From:原田剛志25920まで急落するのか?動画で今の現状を解説!↓https://youtu.be/R9U04CUTVWo※動画概要欄のチェックをお忘れなく! 結論からお伝えしますと...
2007年4月から日経225先物をスタート。 225先物に特化した計算式を使ってシナリオ売買を確立し日々戦略的にトレードを実施します。
From:原田剛志25920まで急落するのか?動画で今の現状を解説!↓https://youtu.be/R9U04CUTVWo※動画概要欄のチェックをお忘れなく! 結論からお伝えしますと...
昨日の動画で25920まで近々下落する根拠(規則性)について言及していますが確認されましたか?↓https://youtu.be/eq-lx8tEWwM昨日、1回目売りを仕掛けてロスカットにかかりましたが、これはダマ...
株価は26070をザラ場終値ベースで超えましたが、私は19日~23日までには再び25920まで押し戻される展開になると考察して本日売りました。
=======================<公開〆切1月5日(木)>新春特別特典として今年最初の変化日の考察動画を期間限定で公開しますのでご確認ください。
19日(月)の重要変化日を前に、相場が動き出した。
日経225先物が動き出す日柄(タイミング)は、、、「12/19(月)」11月から12月初旬までは、方向感のない保合い相場のため、トレードは様子見継続としていましが、19日(月)から相場は大きく動き出すと考察しているため、明日...
本日、27550まで戻したことによって、相場は売りに転換と考察!! そこで、売りスイングを実施! 【売りスイング】27500 売り28000 ロスカット27050 264...
本日、メジャーSQ!日経225先物は12月限一昨日の安値を付けてから2営業日で1000円幅の戻しとなった。期近の現在値28020付近ここでは、戻り売りが有効と考察!スイング用とデイトレ用の両方ポジションを仕込むポイント。
6/9から急落した下落トレンドは現時点においても継続中であり、直近安値25450から27270までの上げ相場は、未達の下値ターゲット〇〇〇〇〇へ向けて再び急落するため戻り相場と捉え、売りスイングを新たに実施するという考えです。
From:みんトレ2021年4月9日(超ウルトラ重要変化日)の【終値29770】を起点に本日のリアルタイム節目(週足)の「3個下」を算出すると、、、「27430&27270」この数値が今後のレンジ相場となり、...
本日の上限値「27250」本日ザラ場の直近高値27240上限に対して1ティック届かずを確認。
今日から売り仕掛け!23360~23060まで急落相場を考察!!【売りスイング】26890 売り27300 ロスカット26610 25700 24700 23700 4分割利食い1回目の利確26610が完了したら、売...
押し目は26200くらいまでと考察していましたが、直近安値26180です。
本日の安値を確認して、ナイトセッションより買いスイングを実施!4月末までホールドする方針で買いを仕掛けました。
買いシナリオ1回目の利確(400円幅)が完了したので、ロスカット値は変更してエントリー値の上にトレールを設置。こうすることで、2回目の利確(750円幅)、あるいはトレールに掛かって微増のどちらかの収益となります。
相場は26240まで調整。
【買いトレード】27100 買いエントリー26800 ロスカット27280 27680 2分割利食い4/15までに2分割決済を見込んでいますみんトレ具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配信中!!↓ ...
本日(4/6)の前場の値動きから考察すると 「27790~27310」のレンジ幅で当面推移すると考察されるため、 デイトレはこのレンジ幅内でトレードを実施できると判断します。
現在値27300直近の日経225先物は1週間で、2000円幅を超える上昇!!さすがにここまで上がれば売りでしょ???そう思う個人投資家も多いのではないでしょうか。
本日、第2下値ターゲット「24850&24520」にマーケットが到達した!メジャーSQ日にかけてはまだ売り圧力がかかると考察するが、下値ターゲット達成感から、来週のマーケットは戻り(上げ)局面と判断!!売りスイングは...
【資金効率】あなたは、Titan口座開設していますか?証拠金が国内証券の25分の1なので資金効率が良い個人投資家が日経225先物トレードをやるなら、必ず一つは持っておいた方が良い口座だと思います↓ ↓ ↓ https...
日経225先物相場は3月メジャーSQまで下落トレンドが継続すると考察しているので、再度売りスイングを実施しました。再び、売りエントリーした根拠(理由)後述します。
ウクライナ情勢で相場にどう影響が出るのかについては不透明ですが、日経225先物相場は売り仕掛けが功を奏すと考察しているため売りスイングを実施!現在値売りエントリーロスカット価格267801回目利確値259802回...
昨日のメールの通り相場は本日より上方向に動くと考察しています。ただ、昨晩からの押し目(下げ)は想定以上に深かったです。
【1月後半の相場展望】本日のザラ場の日経225先物相場は後場に入って突如、600円幅ほどの急落となり、高値28720⇒安値28110まで下落しました。
本日の相場は28020まで下落。私は1月相場は底堅い展開と考察している。28020までの下落は押し目買い!が功を奏すると判断!28330、28510、28610と段階的に戻していくと算出しています。
私は1月相場は底堅いと考察しているので、売りより、押し目買い戦略に徹しています。
本日のザラ場安値28060から戻り値ターゲットを算出したら「28510」&「28610」相場は、次の変化日「1月14日」までに、この戻り値ターゲットまで戻る地合いを想定。
日経225先物は28600台まで回復。本日は変化日ですので、28650~28620を背にすると、27100あたりまで急落する可能性が高い。と考察しています。
スイングシナリオを考察した結果、新たな相場展望が考察されましたので共有します。結論から。
日経225先物は、今年3000円幅のレンジとなっていますが、私は大納会(12/30)前には今年の最安値を更新する値動きが訪れると考察して、先物並びにオプションを仕込んでいます。動画で解説してますのでシェアします。
24日は変化日と考察してます。前場現時点での高値29740まずは、ここを高値に29230まで調整(下落)するシナリオで売りを仕掛けてます。
From:原田剛志昨日、SMPメンバーさん達へ「11月の相場展望」と「スイングシナリオ」を共有しました。この内容は、225先物トレードをするなら知っておいて損はない、超重要情報です。
直近高値29490底堅く上昇している日経225先物ですが、このまま上昇トレンドに入るシナリオはなく、上値は重たく下記の数値は戻り売りと考察する。
しばらく「もみ合い」相場と考察!重要節目である「29180」を背に戻り売り29160 売り29400 ロスカット29080 28950 28800 3分割利食いみんトレ 具体的な22...
9/24CME円建て清算値30100祝日を挟んでの日経225先物相場はギャップアップで寄り付くでしょう。では、どこまで上がるのか?私は「30270~30240」までと考察。
【売りスイングシナリオ】売りエントリー済み30150、30130、29770 ロスカット30330 分割利確 29500、29080、28500 30200で相場は反転して調整の可能性あ...
日経225先物相場は、9/3時点(ナイトセッション)で「29640」まで上昇!つまり、先週は、たった1週間で「2000円幅」急騰したということになります。
From:みんトレ株価は直近安値「27460」から9/1直近高値「28590」まで3営業日で1000円強幅の上昇を遂げている!来週はメジャーSQ週!このまま上昇は続くのか?私の考察では、9/2(木)⇒9/7(火)にか...
相場は毎日値動きしていますよね。あなたは、どうやって日々の売買ポイントを決めていますか?私は、独自の計算式を使って日々の売買ポイントを算出しています。
7月15日の変化日から下落し始めた日経225先物は、昨日の19日の変化日には早速下値ターゲット27090に到達した。これで、次の目標値は「21日の変化日」に向けて「28370まで戻す」展開が1つのシナリオ。
現在の相場は、行って来いの乱高下相場に見えますが、結果的には、もみ合ってるだけと捉えています。
相場はいつから動き出すのか。それは7月15日からだとサイクル理論上分析しています。
先月、福岡県のある高校からご依頼を頂き、高校1年生に「夢と志の違いとは」や「真の幸せとは」について2時間授業をさせて頂きました。その時の授業風景5月みんな熱心に聞いてくださいました。
日経225先物相場がしばらく逆に動いていたその時期にメンバー向けに収録した動画解説の一部を特別公開!!このように、対応すればシナリオと逆に動いた時でもスイングトレードは対応できると思います。
6/10(木)のナイトセッションから「9月限」がスタートしました。日経225先物相場は中期分析で本日のザラ場からようやくレンジを抜けるでしょう。結構長いレンジ相場でした。
28600売り戦略その根拠は、この数日以内に相場は「28460」まで試す動きがあると分析しているから。
5月13日に下値ターゲット「27090」に到達するタイミングで算出した中期のレンジ幅で現在の日経225先物相場は推移している。変化日に下値ターゲットに到達したタイミングで、動画収録して、レンジ相場を算出して解説しています。
私は、今日から5日営業日以内に「28170」まで戻る展開を想定して買いを仕掛ける。また同時に、28170に戻る前に、上値抵抗帯では売られる展開もあるはずなので売りも仕掛けて重要な節目を目途に買い戻す戦術も取る。
一気に下値ターゲット「27090」へほぼ到達した相場は、戻りの展開になっていますが、28630を超えるまでは中期では「レンジ相場」に突入したと考えられます。
29080は強い上値抵抗値。これは4/30の変化日ごとの動画解説で算出して言及している。シカゴの値動きできちんとその通りの値動きになっている。素直な値動きであるということは、シナリオ通りに動きやすいと考えられる。
昨日のザラ場の値動きから、直近相場は28830まで下落しましたが、現在は「29200」まで戻りを待っています。今晩から明日(CME225 )までに戻るでしょう。
短期は、買い⇒売りに転換。中期は、引き続き「29240~29190」が上値レジスタンスとして機能するでしょう。私は、一貫して「戻り売り相場」ただ、後場から「29200」を試しに戻りがあると思っている。
本日のザラ場は「29140」から「28900」まで240円下落して、2時間後に「29140」まで戻ってきた。俗に言う「いってこい」の相場です。こんな局面こそ、「大局的な確度の高い相場分析」が必要なんですね。
私は「29850~29510」のレンジ相場と算出している中で、4月20日の変化日に向けて「売りスタンス継続」の考えでした。
あなたは次のスイングシナリオはもう考えましたか?私は、次のスイングシナリオをこのように考察しました「スイングシナリオの公開は、これで終了です」まず、4月9日は「超ウルトラ重要変化日」で、日足は「陰線」をつけましたので、基本的...
4月12日(月)想定していた売りポイントまで戻してきた日経225は高値29980(8:30時点)※ただし、日経225先物の寄付き後高値は29930※(Titan海外口座)の高値は「29987」(8:30)※(CFD)の高...
こんばんは!原田です。2月22日の「超ウルトラ重要変化日」に続く「大日柄」が本日到来しました。
熊本の馬刺しはマジ馬か~!初の駄洒落からスタートの原田です。4月5日は「30110」をザラ場終値で超えるか超えないか!?ここがポイントだと思います。
「3/2収録:スイングでは、どのように戦略立て1000円幅以上の利幅を成功させるのか」3/24(水)のザラ場にスイング売り玉を全決済した理由。それは、株価が「中期の転換点」と算出しているポイントまで下落したから。
この下落相場はなんで起きているのでしょうか?と考えている個人投資家もいるみたいですが考える観点を間違えてしまうと、トレードする際の邪魔になります。
今日の前場の上げは上昇トレンド継続ではなく 良い感じの戻り売り場と私は考えます。
今日は変化日直近高値29870ここで戻り相場は一旦終了と分析したので今日から19日あたりまで、「もみ合う」流れもあるかと思いますが売りスイングで勝負。
直近安値28300現在値28700相場はサイクル理論通りに、下落中!!2月22日(月)の超ウルトラ重要変化日からこの展開を予測していたので、先物もオプションP買いも順調に利益が増えていっています。
本日の日経225先物も想定した中期のレンジ内でのもみ合いを想定!!上値抵抗帯も変わらずで、基本は下値目途に向けて、次の変化日「3月〇〇日に向けて下落」と想定!!みんトレ具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配...
日経平均株価の3月前半相場の展望 30000円台の推移は想定なく、29810を上値抵抗に、 29450~28820BOX相場を想定します。 下限は28090~28020です。
昨晩まで買い相場でしたが、今朝から売りに転換!売りシナリオ売買を実施!!29410 売り29650 ロスカット29360 一括利確具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配信中!!↓ ↓...
日経225先物は直近高値29390ここからの押し目は29290-29220と算出。
日経225先物は、想定通り28660まで到達!!スイング買いは、本日利確で終了さて、今後の展開については、無料メルマガで「不定期」に言及してます。
【夕場トレード】28140 買いエントリー28530 一括利食い27890 ロスカット明日までに「28660」まで上昇の展開と判断して買いエントリー!!根拠はメンバーへ配信済み!!みんトレ 具体...
今日の相場展望直近相場は高値安値切り下げて、下落しそうな値動きにも見えますが、私の分析では結果的に「28660」まで一旦戻ると想定してます。到達する時期は、今日から2月2日までの間。
From:みんトレ今朝の私の裁量シナリオ売買は、、、「28800~28620」のレンジと判断して【買いシナリオ】を実施!!現在値2868028680 買い28600 ロスカット28730 28780 2分割利食い...
夕場トレードは今回残念ながらロスカットでした。28760 買いエントリー28700 一括ロスカット28810 利確お役に立てずで悔しいです。またの機会がありましたら夕場トレード配信します。
利確値変更!【夕場トレード買い】28760 買い28700 ロスカット28810 一括利確今日は買いの条件が揃ったので夕場トレードも実施してます!!みんトレ 具体的な225先物ト...
今朝の相場の方向性は「買い相場」で現在も引き続き「買い」の流れと算出してます。朝トレは手堅く50円幅の利確で終了し、夕場トレードも28730を背に28920まで伸びると見て買いを仕込みました。
From:みんトレ日経225先物相場は先週までヨコヨコでしたが、サイクル理論的には、今日(1/25)から動き始める確率が高いと見ています。
今日は「28590~28530」の小幅レンジの相場になると思うので、今日の裁量トレードは様子見とします。今日は「上げづらいし、下げづらい相場」の流れとなるでしょう。仮に動き出しても、今日はノートレと決めています。
「28830~28670」イメージ通りのレンジ幅でした。あとは、ヨコヨコの膠着状態になると思うので今日の裁量トレードは終わり。仮に動き始めても、今日の相場分析は終了。今朝の稼ぎは100万ちょっと。
想定通り「28700」まで戻った。こうなると、今日のレンジ幅は「28830~28670」と想定できる。
本日の転換ポイント「28460」と算出しているので、 ついさっき28450を付けたため、ここから「28700」まで 戻りの展開と判断できます。
安値28590目先の上値ターゲット「29100」現在値28640「買いシナリオ」22650 買い28400 ロスカット28800 29000 2分割利食い米国はバイデン大統領に代わった。
今朝の売りシナリオの根拠は開示できませんが、一応押し目ポイント「28180」まで当日中に達成したので良かった!デイトレ裁量売りはこれで一旦終了です。おやすみなさい。
始値 28840本日の上限29040~28900ここらでは上値抵抗される。
今日は28190が転換線売りシナリオ28180 売り28270 ロスカット28150 28130 28010 3分割利食いみんトレ 具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配信中!! ↓ ...
From:原田剛いよいよ、2021年の幕開け!!昨年は、明らかに時代の流れ、世界の流れが変わったことを世界中の人々が体験した1年となりましたね。
今日の「朝トレ」寄付き26880!26880 買いエントリー済み!26930 一括利確26630 ロスカットみんトレ 具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配信中!!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
本日12/11はサイクル理論的に「重要日柄」なので 特別に「売りスイングシナリオ」を特別公開します。
MAX上値ターゲット「26240」 直近高値「26210」 重要日柄「11月16日(月)」 日経225先物相場は「11月16日」を 「重要日柄」と算出しています。
「買い⇒売り転換の見分け方」(動画12分間)https://youtu.be/9FlAVkwEHzY日経225先物は11月前半だけで「3000円幅」上昇しましたね。直近相場は非常にボラティリティの高い地合いが続いています。
最高値24970!! 今日は強い抵抗帯と算出していた「24500-24450」を割ることなく 先日動画で確認していた「上値ターゲット」 まで到達しましたね。
From:原田剛直近の値動きからシナリオシート&リアルタイム節目を使って相場分析を動画解説しました。
日経225先物は、昨日だけで一気に中長期の上値目途まで到達しました。【中長期の上値目途】23960・23840・23740・2367011/2の動画配信の通り、新たに「上値目途23960」を算出していました。
主宰:みんなのトレード塾いよいよ明日11/3は「アメリカ大統領選挙」大統領選挙で日経225先物相は上がるの?下がるの?米国大統領選直前のトレード考察をメルマガで大公開!!今後どのように仕掛けていけば利益になるのか!...
=前回(昨日)のブログ=23440~23410が強いサポートとして機能し続けている。このサポートを割れたら「23260」まで押し目が入ると分析。
23440~23410が強いサポートとして機能し続けている。このサポートを割れたら「23260」まで押し目が入ると分析。
https://xn--q9ji3c6d1mg8vqeq170b.com/2931-2/
From:原田剛 引き続き、日経225先物相場は レンジ相場が続いています。 11月3日以降の相場については後述します。 先日お送りした私の目先の相場分析は 現在も変わらずです。
日経225先物の直近の相場展望と「リアルタイム節目」についての動画https://youtu.be/CPuy572sPIoみんトレ...
日経225先物相場は、レンジ相場が続いています。私の分析では、「23620~23610」と「23570」が1つのポイントです。これらの数値より下で推移していれば「売り優勢」で、これより上で推移してたら「買い優勢」と判断します。
中期の上値目途「23670&23740&23840」の「23670」に株価が到達しました!!まずは、ここで上昇が止まるか、もう一段上の上値目途まで上がるかを確認してから新たに売りシナリオを仕掛けます。
4連休明けの「23日~25日」の相場は下落を想定していましたが、結果的には「ヨコヨコ」の値動きで終わりました。『今後の相場観』依然として相場は下げそうで下がらない底堅い展開が目立ちます。
「ブログリーダー」を活用して、みんトレさんをフォローしませんか?
From:原田剛志25920まで急落するのか?動画で今の現状を解説!↓https://youtu.be/R9U04CUTVWo※動画概要欄のチェックをお忘れなく! 結論からお伝えしますと...
昨日の動画で25920まで近々下落する根拠(規則性)について言及していますが確認されましたか?↓https://youtu.be/eq-lx8tEWwM昨日、1回目売りを仕掛けてロスカットにかかりましたが、これはダマ...
株価は26070をザラ場終値ベースで超えましたが、私は19日~23日までには再び25920まで押し戻される展開になると考察して本日売りました。
=======================<公開〆切1月5日(木)>新春特別特典として今年最初の変化日の考察動画を期間限定で公開しますのでご確認ください。
19日(月)の重要変化日を前に、相場が動き出した。
日経225先物が動き出す日柄(タイミング)は、、、「12/19(月)」11月から12月初旬までは、方向感のない保合い相場のため、トレードは様子見継続としていましが、19日(月)から相場は大きく動き出すと考察しているため、明日...
本日、27550まで戻したことによって、相場は売りに転換と考察!! そこで、売りスイングを実施! 【売りスイング】27500 売り28000 ロスカット27050 264...
本日、メジャーSQ!日経225先物は12月限一昨日の安値を付けてから2営業日で1000円幅の戻しとなった。期近の現在値28020付近ここでは、戻り売りが有効と考察!スイング用とデイトレ用の両方ポジションを仕込むポイント。
6/9から急落した下落トレンドは現時点においても継続中であり、直近安値25450から27270までの上げ相場は、未達の下値ターゲット〇〇〇〇〇へ向けて再び急落するため戻り相場と捉え、売りスイングを新たに実施するという考えです。
From:みんトレ2021年4月9日(超ウルトラ重要変化日)の【終値29770】を起点に本日のリアルタイム節目(週足)の「3個下」を算出すると、、、「27430&27270」この数値が今後のレンジ相場となり、...
本日の上限値「27250」本日ザラ場の直近高値27240上限に対して1ティック届かずを確認。
今日から売り仕掛け!23360~23060まで急落相場を考察!!【売りスイング】26890 売り27300 ロスカット26610 25700 24700 23700 4分割利食い1回目の利確26610が完了したら、売...
押し目は26200くらいまでと考察していましたが、直近安値26180です。
本日の安値を確認して、ナイトセッションより買いスイングを実施!4月末までホールドする方針で買いを仕掛けました。
買いシナリオ1回目の利確(400円幅)が完了したので、ロスカット値は変更してエントリー値の上にトレールを設置。こうすることで、2回目の利確(750円幅)、あるいはトレールに掛かって微増のどちらかの収益となります。
相場は26240まで調整。
【買いトレード】27100 買いエントリー26800 ロスカット27280 27680 2分割利食い4/15までに2分割決済を見込んでいますみんトレ具体的な225先物トレード戦略をメルマガで無料配信中!!↓ ...
本日(4/6)の前場の値動きから考察すると 「27790~27310」のレンジ幅で当面推移すると考察されるため、 デイトレはこのレンジ幅内でトレードを実施できると判断します。
現在値27300直近の日経225先物は1週間で、2000円幅を超える上昇!!さすがにここまで上がれば売りでしょ???そう思う個人投資家も多いのではないでしょうか。
本日、第2下値ターゲット「24850&24520」にマーケットが到達した!メジャーSQ日にかけてはまだ売り圧力がかかると考察するが、下値ターゲット達成感から、来週のマーケットは戻り(上げ)局面と判断!!売りスイングは...
昨日のメールの通り相場は本日より上方向に動くと考察しています。ただ、昨晩からの押し目(下げ)は想定以上に深かったです。
【1月後半の相場展望】本日のザラ場の日経225先物相場は後場に入って突如、600円幅ほどの急落となり、高値28720⇒安値28110まで下落しました。
本日の相場は28020まで下落。私は1月相場は底堅い展開と考察している。28020までの下落は押し目買い!が功を奏すると判断!28330、28510、28610と段階的に戻していくと算出しています。
私は1月相場は底堅いと考察しているので、売りより、押し目買い戦略に徹しています。
本日のザラ場安値28060から戻り値ターゲットを算出したら「28510」&「28610」相場は、次の変化日「1月14日」までに、この戻り値ターゲットまで戻る地合いを想定。
日経225先物は28600台まで回復。本日は変化日ですので、28650~28620を背にすると、27100あたりまで急落する可能性が高い。と考察しています。
スイングシナリオを考察した結果、新たな相場展望が考察されましたので共有します。結論から。
日経225先物は、今年3000円幅のレンジとなっていますが、私は大納会(12/30)前には今年の最安値を更新する値動きが訪れると考察して、先物並びにオプションを仕込んでいます。動画で解説してますのでシェアします。
24日は変化日と考察してます。前場現時点での高値29740まずは、ここを高値に29230まで調整(下落)するシナリオで売りを仕掛けてます。
From:原田剛志昨日、SMPメンバーさん達へ「11月の相場展望」と「スイングシナリオ」を共有しました。この内容は、225先物トレードをするなら知っておいて損はない、超重要情報です。
直近高値29490底堅く上昇している日経225先物ですが、このまま上昇トレンドに入るシナリオはなく、上値は重たく下記の数値は戻り売りと考察する。
しばらく「もみ合い」相場と考察!重要節目である「29180」を背に戻り売り29160 売り29400 ロスカット29080 28950 28800 3分割利食いみんトレ 具体的な22...
9/24CME円建て清算値30100祝日を挟んでの日経225先物相場はギャップアップで寄り付くでしょう。では、どこまで上がるのか?私は「30270~30240」までと考察。
【売りスイングシナリオ】売りエントリー済み30150、30130、29770 ロスカット30330 分割利確 29500、29080、28500 30200で相場は反転して調整の可能性あ...
日経225先物相場は、9/3時点(ナイトセッション)で「29640」まで上昇!つまり、先週は、たった1週間で「2000円幅」急騰したということになります。
From:みんトレ株価は直近安値「27460」から9/1直近高値「28590」まで3営業日で1000円強幅の上昇を遂げている!来週はメジャーSQ週!このまま上昇は続くのか?私の考察では、9/2(木)⇒9/7(火)にか...
相場は毎日値動きしていますよね。あなたは、どうやって日々の売買ポイントを決めていますか?私は、独自の計算式を使って日々の売買ポイントを算出しています。