ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保有株含み損益(10月5週)
先週今週先週比でマイナス6万5千円でした。軽傷で済みました。多くの方は損を出したのではないでしょうか?今週のマザーズは悲惨でしたね。TOPIXや日経に比べてマザーズは暴落した印象です。また、アメリカやヨーロッパが酷いですね。明日記事にしますが、つみたてN
2020/10/31 07:00
つみたてNISA運用状況
先週今週先週比でマイナス10000円でした。国内は大型株がけん引し上がっていますね。最近は海外の方が下がり続けている展開です。世界でコロナの感染者数が増加し続けています。アメリカ・欧州・南米で4200万人このままでは1億人も突破しそうですね。そんな中、日
2020/10/25 09:23
保有株含み損益(10月4週)
先週今週先週比でマイナス7万円でした。今週はマザーズが下がっていて、マイナスを出した方も多かったのではないでしょうか!?個人的には、もっとマイナスかな?と思っていたのですが意外と軽傷で済みました。ソラストの月次発表今週、月次発表があり想像通りの横ばいでし
2020/10/24 07:00
先週今週先週比で大体2~3万ぐらいのマイナスでした。今週は数量が増えているので正確な数字が出せなくてすみません。全部下がっていることから、全体的に弱かった1週間ですね。これからのイベントに向けて今まで上がってきていた株の利益確定が進んでいるのでしょう。私
2020/10/18 07:00
保有株含み損益(10月3週)
先週今週先週比でマイナス2万7千円でした。先週に引き続き、『特になし』の1週間でした。この間、Twitterのほうで呟いたのですが、最近は本当に何も起こらない生活でして、精神的に辛くなってきます。誰でもこんなことを考える瞬間があると思いますが、『毎日、何をしてい
2020/10/17 07:00
つみたてNISAで含み損がでている…どうすべき?
「つみたてNISAで買った投資信託で含み損を抱えています。損切りをした方がよいのでしょうか?」 初心者の方は、含み損を抱えて戸惑っている人が多いようです。そこで、「つみたてNISAで含み損を抱えた場合、どうやって対処すればよいか?」、僕なりの見解をお話ししていきま
2020/10/15 07:00
資産運用を活用して「1000万円」を貯める!
「資産運用はよく分からないから怖いし」「貯蓄をコツコツしていけば将来何とかなるだろう」という考えが通用しなくなってきています。会社員世帯でも投資が不可欠になりつつある、その理由とは何でしょうか? 資産運用の必要性 将来のために具体的な目標額を決めて貯蓄を
2020/10/14 07:00
お金が貯まる人は絶対にやっていない「5つのダメ習慣」
1.やめられない日々のチリツモ出費「ちょこちょこ使っちゃうけど、たかが数百円だし、節約してもあんまり意味なさそう」→“ビニール傘とカフェラテ”……まぁいいか、のチリツモ出費に要注意!2.お金が足りなくなったらキャッシング「どのクレジットカードにも普通につい
2020/10/13 07:00
コレがあると貧乏に!「冷蔵庫の中身」をチェック
コレがあると貧乏に!「冷蔵庫の中身」をチェック まずは冷蔵庫から見ていきましょう。冷蔵庫には、とりあえず何でも入れてしまうので見返すと驚くようなものが入っていることがあります。 1・賞味期限が切れた食品 冷蔵庫内の賞味期限切れは根絶を目指したいものですが
2020/10/12 07:00
先週今週先週比でプラス4万5千円でした。良い感じに上がっていますね。最近の安定感は半端ない!!吉野家が過去最大の赤字計上など、様々な会社でコロナによるダメージが表れてきましたが、それすらも織り込み済みの展開なんでしょうね。TOPIXはすべての会社を対象と
2020/10/11 07:00
保有株含み損益(10月2週)
先週今週先週比でプラス3万円でした。今週は本当に何もなかった1週間でした。常に株価はヨコヨコの展開が続き、正直なところ利益が出ているのか損益を出しているのか見当もつきませんでした。結果的には3万円の利益が出ていて、ほっとしています。株式市場も、この1週間
2020/10/10 07:00
「1000万円貯めている人」は友達に話しているか?
貯金額を「友達には話していない」という人がほとんど!アラサーで貯蓄が1000万円ある人は、「貯めていることを、友達に話していますか?」と聞いてみると……。答えはどうだと思いますか? 友達の言う「お金ぜんぜんないよ~」は、ホント?実は、ほとんどの人が“NO
2020/10/09 07:00
えっ!!そんなに多いの!? 一人暮らしの平均貯蓄額
◆単身者の貯蓄額は平均値が645万円、中央値が45万円一人暮らし(単身者)の人は、他のみんながどれくらい貯めているか、密かに気になりませんか?金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」(2019年)の最新データによると、単身者(一人暮らし
2020/10/08 07:00
ズバリ!貯金のないオンナはアレが多い?
ズバリ!貯金のないオンナはアレが多い?毎日、一生懸命働いている一人暮らしの方!!仕事を頑張っているのに何故か貯まらない『お金』ちょっと考えてみてください!こんなことありませんか?ゴミ捨ての時、周りと比べてゴミの量が多い事!おかしい!?あの人も一人暮らしの
2020/10/07 07:00
投資信託購入者の半数が損をしているってホント?
以前、「投資信託の購入者の半数が損している」と、金融庁が発表したことがありました。投資を考えている人が聞いたら、ドキッとするようなニュースでした。金融庁は、かねてより、銀行のあまりに営利的な勧誘営業を批判してきましたが、今回は、銀行(投信を販売する金融機
2020/10/06 07:00
お金能力ゼロの人が、まず始めるべきことは?
お金力がゼロの人は、自分の収入がいくらかも分からないまずは自分自身のお財布事情を把握しましょう。お金の出入りがどうなっているかを知るのです。お金に無頓着な人は、自分自身の収入はもちろん、使っているお金の詳細を知りません。手元にあるお金を使い、なくなったら
2020/10/05 07:00
つみたてNISA運用状況 暴落への心構え
先週今週先週比でプラス4万4千円でした。最新のニュースでトランプ大統領の側近(ホワイトハウス内)でコロナにかかった人が続出していますね。トランプも体調が良くないようで、入院しレミデシビルを投与したようです。仮に大統領が無くなった場合は、法律により、副大統
2020/10/04 07:00
保有株含み損益(10月1週) トランプ大統領コロナ陽性
先週今週先週比でプラス11万円でした。今週は色々ありましたね。月曜から水曜までは方向性の定まらない相場環境で、木曜日は前代未聞も取引中止。そして金曜日はトランプ夫妻のコロナ陽性確認!損を出した方も結構居たのではないでしょうか!?私は運よく乗り切ることが出
2020/10/03 07:00
ディズニーランドは夢の国?
ディズニーランドは夢の国?先日ツイッターでこんな記事が流れていました。『コンビニ飯みたいな昼食で6000円オーバー!!』ディズニーランドは『夢の国』なんて言われていますが、行った事がある人は分かると思いますが、全てが高いです。夢の国ではなく、『搾取の国』
2020/10/02 07:00
〚ポイ活〛 モーニングルーティン
〚ポイ活〛 モーニングルーティン私が普段の朝の10分ほどやっているポイ活行動を教えようと思います。ちょびリッチ・TOP画面のバナークリックで1ポイントゲット・ちょび日新聞で当選していないかの確認(一度当選経験あり)・BINGOゲームちょびリッチのサイトで
2020/10/01 07:00
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つみたて兄さんさんをフォローしませんか?