ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月31日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、右肩上がりのACラインに注目した。堅調な展開に移行するのであれば、ACラインに沿って推移していくことが求められたからだ。今週のポイントは下げ止まりから落ち着いた動きになるのかということである。
2019/12/31 18:18
12月23日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、A点に注目した。ペンタゴンのど真ん中の時間帯にあたるA点を通過することで、流れが変わるのか否かがポイントになったからだ。今週のポイントは下げ止まることが出来るのか否かということである。
2019/12/23 15:52
12月16日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、B点に注目した。ペンタゴンのど真ん中の時間帯にあたるB点を通過することで、流れが変わるのか否かがポイントになったからだ。今週のポイントは新しい流れが出るのか否かということである。
2019/12/16 15:56
12月10日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、AEラインに注目した。下げ止まりから堅調な展開に移行するのであれば、上値抵抗線であるAEラインを越えていくことで、真上に新しいペンタゴンが描き足されることが必要だったからだ。今週のポイントは落ち着いた動きに移行することが出来るのか否かということである。
2019/12/10 15:25
12月2日 仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)テクニカル分析
川口一晃の仮想通貨テクニカル分析のブログです。先週のレポートでは、A点に注目した。A点が位置する時間帯を通過することで、流れが変わるのか否かがポイントになったからだ。今週のポイントは下げ止まりから落ち着いた動きとなったのかということである。
2019/12/02 12:17
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、川口一晃さんをフォローしませんか?