ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京国際映画祭
仕事帰りに、開催中の東京国際映画祭に行ってきました。 見たのは鈴木亮平&宮沢氷魚の「エゴイスト」。 よかったです。 おおぜいの方に見てもらえるように、話題にしてくださいと監督さんがおっしゃっていました。 公開は来年の2月10日です! またあらためて書きます。
2022/10/30 23:28
「R R R」
仕事帰りにインド映画を見て来ました。 毎月23日が1200円の映画館の大きめスクリーンで上映があったので、いざ!思ったけれど、レイトショーはいつでも1300円。 焦ることなかったかな。 濃くて熱い(暑苦しい?)超娯楽大作。 数年前に見た「バーフバリ」が、ワクワクおもしろくて...
2022/10/23 23:56
おかえり雪の宿
今月から生産を再開していたそうです。 ぱりんこは見かけていたけれど、「雪の宿」はまだ先なんだろうと思っていたら、きょう、ふいに出会えました。 スーパーの中の100円コーナーにひっそりと…。 昔は7袋入だったけれど、6袋になっていました。 構いません。 いままでが安すぎたのだ...
2022/10/20 22:25
鉄道開業150年おめでとう
きょうは「鉄道の日」。 今年、鉄道開業から150年を迎えたそうです。 おめでとうー! ほぼ毎日乗っている、大すきな電車。 いちばん身近な電車は、基本「赤い電車」なのだけれど、2014年5月から、黄色い電車が一両だけ走っています。 「沿線に幸せを運ぶ電車・YELLOW HAP...
2022/10/14 23:55
言うべきことを言えた!
きょうは休みで、最近の定番、整形外科のリハビリへ行って来ました。 10分前には受け付けを終えて待機。 しかし、時間になっても前の人のリハビリが終わる気配はありません。 5分過ぎて終了、パパッと台をアルコール消毒、枕カバーの紙を交換しながら、先生が名前を呼びます。 靴ひもも緩...
2022/10/12 20:26
「押すと動くよ」
先月、職場の倉庫の大々的な片づけが必要になりました。 地下まである広い倉庫には、(スタッフにわかる)商品の在庫や備品の他に、何十年も積んだままになっている混沌コーナーも。 その日、わたしが1階の棚を整理していると、社長が地下の混沌コーナーからダンボールを持って来て「捨ててお...
2022/10/09 23:57
リハビリと置き配と通販受け取り
きょうは休み。 朝からリハビリに行きました。 前の人が長引いたらしく遅れて始めたのに、わたしの分を短縮して終了。 自分ひとりでは出来ない(うつぶせ状態で腰を押すとかの)マッサージ的なモノもなく、何だかなあ…でした。 とりあえず今月は行くけれど、多分やめます。 お金と時間がも...
2022/10/05 23:09
「川っぺりムコリッタ」
仕事帰りに「川っぺりムコリッタ」を見て来ました。 松山ケンイチがキリストに見えてしまう。 ムロツヨシ、図々しい演技が上手。 緒方直人も吉岡秀隆も、完全なおじさんになっていておどろく。 満島ひかり、よいです。 ごはんがおいしそうー!(これがいちばんの感想)
2022/10/04 23:56
だるまちゃんとてんぐちゃん電車
かわいー♪ きょうの帰りに乗った電車(の一部分)が、だるまちゃんとてんぐちゃん仕様でしたー。 検索してみたら「子育て応援スペース設置車両」で、今年の3月から走っていたそうです。 他にも、「だるまちゃんとかみなりちゃん」「ぐるんぱのようちえん」「きかんしゃトーマスとなかまたち...
2022/10/02 23:32
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エミコさんをフォローしませんか?