お菓子の「サラダ味」って何味のことなの?
こんにちは。ライターのエポニムです。 せんべいやスナック菓子のパッケージには「サラダ味」と書かれているものが多くあります。 しかし、それらのお菓子は別に野菜の味やドレッシングの味はしません。 では、お菓子でよく見る「サラダ味」とは一体なんのことを表しているのでしょうか。 サラダ油がその由来 結論から言うとサラダ味のサラダは「サラダ油」が由来となっていて、その起源は今から50年以上前の亀田製菓にあるといわれています。 亀田製菓はサラダ油がまだ高価だった1960年代に、サラダ油をからめて塩をまぶしたせんべいを作りました。そして発売にあたってその商品名を決めることになり、単に「塩味」とするより洋風で…
2020/05/30 20:00