ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月30日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートではACラインに注目した。堅調な展開が続くのであれば、上値抵抗線として存在しているACラインを越えていくことが求められたからだ。 今週のポイントはこのまま上値を抑えられてしまうのかということである。
2020/03/30 17:21
3月23日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、ABラインに注目した。なぜならば、ABラインを下回っている状態は「時間の逆行」といい、ペンタゴンチャート上はあってはならないとされているからだ。すなわち、B点が位置する時間帯までのうちにABラインの内側に戻っていくことが期待される。今週のポイントは反発上昇が続くのかということである。
2020/03/23 16:03
3月16日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、A点に注目した。A点が位置するペンタゴンのど真ん中の時間帯を通過することで新しい流れが出るのか否かがポイントになった。実際には、下げ止まることなく下落に加速がついた。すなわち、AEラインを割り込み右下に新しいペンタゴンが描き足され、更にはABラインを割り込み「時間の逆行」状態が生じている。
2020/03/16 14:17
3月9日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、ACラインに注目した。下値支持線として位置しているACラインを維持することで下げ止まりから堅調な展開を維持することがきるからだ。実際には、ACラインを割り込むことなく推移し、先週末にはC点が位置する時間帯に到達した。
2020/03/09 15:59
3月2日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、C点に注目した。C点が位置する時間帯を通過することで、新しい流れが出るのか否かがポイントになったからだ。今週のポイントは下げ止まることができるのか否かということである。
2020/03/02 16:24
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、川口一晃さんをフォローしませんか?