【群馬観光】自然湧出量日本一の草津温泉・迫力ある湯滝と硫黄の匂いが魅力的なスポット
こんにちは♪ 群馬県草津温泉に1泊2日で行ってきました。 自然湧出量は日本一を誇る日本三名泉の1つである草津温泉。 湯畑をテレビで見て一度は来てみたかった温泉地でした。 有名な湯もみを見たり、湯畑周辺を散策した様子をお伝えします。 温泉街の中心にある湯畑は草津のシンボル。 初日は天気が悪くあいにくの雨でした。 天気が良い写真は2日目に撮ったものです。 1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出しているらしく、想像しにくいけどかなりの量だというのはわかりますね。 湯滝から流れ出る源泉の迫力もあるし硫黄の匂いもプンプンします。 溜まると色は綺麗なエメラルドグリーンです。 湯畑の近くには白旗源泉があ…
2024/01/29 18:00