chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • しらみ。別れの危機。②

    そんなこんなで、わざわざ皮膚科にシラミ様物質を見せに行った椎茸です。 冷静に考えれば馬鹿馬鹿しいですが、第三者のお墨付きがないと昔妻は治まらない感じだったので仕方ありません。 で、皮膚科に。前回と一緒の絵。 と、言うか、話した時点では毛じらみを想像していた様です。 つまり椎茸がどっかで楽しい遊びをして陰部に貰ってきて、それを彼女に移したと。 しかし…… 多分気を使ってくれたんでしょうね。わざわざ顕微鏡で見てくれました。 そして言いました。 これ国の税金からフケ診断料払われてるわけですよね。医療費削減が叫ばれている昨今これでいいのでしょうか。 それは置いといて、普通こんなこと言う女はイヤですね。…

  • しらみ。別れの危機。①

    こんにちは。椎茸です。皆様お元気でしょうか? さてそんなこんなで、妻との4736日にわたる戦争が勃発した訳ですが、何事も始まりってものがあります。 妻との出会いは知人の紹介でした。 結婚するまで二度の危機がありました。逆に言えば、逃げれる機会も二回以上あったわけです。 そんな出会った頃の心温まるエピソードです。今回は。 前回会ってから音信不通になっていた彼女。別れを覚悟していた椎茸だが、「ちょっと言いたいことがある。会ってから話す」そんな思わせぶりな台詞に惑わされ、夜の新宿へと急ぐのであった。 いきなり昔妻はキレていた。しかし冷静を装うように、ただし唇はわなわな震えながらコンビニ袋を差し出して…

  • ドラえもんと妻と僕と

    50歳を越えた椎茸ですが、ドラえもんが大好きです。 どらえもんと一緒に成長してきた気がしています。 初めてコロコロコミックに長編ドラえもんが連載された時のトキメキ☆ いまでも忘れられません。 特に長編ドラえもんの第一作「のび太の恐竜」は大好きです。 涙なくしては見られません。 結婚して1年位の時、たまたまテレビで「のび太の恐竜」を見てました。 つい泣いてしまったのです。 ふと後ろを振り返ると・・・・・・。 離婚するときが来たら、その一番の原因はコノ件だと思います。

  • 金魚の死に様

    こんにちは。初めまして。椎茸です。 毒妻と子供2人と暮らしてます。 しかし数ヶ月後・・・・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、椎茸彰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
椎茸彰さん
ブログタイトル
年収3000万家族
フォロー
年収3000万家族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用