オリジナルの個性的でポップなイラストを描いてブログで紹介しています。 イラスト好きな人に見にきてもらいたいです。
大晦日には年越し蕎麦を食べよう★1日1つ賢くなるプチ雑学【大晦日編】
12月31日は「大晦日」★大晦日の由来や、年越し蕎麦を食べる理由、大晦日にやってはいけないことを簡単にまとめてみました。
大宰府天満宮に行って来ました★1日1つ賢くなるプチ雑学【初詣編】
福岡県太宰府市にあるあの有名な大宰府天満宮に行ってきました★参道の梅ヶ枝餅を食べ比べ,「さいふうどん」を食べてきましたよ。大宰府天満宮のレビューと、初詣に関するプチ雑学・初詣の起源と意味についてまとめています。
12月29日は、テニスプレーヤー錦織圭選手の誕生日です★誕生日をお祝いしイラスト描いてみました★1日1つ賢くなるプチ雑学・テニス編。日本テニスの歴史や、テニスコートの違い、テニスボールの色について簡単にまとめています。
12月28日は、身体測定の日★昔はあって今はなくなった検査。座高やぎょう虫検査がなくなった理由★大人になって体験するであろうバリウムと胃カメラ検査の違いなどを簡単にご紹介します。
12月27日は、「ピーターパンの日」★ 1904年(明治37年)12月27日。イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンなて初公演★ そのことにちなんで制定された記念日。 「 […]
1日1つ賢くなるプチ雑学★香水雑学【瑛人「香水」ヒットを祝してイラスト描いてみた】
2020年★今年の顔となったシンガーソングライター瑛人さん★「香水」大ヒットをお祝いし、イラスト描いてみました。1日1つ賢くなるプチ雑学★香水に入っている意外な成分とは?香水の種類や香水のつけ方でわかる性格診断を簡単にまとめています。
12月25日は「およげ!たいやきくん」が発売された日★たい焼きのルーツは?たい焼きに天然物と養殖物があるって本当?老舗「浪花家総本店」にまつわるたい焼き雑学をまとめてみました★
1日1つ賢くなるプチ雑学★ゆめぴりか雑学【ゆめぴりかフェイスマスク使ってみた編】
クリスマスプレゼントに友達から「ゆめぴりかフェイスマスク」を貰いましたー。レビューと共に「ゆめぴりか」についてお米の肌への効果もふまえつつ雑学まとめてみました★
季節は師走。 今年は何だか世の中が落ち着かなくて、年末って感じがなかなかしませんが。 そうはいっても、スーパーにはクリスマス料理が華やかに並ぶ中、お正月に向けた食材たちが、まだかまだかと自分たちの出番 […]
板橋の東武練馬から下赤塚まで散歩してみました★イオンシネマ→ピザランチ→昆虫公園→水車公園→東京大仏★板橋区の魅力の一部をご紹介。
もーいーくつねーるーとーおー正月ー♪ 今年ももうすぐ終わっちゃいますねー。 そろそろ年末年始に向けての準備をさ…
12月20日★日本初のデパートが開業した日★デパートプチ雑学
12月20日は、日本初のデパートが開業した日★ 1904年(明治37年)。東京・日本橋に三越呉服店が創業。 日…
寒い冬を乗り切るためのプチ雑学★体を温める食べ物&重ね着ポイント
最近、めっきり冬らしくなってきましたねー。 朝の布団が天国でなかなか出れなくなってきましましたー。 あー。これ…
12月も半ばを過ぎ、クリスマスまであと1週間になりましたね。 街を歩けば、イルミネーションでキラキラする時期に…
12月17日は、日本のフラワーアーティスト假屋崎省吾さんの誕生日★ 1958年(昭和33年)生まれの假屋崎さん…
12月16日は「電話創業の日」★ 日本で初めて電話事業が開始されたのは、1890年(明治23年)。 電話機がグ…
12月15日★「観光バス記念日」★観光バスの始まりとはとバス・プチ雑学
12月15日は「観光バス記念日」★ 1925年(大正14年)12月15日。日本初の定期観光バス「ユーランバス」…
12月14日は、プロ野球選手・坂本勇人さん(読売ジャイアンツ所属)の誕生日★ 坂本勇人と言えば、野球界の大スタ…
12月13日「大掃除の日」大掃除の由来とポイントプチ雑学【妻夫木聡・誕生日イラスト】
12月13日は「大掃除の日」★ ハウスクリーニング事業などを展開している株式会社東和総合サービスが記念日として…
12月12日は「漢字の日」★ いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)【良い一字】の語呂合わせから、日本漢字能力検…
12月11日は「胃腸の日」★ 「胃に(12)いい(11)」という語呂合わせから、日本大衆薬工業協会(現:日本O…
12月10日「アロエヨーグルトの日」★アロエの効果が凄すぎる!正確に知っておきたいアロエ雑学(クロちゃん誕生日イラスト)
12月10日は、「アロエヨーグルトの日」★ 1994年(平成6年)12月10日、日本で初めてアロエ葉肉入りのヨ…
12月9日★「地球感謝の日」地球の不思議プチ雑学【高橋一生&ミルクボーイ誕生日イラスト】
12月9日は「地球感謝の日」★ あらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを人に伝える日として、12月が一年の…
12月8日★「針供養の日」★針に関するおもしろ雑学【さまぁ~ずと針イラスト】
12月8日は「針供養の日」★ 日本ではその年に使用した針や、曲がってしまった針などを豆腐やこんにゃくといった柔…
12月7日「クリスマスツリーの日」★クリスマスツリーの由来と意味
12月7日は「クリスマスツリーの日」★ 1886年(明治9年)のこの日、横浜・明治屋に日本初めてのクリスマスツ…
12月6日「音の日」★音の不思議面白雑学【市川海老蔵・誕生日イラスト】
12月6日は「音の日」★ 1877年(明治10年)12月6日、発明家トーマス・エジソンが世界初となる蓄音機(フ…
三國志イラスト【大泉洋&ムロツヨシ】北海道民にとっては当たり前★北海道トリビア
「新解釈・三國志」の映画がいよいよ公開されますねー。 北海道が生んだ人気俳優・タレント大泉洋さん★ 同僚のリク…
12月4日は「E.T.の日」★ 1981年(昭和57年)12月4日。スティーブン・スピルバーグ監督の映画「E.…
12月3日は、国際障害者デー★ 障害者問題への理解と促進。障害者が人間らしい生活を送る権利とその補助の確保を目…
12月2日★「美人証明の日」★美人の定義とは?美人顔に近づくプチ雑学(ジャングルポケットのイラスト)
12月2日は「美人証明の日」★ 栃木県足利市にある厳島神社で2006年(平成18年)12月2日に市杵島姫命(い…
12月1日★映画の日★ちょっと人に話したくなる雑学【映画編】鬼滅の刃なかマケ風イラスト
12月1日は「映画の日」★ 1896年11月25日。兵庫県神戸市において日本初の映画が一般公開されたことにちな…
「ブログリーダー」を活用して、なかよしMarket★イラスト×雑学ブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。