ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高尾山(#739)と鶏そぼろ丼
こんばんは 今日は月曜日ですね、長男君はバイト、次男君は友達と遊びに行きました、1人の晩ご飯です、ゆっくりできます♪高尾山(#739)と鶏そぼろ丼今日の晩ご…
2020/11/30 21:12
青荷温泉/(続)現実逃避
こんばんは 2008年6月27日今日も仕事に行けませんでした、でもいつもの時間に出て、いつもの時間に帰ってきました青荷温泉/現実逃避ここは、ランプの宿と言わ…
2020/11/30 14:00
高尾山(#738)と塩鮭と豚汁
こんばんは 今さらの解説ですが、タイトルにある「高尾山#***」は、登り始めてからの通算回数です話題作りに、この西暦年にどんなことがあったかとか、その数字に…
2020/11/29 20:39
奥入瀬渓流/現実逃避
こんばんは 2008年6月26日最近、自分の周りの全てがうまくいかず、1人で、現実逃避の小旅行にいってきました奥入瀬渓流/現実逃避いつもの時間に家を出て、で…
2020/11/29 14:00
高尾山(#737)とうな丼
こんばんは 最近、ご飯を作るモチベーションが低迷気味そういうときは?高尾山(#737)とうな丼今日は、うな丼にしました^^精力つけるわけじゃないですよ、安か…
2020/11/28 20:14
十和田湖観光
こんばんは 2008年6月21日今日は、子供たちが行ってる児童センターのバスツアーです♪十和田湖観光十和田湖は、十和田八幡平国立公園にあり、青森県と秋田にま…
2020/11/28 14:00
高尾山(#736)と中華アラカルト
こんばんは 今日は金曜日でーす♪明日明後日はお休みです♪ やったー♪高尾山(#736)と中華アラカルト今日の晩ごはん中華アラカルト、中華スープ、ジャスミン茶…
2020/11/27 21:09
青森県立美術館
こんばんは 2008年6月8日今日は青森市内までお出かけしてきました青森県立美術館2年前の2006年に建てられた、新しい美術館です写真は、奈良美智の「あおも…
2020/11/27 14:00
高尾山(#734)と雪見チキンバジルソテー
こんばんは 今日も1日お疲れさまでしたあっという間に1週間が終わってしまいます、明日1日素ごとすればまたお休みだ♪ やったー♪高尾山(#734)と雪見チキン…
2020/11/26 21:27
小学校 大運動会
こんばんは 2008年5月18日今日は、長男君(小3)、次男君(小1)そろってでの大運動会です2人の活躍が楽しみです♪小学校 大運動会今回は、ちゃんとプログ…
2020/11/26 14:00
高尾山(#734)と豚ロース生姜焼き
こんばんは 今日は久しぶりに? これが食べたくなりました^^高尾山(#734)と豚ロース生姜焼き調べてみたら2ヵ月ぶりくらいでした あとは、ご飯と、玉ねぎと…
2020/11/25 20:42
鰺ケ沢で海あそび
こんばんは 2008年5月17日こちらも暖かい日が続くようになってきました今日も遊びに行くよ♪鰺ケ沢で海あそびさて、今日も出てきました岩木山、岩木山の向こう…
2020/11/25 14:00
高尾山(#733)とトマトソースパスタ
こんばんは 今日は次男君の好きなモッツアレラチーズを使ったお料理です高尾山(#733)とトマトソースパスタベーコンとモッツアレラチーズのトマトソーススパゲッ…
2020/11/24 20:46
菜の花畑と温泉
こんばんは 2008年5月11日さきほどUPした「つがる地球村」はさっそと切り上げ、更に移動して、今度は、こちら♪菜の花畑と温泉広大な菜の花畑です♪ わー♪…
2020/11/24 14:00
高尾山(#732)と回鍋肉と大根もち
こんばんは ずるずると3連休が終わってしまいました^^;明日からまた仕事ですが4日間だけやればいいのね、3日休みよりも、4日仕事の方が、得した気分♪高尾山(…
2020/11/23 21:03
つがる地球村
こんばんは 2008年5月11日また来ちゃいました、ここ、子供たち大好きなんですよね♪つがる地球村壮大な土地に広がるレジャー施設です♪今日は、岩木山が綺麗に…
2020/11/23 14:00
高尾山(#731)と海老のチリソース
こんばんは 3連休の二日目、今日もちょっとだけ大掃除しましたいちばん面倒なキッチン周りね ^^高尾山(#731)と海老のチリソース今日は、海老チリにしました…
2020/11/22 21:36
高尾山(#730)とハッシュドビーフオムライス
こんばんは 3連休初日、皆さん、どのように時間をお過ごしでしょうか?かっぱは、だらだらと暇を持て余すことが苦手ので、今日から少しずつ大掃除を始めることにしま…
2020/11/21 21:07
小岩井農場まきば園
こんばんは 2008年5月4日今まで、帰京は除くとして、青森県内にずっととどまっていたんですが、今日は、県外にお出かけです♪小岩井農場まきば園岩手県にある、…
2020/11/21 14:00
高尾山(#729)とプルコギ
こんばんは 今日は金曜日ですね、明日からたぶん3連休です休み中何してようかな? だらだらしているのも勿体ないので、フライング大掃除でもしようか 笑)高尾山(#…
2020/11/20 22:13
鰺ケ沢はまなす公園
こんばんは 2008年5月3日こっちに来て最初のGWは、青森から逃げるように東京に戻りましたが、車で行くには大変だし、飛行機だと金かかるしで、結局今年のゴー…
2020/11/20 14:00
高尾山(#728)と目玉焼き
こんばんは 今日は朝8時から会議だったので、いつもより30分ほど早く起きて(5時起き)、せっせと山に登ってきましたw高尾山(#728)と目玉焼きまず今日の晩…
2020/11/19 20:22
高尾山(#727)と豚カツ
こんばんは 今日は水曜日だよね、今日も一日ごくろうさまです最近は、日中の仕事が忙しく、就業中はなかなかゆっくり休める暇ががありません、山→仕事→家事 と忙し…
2020/11/18 20:29
高尾山(#726)と麻婆豆腐
こんばんは 昨日は、かっぱの誕生日の記事にたくさんのお祝いメッセージをいただきありがとうございました m(__)m今年1年、大切に、それでいてダイナミックに…
2020/11/17 21:10
旋律の楽譜/[映画]名探偵コナン
こんばんは 2008年3月19日先日の記事で、ドラえもんの映画を公開初日に近くの映画館に観に行った話を書きましたが、今回は、これを観に行きました旋律の楽譜/…
2020/11/17 14:00
鶏の唐揚げと野菜スープ
こんばんは 昨日まで、9連で登ってた高尾山、たまにはオフにしようと、今日は、休息日にしました鶏の唐揚げと野菜スープ今日の晩ご飯、鶏の唐揚げと・・・ コンソメ…
2020/11/16 21:16
次男君の小学校入学式
こんばんは 2008年4月7日今日から、次男君が新しい生活を迎えます次男君の小学校入学式幼稚園の卒園のときにも書きましたが、時が経つのは早いもので、次男君も…
2020/11/16 14:00
弘前城さくら祭り
こんばんは 2008年4月26日先日UPした猿賀公園のお花見記事に続き、今回は、本命の弘前公園に行ってきました弘前城さくら祭り今回は、散りかけの桜を観に行き…
2020/11/15 15:30
高尾山(#725)とコロッケ
こんばんは 昨日今日の土日は何かと忙しかった、歯医者行ったり、洗濯機買いに行ったり、車の点検出したりとかね高尾山(#725)とコロッケはい、今日の晩ご飯、コ…
2020/11/15 15:14
八甲田 雪の回廊
こんばんは 2008年4月6日こちらに赴任してきてから、この時期に必ず行きます今年も行きましたよ八甲田 雪の回廊八甲田は国内でも有数の豪雪地域ですね 冬季期…
2020/11/15 14:00
高尾山(#724)といなり寿司
こんばんは 昨日、歯を磨いていたら、ぽろっと何か下に落ちて、みてみたら、かっぱの歯でした、急遽今日午前中歯医者にいってきました混んでる歯医者でもあり、治療に…
2020/11/14 21:25
猿賀公園にお花見
こんばんは 2008年4月20日今年のこちらの桜の開花はいつもより早いみたいです今日は様子見に、お花見に行ってきました猿賀公園にお花見大きな池をシンボルとし…
2020/11/14 15:13
つがる地球村と藤山邸温泉
こんばんは 2008年3月31日2005年3月末にこちらに赴任してからもう3年も経過し、任期はあと2年あります、これからまだ長いなぁ つがる地球村と藤山邸温…
2020/11/14 14:00
高尾山(#723)とチキンカレー
こんばんは 今日の晩ご飯はカレーだよ、と、長男君に言ったら、マジ飛びあがるように喜んでいました!子供たち、家に帰ると今日のご飯はなに~? って聞きますやっぱ…
2020/11/13 21:41
子供たちのお手伝い
こんばんは 2008年3月22日今日はちょっとした日常の1枚を紹介します子供たちのお手伝い弘前の自宅にて、左;長男君、右;次男君子供たちが、晩ご飯の食器洗い…
2020/11/13 14:00
高尾山(#722)とお刺身
こんばんは 今日は、今日も、いつものような1日でしたそれはきっと幸せなこと高尾山(#722)とお刺身今日の晩ご飯、お刺身、しかも本マグロですよ~奥さん!しか…
2020/11/12 21:03
高尾山(#721)と味噌煮込みうどん
こんばんは 今日の晩ごはんは、長男君の強いリクエストにより、夜マックになりました、なので、ご飯の記事はランチのメニューです高尾山(#721)と味噌煮込みうど…
2020/11/11 20:49
映画ドラえもん@マイカルシネマ弘前
こんばんは 2008年3月8日本日公開、映画ドラえもん「のびたと緑の巨人伝」を観に行ってきました映画ドラえもん@マイカルシネマ弘前家から車で5分程度のところ…
2020/11/11 14:00
高尾山(#720)と肉じゃが
こんばんは 今日は、残ってた牛肉があって、ふと、これが食べたくなって作りました高尾山(#720)と肉じゃが久しぶりの肉じゃがです、調べたら3カ月ぶり 和食出…
2020/11/10 21:10
長男君と次男君の庭で雪遊び
こんばんは 2008年2月10日またそれなりに雪が積もったし、お天気もいいので、お庭で雪遊びをしました長男君と次男君の庭で雪遊びホームセンター サンデー で…
2020/11/10 14:00
高尾山(#719)と肉野菜炒め
こんばんは 今日は月曜日になりました、日中、30分の仕事のために、往復1時間半かけて会社に行ってきましたwリモートに慣れると、会社行くのめちゃ億劫 高尾山(…
2020/11/09 21:26
次男君の幼稚園作品展
こんばんは 2008年2月9日今日は、次男君の年長さん1年間につくった作品を観に幼稚園まで行ってきました♪次男君の幼稚園作品展今日のお天気と積雪はこんな状況…
2020/11/09 14:00
高尾山(#718)と牛バラ焼肉丼
こんばんは 今日はいいお天気になりましたね気温も高いし、お洗濯日和でした♪高尾山(#718)と牛バラ焼肉丼さて、まずは今日の晩ご飯、タイトルの通りです簡単、…
2020/11/08 20:12
また来ました岩木山 百沢スキー場
こんばんは 2008年2月3日冬場はこういうトコしか遊ぶと来ないんだよねなので、また来ましたまた来ました岩木山 百沢スキー場スキー終わって温泉にて♪ 今日は…
2020/11/08 14:00
高尾山(#717)と焼き餃子
こんばんわ もう、今日はこれが食べたくって食べたくって!さて、いってみよう♪高尾山(#717)と焼き餃子そう、焼き餃子です♪ 焼き餃子だけですw あとは、ご…
2020/11/07 21:18
また来ました青森県営スケート場
こんばんは 2008年2月2日冬真っ只中の青森です近くに用事があったので、次男君のリクエストもあり、またココ来ちゃいましたまた来ました青森県営スケート場長男…
2020/11/07 14:00
デリバリーのお弁当
こんばんは ずっと数日、ブログ記事の予約投稿だったんですがみなさん、お久しぶりです、生かっぱですwさきほど出張から帰って参りましたデリバリーのお弁当長男君?…
2020/11/06 22:29
青森県営スケート場
こんばんは 2008年1月13日東京では、なかなか手軽にウィンタースポーツを楽しめないこともあり、冬場になると、子供たちには、積極的にやらせるようにしてるん…
2020/11/06 14:00
シカゴピザ デリバリー
こんばんは 予約投稿です昨日から、2泊3日で出張に出ていますシカゴピザ デリバリー1枚で4種類の味が楽しめる、これ↑にしました長男君と次男君とで、Lサイズを…
2020/11/05 21:30
岩木山 百沢スキー場
こんばんは 2008年1月12日今シーズンになって初めてのスキーです♪岩木山 百沢スキー場家から16-17km、30分ちょいで着く場所にあります^^(今は、…
2020/11/05 14:00
CookDo 豚バラ大根
こんばんは 予約投稿です今日から、2泊3日で出張に出ています晩ごはんは、作り置きになります^^CookDo 豚バラ大根昨日のうちに作っておいた、CookDo…
2020/11/04 21:30
岩木山神社 初詣
こんばんは 2008年1月6日実家の方で初詣には行ったんですけど、その後に、毎年こっち(弘前)でも、ここにお参りに行くことにしています岩木山神社 初詣社の奥…
2020/11/04 14:00
高尾山(#716)と焼きチーズカレーと牛丼
こんばんは 今日は火曜日、文化の日です、webで「今日は何の日」で調べたら、1955年の今日、千葉県船橋市に日本初のヘルスセンターがオープンとありました(知…
2020/11/03 20:24
さくら野でボーリング
こんばんは 2008年1月5日今日は日中にお庭で雪遊びして、夕刻から、近くのショッピングモールに行きがてら遊んできましたさくら野でボーリング家から、車で5分く…
2020/11/03 14:00
高尾山(#715)と名古屋風?イタリアン
こんばんは あれ?今日は金曜日?あ! 月曜日だね♪土曜日も仕事したし、明日お休みだから、また曜日わかんなくなっちゃったよ 高尾山(#715)と名古屋風?イタ…
2020/11/02 20:19
お庭でそり遊び
こんばんは 2008年1月5日こっちは年末年始と、まぁそれなりに雪が積もったようで、今日はお庭で雪遊びしましたお庭でそり遊び玄関前の雪の状況はこんな感じです…
2020/11/02 14:00
高尾山(#714)と豚バラ茄子炒め
こんばんは 今日はどんな1日でしたかー?明後日はまた休日なので、明日もお休みの人いるのかなぁかっぱは、カレンダー通りに仕事します!高尾山(#714)と豚バラ…
2020/11/01 21:46
実家でのお正月(最終回)
こんばんは 2008年1月3日12/31から3泊4で、実家で過ごした4日間ほんと年末年始って、時間が経つのが早すぎますって実家でのお正月(最終回)午前中に実…
2020/11/01 14:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かっぱくんさんをフォローしませんか?