chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ https://punyo-blog.com

40代で歯科矯正を始めました。歯科矯正の治療経過を写真付きで報告しています♡こんなときが痛い、こんなことが困る、など日々の悩みについても発信中。転妻歴10年でもあり、転妻の悩み(引っ越しや転職など)や、地域ネタも書いてます♬

ぷにょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 【ファイテン✖ボンフォーム】 ファイテン仕様のカー用品で車の中でもリラックス

    何かと疲労が蓄積される年齢になってから、ファイテングッズが急激に増える今日この頃。。。家の中の環境が整ってくると、車の中でもファイテングッズに囲まれていたくなってきちゃうんですよね~。長時間運転したり助手席に座っていても、首や腰が疲れてきちゃいますよね。そんな車の中の環境も整えてくれるファイテングッズがあったんです。

  • 【手指の屈曲拘縮】関節可動域を測定する『ゴニオメーター』でリハビリの意識を向上

    左手人差し指がまっすぐに伸びない『屈曲拘縮』のため、現在リハビリ治療中です。リハビリでは毎回指の曲がり具合を測定するんですが、そこで使っている測定器が『手指用ゴニオメーター』。数字で見ることで、『良くなってる』などがよく分かります。でもリハビリ治療に行ったときじゃないと分からないんですよね。

  • 夫がリピ買いする『フライパン洗い』ブラシが、さらにパワーアップ!!

    夫婦フルタイムで働くわが家では、夫が食器を洗う係。よくフライパンの洗い残しがあることで、夫がダイソーの『フライパン洗い』ブラシを買って来ました。でも、やはり100円。2・3カ月も経ってくるとへたってきちゃうんですよね。キッチン用品店で新たにみつけた『フライパン洗い』ブラシが凄かったんです!!

  • 夫からのホワイトデーのお返しを見るなり、言葉を失いました。

    皆さんはご夫婦でバレンタイン・ホワイトデーは贈り合っていますか?わが家のバレンタインはいつも決まって、夫の大好きな板チョコ『クランキー』を箱買いしてプレゼントしています。今年からはホワイトデーのお返しも決まったものを貰うことにしようと、私の大好きなチョコ菓子『たけのこの里』を箱買いしてもらおうと決めたんです。が・・・

  • 【持ち運びにピッタリな老眼鏡】折りたたみ式のアンテナメガネが最高だった!!

    今では外出先でスマホを見るのに老眼鏡がないと字が読めないほど、老眼が進んでしまいました。そのため、家用の老眼鏡を外出時にも持っていくことにしましたが、とってもかさばるんですよね。『携帯用にピッタリな老眼鏡はないかなぁ~。』探し始めて半年、やっと携帯用にピッタリな老眼鏡に出会いました!!

  • 『ジョイントジャック』補修してもらいました。

    曲がった指をまっすぐに伸ばすための装具『ジョイントジャック』。毎日使っている為、指を乗せるクッション部分の綿がぺしゃんこになってしまい、プレート部分がむき出しになってしまいました。応急処置としてガーゼを敷いて使っていますが、直せるものなのか、他にいい手はないか、主治医の先生に聞いてみることにしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷにょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷにょさん
ブログタイトル
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ
フォロー
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用