ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事再開
きょうから仕事が再開。 と、言っても開店休業状態なので、ひたすらそうじをしていました。 あしたもあさってもそうじをしているワケにはいかないけれど、だからと言ってわたしの立場で余計なコトをしない方がよいのは、過去の経験から学んでいます。 なりゆきにまかせるのも大切なこと。 ダ...
2020/05/31 23:59
さいごの散歩さいごの定期
6月1日から仕事の予定が、急遽、あしたからになりました。 運動のため用事もないのに意味なく歩く、なんていうのも、きょうがさいご。 イオン(きょうは5%引♪)で買物をするついでに、さいごの散歩をしてきました。 いままでは、月に21〜23日くらい勤務だったので(20日以上なら得...
2020/05/30 18:21
2ヶ月振りにヘアカット
2ヶ月振りに髪を切りに行きました。 担当スタイリストさんがいて、お茶が出て、マッサージもしてくれるような美容室に縁がなくなって3年以上。 ベリーショートとショートの中間なので、1ヶ月に1回くらい、いまは1650円のところで切っています。(ときどき690円のところ) きょう行...
2020/05/29 23:19
電車の中から
2ヶ月振り以上で(電車で)実家へ帰るところです。 おみやげのおやつは、例の3低(材料費・カロリー・手間)チーズケーキと、父親お気に入りのコージーコーナーのスフレワッフル。 前にOKだったので、きょうも保冷バッグと保冷剤(ちゃんとコージーコーナーの)を持参して、コージーコーナ...
2020/05/27 14:37
届きました!
待ちわびていたマスク、ついに届きました! 分解して自作マスクの材料にしたかったです。 でも実は、待ち切れなくてメルカリで白のダブルガーゼを買ってしまいました。(2回も…) ほんの少し前まで、ほんとうに、どこにも売っていなかったのです。 白いダブルガーゼも、ゴムも、印つけ用の...
2020/05/26 21:47
現実の世界へ
ついに、現実に戻りました。 超久しぶりに電車に乗って、打ち合わせ?のため、職場へ。 都合のついた一部のスタッフが集合し、社長から今後について聞きました。 店は6月から開けることになりましたが、開店休業になることは確実。 でも、みんな元気そうでよかったです。 ずっとなりゆきに...
2020/05/25 19:50
リピーター
気に入るとずっとすきです。 洋服の好みも30年くらいほぼ変わっていなくて、世の中で流行ると、安くたくさん売っていてありがたい、という感じ。 いまはもうほとんど洋服も靴もかばんも買わないのですが、下着や最小限のモノだけは、ボロボロになったら代わりのモノを。 お気に入りのモノは...
2020/05/24 19:25
「ひとりむすめ」をご紹介します
はじめて夕ごはんを「献立」として撮影しました♪ 甘酢漬けのミョウガ入りごはん、なすと小松菜と油あげとお豆腐の長生きみそ汁、トマトには作り置きのなめたけのっけ、そして「うす青大豆」のひたし豆。 いつもはコレらの分量増しなのだけれど、写真を撮るならメインっぽいモノを入れねば、と...
2020/05/22 19:26
小松菜とミニトマトとチーズケーキのその後
もしかして「その後」を気にかけてくださっている方がいるかもしれないので、報告シリーズです。 小松菜集合住宅。 先日、110円で改築し、その後はムシを発生させることもなく順調です。 これから暑い季節を迎えるので、清潔を保つことが第一。 ダイソーで買った製氷皿をハサミで半分に切...
2020/05/22 15:10
ひんやり雨もよう
ゆうべ、ゆん子さんおすすめの韓国ドラマを確認しようとAmazonプライムを確認したら、もうすぐ終了の映画に「世界一キライなあなたに」を見つけ、1時をすぎていたのに再生してしまいました。 映画館でも大感動でしたが、あらためて、よい映画でした…。 かわいい主人公は26さい。 そ...
2020/05/21 13:05
マスクのまとめ
きょうも1日マスクを作っていました。 しかし、ミシンの調子が悪くて、どうやっても縫い目がひどい。 ついに「ボビン、動かない」で検索する状態に…。 結局、専用ボビンではなかったために不調だったことが判明。 ボビンの大きさがちがうなんて、はじめて知りました。 そして、もうひとつ...
2020/05/19 19:49
画期的マスク(その2)
朝ドラが終わると同時に電話が鳴りました。 母親からで「ごめんね、スマホ落としちゃった」。 落ちない細工をしてあるスマホ用エプロン(母はワタシとちがって器用で裁縫も得意)ではない普通エプロンで草取りをしていて落下させてしまったとのこと。 どんどん液晶が暗くなっていてピンチっぽ...
2020/05/18 20:06
みんなも日よう日
きのうは雨で涼しかったけれど、きょうはまた夏みたいな陽気。 暑いけれど、運動のため歩きに出かけました。 知らなかった街には、やたらと金物屋さんが多くて、おしゃれなカフェやケーキ屋さん、チョコレート専門店も。 ところどころでコソッと撮影 さいごはファミマに寄り、LINEの10...
2020/05/17 15:00
お気に入り入浴剤と局長武藤田さん
きのう食材以外で買ったのは、運よく出会えた、普通価格の箱なしティッシュとキッチンペーパー。 そして、割引の日に買おうとチェックしていた入浴剤です。 夏用のミント系のさわやかなヤツ 収入に見合った生活をするために、ここ数年で、美容院をやめ、化粧品を安いモノに変えました。 いま...
2020/05/16 18:37
100回記念は大すきな彼と
きょうは400ml献血の日でした。 規定で、全血はもう来年まで出来なくて、成分も7月まで出来ません。 献血に行くと、自己肯定感が高まる&セブンティーンアイス(きょうは濃い抹茶コーンにしました♪)がもらえるので、しばらく行けなくてさみしい…。 ついでに買物もしました。 いつも...
2020/05/15 22:50
画期的マスク
画期的マスク、完成しました! こんなカタチのモノは、いままでにありません! 本体はごく薄く仕上げ、口の部分だけはガーゼでしっかり保護! ガーゼの間にフィルターをプラスするのも簡単です! 鼻の部分には、使い捨てマスクから取り出したワイヤーを装着! 素晴らしい! とは、なりませ...
2020/05/14 23:05
夏用マスク試作中
きょうこそ、改良版夏用マスクを完成させます! 多分当分マスクをするのが普通の世の中だろうから、少しでも快適なモノを、と、試作中。 でも、涼しいマスクって、むずかしい。 とりあえずお昼ごはん パプリカ、たまねぎ、にんじんを炒め、野菜ジュースと市販のミックスビーンズを加えたとこ...
2020/05/14 13:20
罪と罰(両方かなり小さいです)
ただいま、2つの反則を犯してきました。 確信犯です。 「(接触を避けるために)買物は3日に1回にしましょう」 「(仕事を失っているのだから)買うお菓子は禁止」 「稼ぐ」にも入りませんが、1円とか(0.1円とか)のポイントのために、ボタンを押したり、動画を再生したり、アンケー...
2020/05/13 11:37
近視で乱視で老眼で
*虫が苦手な方は読まないでください 一生懸命考えて作った集合住宅ですが、これからの季節、清潔を保つのはむずかしそう。 きょうは、きのう(百均で)購入した資材で、新たに工作しました。 しかし、そんな場合ではなかったのです。 ショック…。 既に入居者さんたちの健康が損なわれてい...
2020/05/12 17:36
ピーマンも仲間入り
朝から例の皮膚科へ。 先生に「もういいでしょう」と言われてしまいました。 前回の窒素治療、場所がズレていたらしく、よくなっていないのですが〜。 でも、スタッフの方たちのようすも緊張感にあふれていて、先生もどんどん重装備になっているこの状態。 もともと見かけの問題だけなので、...
2020/05/11 20:39
テレビと映画の話だけれど、画像はたべもの
ゆうべのNHKの池江璃花子さんのドキュメンタリー、とてもよかったです。 彼女の素晴らしさは、わたしがわざわざ言わなくても、みんなが知っていることだと思いますが。 アスリートとして、19さいの女性として、そして病気を経験した人として…。 インタビューに答えることばのひとつひと...
2020/05/10 20:48
小松菜集合住宅と宇宙戦艦ヤマト
大根やにんじんの葉っぱは育てた?ことがあるけれど、小松菜も再生するなんて! naruさんの長屋の写真を見るまで、全く知りませんでした。 早速、小松菜を食べたときに、根元を長めに切って、小さなガラス容器に。 でも、置き場所が不安定なのでガラスはキケン。 naruさんのマネをし...
2020/05/09 19:17
粗食に向いている作れるタイプ
3日に1度の買物の日。 お豆腐、納豆、油あげ、めかぶ、小松菜、ミニトマト、いちご、キウイ、オレンジなどなど。 ヨーグルトは、毎日安売りしてくれていたクリエイトが「1家族1コ限り」になってしまっていたので、だいじに食べなければ。 きょうのお昼ごはん 大根と小松菜とミックスビー...
2020/05/08 17:27
ミニトマトと鋲螺とパン
ゴーゴーコメントにお返事くださったみなさま、ありがとうございます。 これからも、よろしくおねがいします♪ きのうお水をあげたミニトマトは、葉っぱも生き生き。 今年の苗は元気いっぱいでうれしいです。 いまにもトマトになりそう 3日に1度の外出だと完全に運動不足。 午後から雨予...
2020/05/06 18:21
ゴーゴーゴーゴー!
こちらのブログをはじめたのは、55さいの誕生日。 その誕生日、11月20日が「世界こどもの日」だと知ったとき、何だかうれしかったワタシです。 「世界」とか「こども」とか、すきー♪ そしてきょうは、日本のこどもの日。 55さいの5月5日です。 ゴーゴーゴーゴー! って感じなの...
2020/05/05 19:14
エネルギー充電中(と言うコトに…)
休業で仕事を失って、もうすぐ1か月。 さいしょ2週間の予定が延長の延長で、この先いつまでになるのか、休業補償のことも含めて謎だらけですが、(正直に言ってしまうと)いまのところ「気が咎めること」以外は問題ナシ。 毎日のんびり楽しくダラダラしてしまっています。 「遺産があって働...
2020/05/04 13:49
スクスク豆苗と今年さいしょの炭酸水
豆苗さん、味はいまひとつ、なんて言ってごめんなさい。 見かけのかわいさほどではないけれど、ちゃんとおいしいです。 少なめではあるけれど、3回めの収穫も出来そうでうれしい♪ 大切に育てています。 いまは台所の窓枠部分に仮置き状態なのですが、これから、もう少ししっかりした置き場...
2020/05/02 13:15
チョコミン党です
チョコミントが大すきです。 昔は、輸入食品が売っているお店も少なかったし、ミントチョコもアフターエイトくらいしか見かけませんでした。 最近は、チョコミント商品すべてを追いかけるのもたいへんなのですが、メーカーやパッケージで振り落とした(何様?)モノ以外は、出来ればぜんぶチェ...
2020/05/01 19:55
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エミコさんをフォローしませんか?