chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FF11人生を捧げるブログ https://www.kagurazakac.com/

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

kagura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • 2020年 今年もお世話になりました。

    来年もまた宜しくお願いします。すこしだけ今年を振り返ってみたいと思います。 今年のヴァナディールで大きかった内容としてはやはりこの2つ ・「新ストーリーコンテンツ:蝕世のエンブリオ」実装 ・「バトルコンテンツ:オデシー」実装 蝕世のエンブリオは2015年のヴァナディールの星唄以来の5年ぶりの大型ストーリー実装ということでた。1回1回は短いストーリーなのですが、それぐらいが逆に丁度良いというか結構やりやすいですね。20周年まで続くということなのでまだまだ楽しめるのが本当にうれしい。その中でも特に面白かったのはストーリーを進める為のアイテムの入手先が全く分からないという!開発も意図して実装したよう…

  • セタンコーベル 完成

    踊り子ジョブマスター専用武器 セタンコーベル 各デュナミスダイバージェンスにてリエンフォースポイントが完了しました。 ステップ消費TP-40が魅力的?レリック+3足の-20とあわせると-60までおさえられるのでガンガン使える?といったかんじでしょうか。ただもともとステップはWSの10%のTP消費なので100が60や40になるという非常に微量たるものかもしれません・・・。 むしろこちらのオーグメントが本命でしょうか。ステップが長く続けばその分の消費もおさえられるわけですし、フラリッシュの再使用時間が短縮されるということはCフラでクリティカルをのせまくったりして不意打ちをうちまくれるようなもんって…

  • 2020年12月 月替わりの目標エミネンス・レコード「ディード」

    更新されてます。ここ最近いろいろと書きたい記事が多くて後回しになっていましたが、そろそろこのディードの記事も終了でもいいかなとおもいつつ、とりあえず2021年3月のディードが全部終了するまでは記載しておきたいと思います。 今回は栽培があるので間際だと間に合いませんので早めにやっておくことをお勧めします。3か月に1回は栽培がくるので、クリスタルと種を常にモグハウスに入れておくでいいかもしれませんね。最短で終わらせる栽培や他にかんしては下記を参照してください。 今月の上位BFは「★アーク・ガーディアン3」AAMRに齧り取られてください。 AAMRで危険なのは50%あたりで発生する「あやつる」。PC…

  • 作戦失敗談 その20

    シェオルBのピルグリムモーグリの応援を上げるべくNMを討伐していました。 NMの強さにかなりの差があって以前にも記載しましたがやはり単純な物理攻撃タイプがなかなの脅威。 ドラゴン族のKukがなかなかの脅威、まず無の歌で全強化を食事もろともけされます。 そしてそこにカオスブレードの呪いでHP30%ぐらいになったところを、マイティストライク発動と雑魚POPで3体にボコられてあっという間に魔導剣士が蒸発! その後はあっというまに薙ぎ払われて全滅でした!1ぴきだけならマラソンなどでなんとかなるかもしれませんが3匹はどうにもなりません! Kukは数分立った後に消えてしまいました。この場合、他のエリアで同…

  • 2021年1月12日が(火)がバージョンアップ 考察

    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57623 詳細が公表されました。 ・オデシーボスエリアの開放 このコンテンツの得られる装備は鍛えていくと難易度に見合った強力なものに! もうこれを聞いただけでワクワクが止まりませんね!こういうのを待ってました!というコンテンツであることを切に願います。 詳しい商材は1月のもぎヴァナで紹介してくれるそうです。 ・アンバスケード更新 第一章はメデューサ、第二章はバッファロー族とのことです。 バッファロー族は今回は1体のボスとの力勝負とのこと!そういうのはわかりやすくていいかも! ・アシストチャンネルの拡充 説明…

  • 今年2020年は取材が6件も

    私のFF11のプレイスタイルやゲーム御殿についてですが去年はTV取材1件に新聞取材が1件ありました。ヴァナディールをメインにしたものもあれば、ゲーム御殿をメインとしたり各TV局などによってやりかたが様々でしたね。 そして今年2020年ですが、実は全部で6件の取材案件が来ていました。毎年何らかの取材依頼が来るのですが今年は本当に多かった。 2月~3月に取材を開始したスーモカウンターでの執筆に関しては案内させて頂いたきました。 そしてその後なのですが3月中に取材やロケも終えた案件があったのですが、コロナの影響で放映が見送られている状態になっています。 そして4月、5月の緊急事態宣言あたりにも取材依…

  • シェオルB ピルグリムモーグリの応援XV達成

    オデシーシェオルCのピルグリムモーグリの応援がXV(15)につづき、シェオルBもピルグリムモーグリの応援がXV(15)を達成しました! 金箱の解錠数が最後になりました。 現在の各応援がこちら。全部でXLI(41)ってことですね。 雑魚の数はこちら。 宝箱解錠数はこうなってます。 そしてNMの数なのですが討伐すうが結構まちまちだったのですが各NMの数は3~7(平均5体)とバラバラの状態。NMに関しては全てが〇体とかではなく総数なのか?すくなくともKukが3体倒した時にあがったわけではありません。5体目になるボムを倒した時にあがっています。 となると考えられるのは ・NMは総数 ・NM討伐に内部ポ…

  • あれ?ウェポン族の生体反応修正されたのでは?

    シェオルCのピリグリムモーグリの応援がXVになったのでシェオルBをチャレンジしていたのですが・・・ 一通りの獣人討伐やNMを終えてゴールに向かっている途中で、ウェポン族が何故か反応! 魔法もとなえていないのになぜか感知されてしまいました。HP減っていたので生命感知でしょうか? たしかシェオルBが導入されて次のアップデートあたりで修正がはいってウェポン族の生命感知は修正されたとおもっていたのですが、違う修正だったのでしょうか?明確にウェポンとは記載されてなかったようなきがしますが・・・。それかこれがまた不具合で戻ってしまっている?謎・・・ ドラゴンクエスト スマイルスライム スマホてぶくろ ドッ…

  • 0時またぎのMireu

    時間は23:50頃、エスカ・ジタにMireuがPOPしました! さあこの時間なら大人数いるのでまあまず倒せないといったことはないでしょう。ただ人数が多ければ多いほどHPも増えるので倒す時間はさほど変わらない。 これだけ混雑していても下記の方法をつかえばMireuをターゲットできましたので良ければ参考にしてください。 といいながらも30分程度でどんどん削ってしまい、 あっという間に撃破でした! 0時をまたいでの撃破となったので、その日のデイリーポイントとMireu討伐ボーナスが両方はいって一気に160ドメインポイント!おいしい! 数日前にMireu連続討伐が瓦解しており、今回で4回連続討伐だった…

  • プリュウェン

    Oboroシリーズ装備でもあるナイトの盾「プリュウェン」 いままでナイトの盾といえばイージス、オハン、スリヴァーザといった他と比べてとびぬけた性能を持っている盾があったのでそれ以外の盾は見向きもされてなかったのですが・・・ プリュウェンが実はかなり性能がいいということが様々なサイトやブログでささやかれるようになってきました。 実際作ってみて使ってみたのですがリアクトがしっかり使える状態であれば盾ガードを発動させるには最強かもしれません。さらに被ダメージカットも-9%ついているので他の装備が別の物に変更できるのもでかい。 リアクトはヘイスト支援がMAXついていれば余裕ですが、ただのヘイストだけだ…

  • 利用しやすいSurvival Guide

    今月のアンバスケードはクトゥルブ族なのでHPからのワープでは難しく、Survival Guideをつかう事になるとおもいます。 サバイバルガイドは各地いろいろな場所にあるのですが、HPから最も近く使いやすい場所。 そう、タブナジア地下壕#1に飛んだ場所にあります。 マウラのHPからとんでタブナジア地下壕#1にとぶと既に本がみえてますね。 そして画面を回して後ろをむけば、1歩も動かずにサバイガルガイドを触ることができます! サバイバルガイドは花鳥風月のNMのトリガーをとりにいったり、ちょっと辺鄙な場所によく行く機会があれば非常に便利。タブナジア地下壕#1をお気に入りにいれておけばとても便利になり…

  • A.M.A.N.トローブで運試し!キャンペーン 考察

    「互助会引換券・銀」本日いまから降ってきたと思います。 開催期間:12月21日(月)0:00頃 ~ 1月4日(月)23:00頃 http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/18301/detail.html お年玉としては面白い!15日間の間ログインするともらえるので30個分、マーズオーブで6個分、ビーナスオーブで3個分ですね。使用できるのはレベル99のキャラクターのみですが倉庫キャラでももらえるのでもらっておけばいざレベルさえ上げてしまえばいつか使えるかもですね。 星唄ミッションすすめて、エスカエリアに入れるようになればレベルあげなんてサ…

  • 2021年1月バージョンアップ 考察

    次回のバージョンアップは1月中旬とのこと 新年あけてからのバージョンアップは第3週の1月12日(火)~14日(木)ってところでしょうかね。 ・アンバスケードの更新 新年あけて丑年なのでバッファロー族と分かりやすい!画像だけではどちらか分かりませんが、恐らく2章がバッファローで、1章は何らかのリバイバルが実装されると思われます。 ・オデシー「ボスエリア」 12月から延期されての実装予定となっています。オデシーは現時点ではウォンテッド装備を強化する以外でちょっと何をすべきかを考えさせせられるコンテンツだったので、ボスエリアの実装とモグセグメントの活用によって人気コンテンツに化ける可能性もありそうな…

  • マツイPと一緒!スクリーンショットキャンペーン 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/18297/detail.html 【参加期間】2020年12月14日(月)17:00 ~ 12月20日(日)23:59 今回もツイッターに応募形式のキャンペーンですね。新規アイテムはないにしても過去のキャンペーンアイテムを選べるのはうれしいですね。 ウェルは1個で収納が80個も出来る様になる優れもの。 オーラムコッファーは週1でスペシャルダイヤルをやれるのと同じ感じですね。 さてどんな画像を載せましょうかね!テーマは「マツイPと一緒」 普段あまりフェイスを使わないのですがせっかくのキャンペーンな…

  • XL

    オデシーピリグリムモーグリの応援がXL(40)、シェオルBがXIV(14)になりました。L=50で50-10=40なんですね。 NMを討伐してあがったのですが、ここまでに討伐している各NMの数は2~7とバラバラの状態。単純に各NMが何体では無く総数なのでしょうか? となるとあと足りないのは何だろうか。 金箱がまだかなり少ないのでおそらく16回であがるのではないでしょうか。 となるとやる事は、獣人達を撃破してイザットをためて、それで箱明けを繰り返すしかないですね。なんとなくなのですがシェオルCに比べれシェオルBは金箱になりにくいかんじがする・・・。シェオルCではゴールのある4層でやることがおおい…

  • 『FFXI』のスペシャル生放送「Go To Vana'diel」が12月20日に配信! 案内

    12月20日(日)21:30頃より、YouTube/ニコニコ生放送で配信 声優・小西克幸さん、加藤英美里さん、浅川悠さん、プロデューサーの松井、ディレクターの藤戸も出演 https://dengekionline.com/articles/60183/ おお!久々の放送ですね!待ってました! 以前の年越しの放送などこの3名での放送非常に面白かった!2017年の年越しの放送と、2018年7月の放送依頼ですかね、このメンバーでの配信は。 加藤さんは現在ヴァナの配信などもおこなっており、現役復帰をしていますが、小西さんや浅川さんは現在どのようになってるんでしょうかね。 今回は日曜日の配信のようなので…

  • 2020年12月 アンバスケード1章「クトゥルブ族」とてむず攻略

    今月のアンバスケード1章エキスパートは「クトゥルブ族」 ともかくギミックが複雑なのと、なんといっても通常攻撃にデスが付随されるので空蝉で回避するしかないというバトルです。 ★基本編成 推奨:ナ忍吟赤召風 必須:ナ忍吟 ナ:雑魚全てをキープ担当。オハンorプリュウェン推奨、すべてのダメージを0にすることが理想だが多少受けても召喚がいれば問題ない。 召:ミュインララバイ及びナイトのフォロー。ナがダメージを0にできるのであればサポ召でナや他が担当するのも有だが、召喚の方がミュインララバイを数多く打てるので安定はする。 吟:マチマチマドメヌ(命中あるならメヌメヌでも可) 赤orア:サポ忍アタッカー兼サ…

  • ドラウムスタフィル

    狩人のジョブマスター武器をのぞけば、これが最後! 召喚士のジョブマスター武器「ドラウムスタフィル」を入手してRPの強化を開始しました。 黒のカウモダキ、学のムサとグラフィックは一緒。杖というよりは槍? 基本性能は悪くはありません。 そしてオーグメントがしっかりつけば、状況しだいというか1発のダメージ事体はもしかしたらミシックウェポンのニルヴァーナを超えるかもしれない? ただニルヴァーナは安定した強さがあり、こちらは不安定なダメージになりそうなのでやはりなんともといったところでしょうか。風水のビマとおなじで使うかどうか非常に不明ですが一応育ててみたいと思います。 ファイナルファンタジーXI 皆川…

  • 物理編成再チャレンジ ダイバージェンスウィンダスWave2

    リエンフォースポイント稼ぎをしながらWAVE2のボスを何とか倒せないか試行錯誤の日々が続いています。 単純にWave2のボスを倒すための編成なら問題なく撃破できるのですが、各メンバーの首装備やジョブマスター武器のRP成長をやりながらとなるとなかなかジョブ縛りが厳しいということです。 今回はウィンダスのヤグード王を編成的には物理編成になるのでチャレンジをしてみました。 編成:コ風学モモ吟+剣かか学 物理編成の場合は、基本はインデバリア+ガランツロールで耐えるという作戦で戦う事になります。HP50%までは問題なく削れます。 結構調子がよくてのこり15%ぐらいまでは削ったのですがここでWSの連発をも…

  • マツイP tぽk

    期間限定フェイスの「マツイP」を使ってみました! 単純に容姿もかっこいいですよね!w 率直な感想をいえば、かなり強い!多少長期戦になるような戦いでは相当活躍が出来そうな感じがします。手数も多くかなりけずってくれるし、WSの威力も結構強い。 TPがたまると「tぽk」と言ってくれるのでこちらがWSを打つとすぐに連携をして忍術でMBをブチかましてくれます。 連携能力に優れてますが、単純にアタッカーとしても優秀なのでアタッカーにまよったらマツイPを出しておくで問題無いと思います。 ただ問題は開幕に弱体忍術やバーンなどをまず入れようとするので、TPが溜まっていたとしてもなかなか連携をしてくれないことが多…

  • ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン 案内

    年末年始に向けてのキャンペーンといった感じですね。 ウェルカムバックキャンペーン2020年12月25日(金)17:00 ~ 2021年1月4日(月)17:00 ディスカウントキャンペーン2020年12月25日(金)17:00 ~ 2021年1月15日(金)17:00 正月はお家でヴァナディールで遊ぼう!キャンペーンといっても過言ではない。 ウェルカムバックキャンペーンは既存のプレイヤーにもメリットはあるので良ければ下記の記事を参考にしてください。 ディスカウントキャンペーンはサーバー移動したりして何かをするにはうってつけですね。どうしても手に入らない装備が他のサーバーでなら競売にある、などとか…

  • 冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーン 案内

    昨日からアイテムが天から降ってきています。 開催期間:2020年12月11日(金)0:00頃 ~2021年1月28日(木)23:00頃 ここ近年は5月と11月に毎回あるこのキャンペーンですが、今年は12月にずれ込んだようです。 今回のキャンペーンは「冒険者さんありがとうキャンペーン」とは重なってないようなので、モーグリから1日に1回もらえるアイテムはなさそうです。 プレイを続けているプレイヤーなら既に持っている場合のアイテムがもらえることになるので「モグチケット【赤】」などは現在でもうれしい交換アイテムですね。スカーム素材などと交換できるので、いざスカーム装備が欲しい時などに保管しておくと非常…

  • 2020年12月蝕世のエンブリオ 報酬(※ネタバレ注意)

    とりあえず報酬がなんと ! 本物のトレハンエッグ!「完璧な幸運の卵」!入手先もボヤーダ樹でなかなかFF11のプレイヤー心をくすぐる仕様でした!これ本当に普通に利用価値がある優れものですね! またストーリーに関しては後日詳しく感想を記載したいとおもいます。プレイ動画はそのまま配信がありますのでもしストーリーなどつまったりすれば確認にでもつかってください。今回は少々ストーリー長めでした。 もしよろしければチャンネル登録よろしくお願い致します。 ファイナルファンタジーXI 皆川史生イラストレーションズ 発売日: 2018/12/05 メディア: 大型本

  • シャランガ 密輸

    ラグナロックサーバーにシャランガが出品されなくなって確認しているだけで半年以上たちます。 実質落札履歴は2年まえからないわけで。 ということをLSメンバーと話をしていたら、他のサーバーにシャランガの出品があるようで購入していただけるということに! 近日のキャンペーンに合わせてこっちのサーバーにもどってくるそうです。 実にありがたい!フレンドに職人の方も結構いたのですが、現在みんなログインが確認ができておらず途方に暮れていました。最悪自分で作るしかない!?とまで考えてはいたのですが何とか手に入りそうです。 とまあ手に入れるのはいいのですが、現在狩人のジョブマスターになっているキャラクターは殆ど狩…

  • シェオルB再び

    オデシーのシェオルCのピルグリムモーグリの応援がXV(15)になったのでシェオルBにもどり応援上げの作業を開始しました。 現在のシェオルBはXIII(13) 足りていないのはNMと金箱だとおもわれるので、討伐数が少なかったNMから順に討伐しています。・・・ヴァンピール強敵!魅了怖い! 金箱をあけるにはイザットをためて箱を空ける必要があるので獣人を出来る限り殲滅です。 シェオルCにくらべて、雑魚や獣人の攻撃力がつよくないので、獣人エリアは雑魚もろともまとめて撃破でもなんとかなりそうな感じですね。ただモルボルや魔法持ちなどは危険などでその辺はある程度雑魚を倒してからの方が無難っぽい。 1月のボスエ…

  • けっこう良い! A.M.A.N.トローブ 23回分 2020年11月分

    ★A.M.A.N.トローブ 23回分 2020年11月分 今回は前回のこりもあるので、各キャラマーズオーブとビーナスオーブを3個ずつの23回分です。 オープンルール ・「戦利品が増えたとてもとても大きな音が聞こえた」がでたら終了 ・「9個」あけたら終了 それではいってみましょう。 おっといきなり!オーメンFuの激レアドロップ「ニスロクジャーキン」・・・マスター収集の解除忘れやっちまったああ!? 残念なNQ免罪符・・・店売り ん~とてもとてもに該当する装備がない?全員もってる装備がでたかな。 バロラスメイル。醴泉島のギアスフェット:ヤクシーのドロップ品なのでソロだとかなり入手は難しいですね。 き…

  • 2020年12月ログインキャンペーン 考察

    http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login90.html ポイント付与期間:12月11日(金)0:00頃 ~ 1月2日(土)23:00頃 ここ近月のリバイバルの交換品がメインですね。三度笠愛用してます! 今月はフェイスゲットキャンペーンに加えてログインキャンペーンでも盟〇〇が数多くリバイバルで導入されています。盟-シャントットIIもあるので、マツイPフェイスと一緒にMBでバーンバーン戦うのも楽しそうです! 金策とするのであれば、古い袋【レジテ】、【トリック】などはバザー販売すると結構高値で売れます。競売で手に入らない商品はバザーで結構…

  • フェルグリーヴ

    Wave2のボスを倒した後に残り時間でWave3の雑魚をおいしく料理しているのですが、NMによっては物理の近接編成だとこちらがおいしく料理されてしまう個体がいくつか存在します。 危険なNM:青、戦、赤、竜、獣? 青はぶっちぎりでやばいので対策を放棄して手を付けない様にしています。戦は後で記載、赤は魔法の連発が厳しい上に範囲が広い、竜は消えないショックスパイク、獣はクラスターの自爆が危険。 戦がやばい理由ですがフェルグリーヴによる範囲攻撃の威力が半端ない。何の対策もなしでたたかうとあっという間に全滅してしまっていたのですが、フェルグリーブの当たる範囲に真後ろからすこし距離をとると当たらないようで…

  • 2020年12月10日が(木)がバージョンアップ 考察

    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57551 詳細が公表されました。 ・アンバスケード更新 第一章はクルドゥブ族、第二章はハートウィング族とのことです。 クロドゥブ族は追加デスや様々なギミックがあるかなり厄介なアンバスなので結構大変です。現在の火力で新しい作戦などみいだせたらよいのですが。 ハートウィング族は開発もやはり攻撃するのは罪悪感があるようで、それに対する設定も盛り込んだない様になっているということ。アンブリル族に関係があるようです。これはちょっと面白いですね! ・蝕世のエンブリオクエスト追加 第二章の後半が実装されるとのこと。ウイン…

  • シェオルC ピルグリムモーグリの応援XV達成

    遂にオデシーシェオルCのピルグリムモーグリの応援がXV(15)になりました! 最後にたりなかったのはやはりNMの数で、7種いるNMを各9匹討伐で達成したようです。 前回のブログ記事にコメントを頂いていたのですが下記が条件ということです。 シェオルC:ピルグリムモーグリ応援XVの条件 ・雑魚1600体 ・NM各種9体ずつ ・金箱16個解錠 ただここで気に成るのは前回記事にしたNM総数60匹でも応援の数値があがった件。 総数60でも上がったと言う事は上記の3種以外にも条件があるということ。各NMを〇体ずつという条件以外にも上がる条件があるということですね。NM各種9体ずつ(計63体)討伐すれば結果…

  • 2020年11月 アンバスケード1章「マムージャ族(物理系)」とてむず ※修正完全版・動画付き

    更新までのこりすくなくなってますが動画付きで内容にも修正をいれましたので最後の追い込みの参考にてください。 ※修正項目は赤字にて記載 今月のアンバスケード1章エキスパートは「マムージャ族」 倒す順番と武器破壊や連携をうまくつかって撃破すればそれほど難易度は高くない感じです。 ★基本編成 剣orナ 忍忍吟風白(忍は闇と光の連携ができるのであればなんでも可) 盾はナ剣どちらでもok。ただ最初の猛攻が少し痛いのでナの方がお勧め。 アタッカーは連携がしっかりできるのであれば何でもよい、万が一連携がうまくいかなかった場合に忍だと身代で微塵を耐えることが出来る。 白はヤグルシュがあるとかなり便利、なくても…

  • ダイバージェンンス 亀王物理編成撃破

    リエンフォースポイント稼ぎついでにWave2ボスまで倒しちゃおうチャレンジ。いままでは黒を入れて精霊で撃破をしていたのですがメンバーの編成上なかなかそれをするのも難しくなってきてだったら物理編成でなんとかやってみようということに。 前回一度同じチャレンジをしたのですが、50%からの技に耐えれなかったのでいろいろと今回はそれに対して試行錯誤してみました。 風:インデバリア+ジオフューリー コ:ガランツロール+カオスロール 学:範囲リジェネ+鼓舞+ファランクス 吟:マチマチマドマド アタッカー2名+からくりオートマトン盾 オートマトンがタゲをとって、他は横から殴って前方範囲に被弾しない様に注意(後…

  • シェオルC XIV

    シェオルCでのピルグリムモーグリの応援がXIV(14)になりました。 NMをちょうど60匹でランクがあがりました。シェオルCのNMは各9匹でMAXという話もありましたが各9匹だと×7=63匹、少し少ない数字で上がりましたね。もしかして総数があるのでしょうか? これで残すは@1でMAX?さて何が残っているのか不明なのですが 現時点での各シェオルでの状況 箱明けの状況 雑魚の討伐数、NMは先程お伝えしたとおり総数が60匹。 どれが足りていないのか不明なのでとりあえず全部を均等に進めたいと思っています。 金箱なのかなぁ・・・? ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 発売日: 2020/11/1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaguraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaguraさん
ブログタイトル
FF11人生を捧げるブログ
フォロー
FF11人生を捧げるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用