ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「フランス人は傘をささない」
もともと傘は最低限しか使わない生活。 「フランス人は傘をささない」という話を聞いてからは、気候がちがうのに共感したりして。 30年以上、折り畳み傘しか持っていません。(何となく濡れないくらいでOKなので) でも、すっごい嵐の日も小さな折り畳み傘をたわませながら歩いているので...
2020/01/28 20:45
図書館本とうれしい電話
図書館に寄って、返して借りて来ました。 わたしの本情報は、ほとんどが新聞の広告欄から。 話題作やすきな作家さんの新刊を見つけると、まずは図書館サイトで検索します。 新聞広告の時点では登録されていないことも多くて、その場合は予約不可。(図書館に行けばリクエスト予約が出来ます)...
2020/01/27 22:55
真っ白カレンダーと手帳
「週末」は金よう日の夜から日よう日まで、と思っているので、カレンダーも月よう日はじまりがすきです。 昔は市販で見つけられずに自作していたのですが、無印良品に日よう日はじまりとは別に月よう日はじまりのモノも存在することに気づいてからは(途中から出来た?)うれしく愛用しています...
2020/01/26 19:48
何度めかの「アラビアのロレンス」
ぜんぶよくわかって心の底から大すきな「わたしの映画」ではないのだけれど、思い入れは(たっぷり)ある映画。 「アラビアのロレンス」を、久しぶりに見て来ました。 はじめて見たのは、高校時代に、水野晴郎さんの「水曜ロードショー」? コマーシャルだらけのテレビの吹き替え版だったと思...
2020/01/25 19:53
たなくじと寝かせ玄米3日め
週のはじめのお楽しみは、Eテレ0655の「たなくじ」です。 毎週月よう日にコーナーがあって、その週の運だめしが出来るのです。 先週は「週末に近づけば近づくほど大吉」でした。 コレ系のときは、ふうむ、と思うだけ。 でも「いちごを6個食べると大吉」とか「靴下は派手目が吉」とかの...
2020/01/20 22:29
ポイ活と寝かせ玄米2日め
通常の仕事以外に、少しでも「稼ごう」と日々努力?しています。 5〜6年前、クレジットカードやポイントカードを減らしてすっきりしようと、いろいろ調べていたときに知ったのが「ポイ活(ポイント活動?)」ということば。 それまでも、ポイントカードがあれば貯めていたけれど、1円とか2...
2020/01/19 21:40
寝かせ玄米とこの冬のドラマ
3〜4年前、偶然、図書館(の予約本の置いてある棚)で「7号食ダイエット」という文字を見つけ、ネット検索して知った「寝かせ玄米」。 玄米に小豆とお塩を入れて炊いたごはんを、保温し続けると、栄養も増しておいしくなる、というのです。 すぐに試してみました。 ふむふむ、なるほど。 ...
2020/01/18 23:07
すてきなご夫婦
働いている店では、お菓子も売っています。 袋入りと箱入りがあって、値段的には、箱入りの方が儲かるのですが、ゴミ削減推進派なので「最近は袋入りの方が人気ですよ」が、セールストーク。 きょう午前中にいらした、70代くらいの(多分と言おうか確実に)ご夫婦のお客さま。 奥さまが袋入...
2020/01/17 23:59
前田美波里さん
朝刊を見て気づいてよかった。 きょうの徹子の部屋のゲストは前田美波里さん。 いま、録画を見ました。 71さい? なんて、きれい! 背筋がピンと伸びていて、脚もとてもきれい。(スリットからチラリと…) そして、すてきな笑顔がほんとうに感じよくて、あらためて大すきだと思いました...
2020/01/16 23:58
いまさら「ダンス・ウィズ・ウルブズ」
きょうは休みで、朝からおでかけ。 電車賃がかかるし、駅からちょっと歩くので、滅多に行かない映画館へ。 何度も見逃して、いまさらになってしまったけれど、これを逃すと映画館で見る機会は、もうしばらくないかもしれない。 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」は、すきな映画でした。 わかりあ...
2020/01/12 20:12
「樹木希林・遊びをせんとや生まれけむ展」
仕事帰りに「樹木希林・遊びをせんとや生まれけむ展」に行って来ました。 入館料1000円が、この三連休は、デパートのカードを持っている人は無料。 もともと行きたい展覧会だったのでラッキーでした♪ 開催中の「特別編」は、きものコーナーがプラスされていて、より見応えのある展示に。...
2020/01/11 23:59
長生きみそ汁
健康第一。 よさそうな健康法は試してみます。 でも、運動系は「試す」だけで続きません。(スロトレとか) 食べ物系も、めんどくさそうだったり高価な食材が必要なモノは、試すこともなく却下。 よさそうで続いている「長生きみそ汁」は、もう1年近くになります。 赤味噌と白味噌とすり下...
2020/01/09 21:54
はっさくと吉高由里子ドラマとバ美肉おじさん
仕事帰りにスーパーへ、きょうだけ138円の豆乳(いつもは168円)を買いに。 ついでにはっさく4コ入398円と、お豆腐も。 「ペイペイで」と、お得にお支払い。 あ…。 水曜日果物野菜3点まで10%引のクーポンを出すのを忘れました…。 かなしい…。 別に損したワケじゃなくて、...
2020/01/08 23:45
世の中は仕事始めだけれど
きょうは(も)休み。 連勤だったり休みが続いたり、超不規則シフトです。 朝は、きのうのドラマ「あしたの家族」を見ながらダラダラ。(キャストがすきで録画。平和な話でした) お昼の後、近所の『平日12〜14時は690円』のカット屋さんへ。 おととしの夏、偶然見つけて数回行ったけ...
2020/01/06 19:34
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エミコさんをフォローしませんか?