を行う事になりました。 ↑手術前:膝蓋骨が脱臼しています ↑手術後:膝蓋骨が
2025/06/03 19:14
膝蓋骨脱臼グレード?の治療について(大腿骨矯正骨切り術)
柴犬のワンちゃんが左後肢を痛がるということで来院されました。飼い主さまからお話をお伺いすると、以前に別の動物病院さまにて膝蓋骨脱臼の整復手術を受けたものの、しばらくするとまた足を挙上するようになってしまったとのこと。さっそく触診をさせて頂く
2025/06/03 17:05
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、垂水オアシス動物病院さんをフォローしませんか?