ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
FP(ファイナンシャル・プランニング)の基礎知識~概要、倫理、関連法案
ライフプランニングの基礎ライフプランとは、個人の充足感に主眼をおいた人生設計のことであり、その人生設計を立てることをライフプランニングという。この人生設計を経済状況の観点から計画することをファイナンシャルプランニング、そしてそれを計画、アド
2020/01/26 08:52
【買掛金と売掛金の仕訳】どっちが資産でどっちが負債?
今までの商品売買はわかりやすくするために、すべての金銭のやり取りを現金で行っていたが、実際はそんなことは少ない。月末に銀行を通して振り込んだり、振り込まれたりをして現金でのやりとりは行わない。いわゆる“ツケ”と呼ばれるものである。商品販売で
2020/01/19 10:38
【わかりやすい勘定科目”売上原価”の求め方①しくりくりし繰越商品】
三分法では、商品売買で“仕入”と“売上”のみを使用しました。残りの“繰越商品”は決算時に使用するのですが、これを使わなかった場合、どのようになるかをまずは見てみましょう。---繰越商品がなかった場合の問題点---(例題)20×1年:商品を1
2020/01/19 09:55
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、佐藤はるまきさんをフォローしませんか?