ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
確定申告準備(1月31日)
はい。まずは今日の一日と予定です。■朝食準備■保育園へ預ける■確定申告準備 会社問い合わせ■リハビリ病院※今ここです。■保育園お迎え■夕飯準備■家事税理士の先…
2020/01/31 17:36
今日の一日(1月30日)
はい。今日の一日です。■朝食準備■保育園に預ける■リハビリ病院■会社打ち合わせ■リハビリ病院■保育園お迎え■夕飯準備■家事今日からリハビリ病院で理学療法士の方…
2020/01/30 21:03
今日の一日(1月29日)
はい。今日の一日のです。■朝食準備■保育園へ預ける■会社■リハビリ病院■保育園お迎え■夕飯準備■家事今日は会社の人とお昼ご飯食べました。最近対面では会えていな…
2020/01/29 21:28
3歳児の子どもが作ってくれたご飯
夕飯の準備をしていたら、「パパ、はいどうぞ」と言って用意してくれましたかわいかったので、写真に撮りました!ありがとう〜にほんブログ村 ダブルケアランキング
2020/01/28 20:43
今日の一日と予定(1月28日)
新型コロナが日に日に猛威を奮っていており心配です。特に満員電車はマスク必須です。それでは、今日の一日と予定です。■朝食■保育園へ送迎■会社問い合わせ■引越し手…
2020/01/28 17:44
CI療法
本日はリハビリ病院に行きました。患者さんもマスク着用でリハビリをしています。さて、リハビリの状況ですが、左手に関して、明日以降CI療法を取り入れていくみたいで…
2020/01/27 17:52
「新型コロナウィルスと在宅勤務」そしてどうあるべきか。
日経記事を読みまして、GMOインターネットの即断と対応に共感致しましたので、ご紹介させて頂きます。新型コロナウィルスにより、GMOインターネットが27日より2…
2020/01/26 20:22
見積と契約
はい。引越し業者の選定が完了しました。値段、応対、サービス全て良かった引越し業者にお願いいたしました。昨日は1年後に住む家の家具・造作・エコカラットの打ち合わ…
2020/01/26 15:45
今日の1日(1月25日)
今日は打ち合わせの長い1日をでした。■8時朝食■10時〜17時30分 1年後に住む家の家具・造作・エコカラット等の打ち合わせ■18時30分夕飯■19時〜20時…
2020/01/25 23:00
保険会社へ「ダブルケア保険」の企画提案
先ほど、保険会社から定期面談の電話連絡がありました。その電話の中で、以前ブログに書きました「ダブルケア保険」の新商品企画についてお話しました。やはり、最近も介…
2020/01/24 20:17
子ども貯金
今日は銀行にいきました。毎月この時期が給与日なので、あわせて子どもがお正月に頂いたお年玉を子ども名義の通帳に預入しました。大きくなってお小遣いが必要になったら…
2020/01/24 18:58
時事「メルカリのOrigami買収」
はい。本日のニュースで扱われていました。OrigamiはTOYOTA walletのバックヤード支援、QRコード決済の先駆者などと言われていただけに、買収に至…
2020/01/23 23:51
お風呂訓練
はい。本日、作業療法士の方と一緒にお風呂訓練を行いました。本日のお風呂訓練の目的は浴槽に入って立ち上がれるかどうか。通常のお風呂はお尻と足裏の高さが一緒のため…
2020/01/23 19:23
3歳児のお買い物
保育園のお迎え後、スーパーに買い物に行きました。子ども一緒に連れて行くのですが、今日は1人で会計レジに並びたかったみたいで、お菓子を片手に1人で並んでいました…
2020/01/23 19:22
ダブルケアの実態(私の一日)
今日は私の一日を書いてみたいと思います。 起床⬇子供の朝ご飯準備⬇保育園送迎⬇確定申告準備⬇自宅改修打ち合わせと確認(ケアマネージャー・福祉用具士・大工さん)…
2020/01/22 20:15
栄養機能食品「クロレラ」
義母に勧められて、飲み始めてました。健康は最大の財産であるため、成人病予防に繋がれば嬉しいです。にほんブログ村
2020/01/21 21:37
カンファレンスと今後の予定
本日、リハビリ病院でカンファレンスがあり、その結果について主治医、担当看護師、作業療法士、理学療法士と意見交換を行いました。・日中は車椅子を使わない・夜間も歩…
2020/01/21 17:53
ダブルケア1親等保険
保険のアイデアコンテストをやっていましたので、応募してみました。以下、私の応募した内容です。■保険名︰ダブルケア1親等保険■以下、保険の内容と背景(例)小学生…
2020/01/21 01:10
私の「キャッシュレス化」
2019年から本格的にキャッシュレス化が進みつつあります。 私もモバイルスイカ、各種ポイント、paypayを利用してなるべく、携帯のみで完結し、現金のキャッシ…
2020/01/20 21:52
プロが選ぶ日本のホテル旅館100選 第1位
2017年第1位、2018年第2位、2019年第3位に選ばれた福島県母畑温泉「八幡屋」に行ってきました。 旅館、部屋、料理、おもてなし、何をとっても満足…
2020/01/20 21:49
台風19号の爪痕
水害に遭った川沿いを車で移動中のことでした。木も倒れ、車の高さより高い枝葉にビニール袋も巻きついていました。また、本日水害に遭われた工場も見学させて頂きました…
2020/01/19 21:39
はやぶさ in はやぶさ
2020/01/19 21:03
今月2回目の携帯 機種変更
本日、父親の代理で携帯電話の機種変更を行いました。代理の場合、委任を受けた証明をする手続きが増えます。・委任状(委任者の自筆)・委任者の身分証明書必要手続きは…
2020/01/18 20:09
卒業
子どもが卒業するおもゃの整理をしてくれました!写真のおもちゃは卒業したものです。お世話になりましたにほんブログ村
2020/01/18 19:47
寸法
最近はメジャーを鞄に入れて持ち歩いています。リハビリ病院で測り、家で測り。さて、午前中は引っ越し先の収納棚の寸法を測ってきました。・現在使用している収納ボック…
2020/01/18 13:19
介護家具の調達
今日はニトリで介護で使用予定の家具を買に行きました!まずは袖机です。袖机には普段はマグカップ、携帯、エアコンのリモコンなどを置きます。ベットで寝ている時にも手…
2020/01/17 20:50
「人生皿回し」
「人生皿回し」複数の事象を同時に扱い、お皿を落とさないように、常に回し続けなければいけない。※この注釈は私の解釈です。大学受験のときに、複数科目をバランスよく…
2020/01/16 21:47
宮崎県アンテナショップ
今日は宮崎県のアンテナショップでお昼ご飯を食べました! 食べたのは「カツオめし定食」 美味しくて、あっという間にたべました アンテナショップの食材は県の代表…
2020/01/16 19:44
うさぎと亀
頭の中では「これしたい」「これしなきゃ」 はい、くるくる回っています。 頭の中はウサギ。 でも、思い通りになかなかいきません。。 亀のように一歩一歩。 に…
2020/01/15 13:59
タイミングと引っ越し準備
今日はまとまった時間ができましたので、引っ越しの準備をします! 今回の引っ越しは、親が退院した際に、生活環境に慣れてもらうための介護支援目的です。 1年後に家…
2020/01/15 09:56
ブログよ届け
人として、大切なことは器の大きさだと思います。 器とは 広い心、人徳、見聞の広さ、決断力、落ち着き、修羅場の経験、人脈など さまざまな要素が器を作っていると思…
2020/01/15 09:27
介護者の不自由を少しでも軽減したい
身体障害の介護者の方が困っていることは 一人でやりたいことが出来ない事 そのため、 現状は医療、介護の方がサポートしてくれています。 現代はIoT、ロボット…
2020/01/14 01:24
思うままに「行動」
この記事は日頃感じていることです。 道を切り開くうえで大切なのは行動だと思います。 しかし、頭で分かったつもりでも行動に移せないことが大半です。特に大きなこと…
2020/01/13 23:16
劇場版「シンカリオン」を観てきました!
観てきました! 大人が観ても楽しめました! シンカリオンのキャラクターがオールスターでした! エヴァンゲリオンとのコラボも良かったですね! 劇場版でおもちゃ…
2020/01/13 16:55
初めての映画
家族で劇場版「シンカリオン」を観てきます! 子どもにとって初めての映画! お利口に観れるな!? にほんブログ村
2020/01/13 13:55
人が輝くとき
人が輝くときの一つに 「没頭しているとき」 があると思います。 会社で輝けるときの1つに 仕事の目的とやりたいことが一致して 「没頭しているとき」 であると…
2020/01/12 22:03
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほぼ専業主夫さんをフォローしませんか?