ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分の機嫌をとりましょう
秋が深まってきましたー 例年この時期になると友と1泊旅行などをしていますが、今年は特に予定なし。 どこにも行かないのは寂しいので、近場の下呂温泉のホテルに予約を入れました。 お供は夫..... 温泉にはあまり興味はない夫ですが、無理にでも連れ出さないと自分からはなかなか出か...
2024/10/30 13:27
いろいろな秋を楽しむ
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・ 昨日はいろいろな秋を楽しみました。 午前中は我が町の芸能公演、 妹孫が出る保育園年長組の獅子舞とダンス、姉孫が出る小学校4年生の合唱がお目当てです。 客席の私に向かって何度も何度も手を振る妹孫がかわいい (ばばばか) 私も大...
2024/10/27 10:16
次女の夢
10数年前に今の婿さんと知り合って、あれよあれよという間に名古屋へ引っ越し、すったもんだの末に結婚、4人の母になった次女。 昔から思い込んだら突っ走るタイプ。 そのため失敗挫折は数知れず。 でも決して弱音を吐かず、全てを笑いに変えるという特技の持ち主でもある。 その次女の夢...
2024/10/23 19:10
長女の決断
昨夜久しぶりに長女に電話をしました。 もしもし....の長女の第一声がいつもと変わらない明るいトーンだったのと、電話の回りからは家族の笑い声も聞こえていたので、まずは安心しました。 3年前に婿さんの実家近くに引っ越してから、 長女の職場がぐっと遠くなり、時間に追われっぱなし...
2024/10/19 15:42
プールと読書と地面師と草取り....
今日のスイミング、泳いだ距離はトータルで 800㍍とやや少なめ。 でも私にはこれぐらいが丁度良い。 通っているクラブのコーチのお一人(70歳)が、来週スペインで開催されるトライアスロンの世界大会に出場されるとのこと。 70歳~80歳の出場選手は60人程らしく、 90歳以上の...
2024/10/13 14:32
叔父のこと
母の弟、御年88歳 その叔父から今年も届いた写真展の案内状。 永年写真を趣味とし、仲間と共に年1回開いている展覧会も7回目。 若い時はスキーや登山を嗜んだので山岳写真も多かったのですが、高齢になった最近は地元の自然に目を向け、その美しさをカメラに収めています。 叔父は中卒で...
2024/10/09 14:01
不要な物は処分処分!
車庫や倉庫の中にある、使う予定もないのに保管されている物を車に積んでゴミ処理場へ運びました。 夫に見つからないように・・ ふぅ~スッキリ!! 心が軽くなりました。 夫が「あれ何処にやった?」と言ったら 「えーっ、私は知らないよ~」 って言おう。 私は不要な物はとにかく処分し...
2024/10/07 14:37
今日のボランティア
月2回なのにあっという間にその日がやって来る 今日の5婆は体調不良者なし、 ただ、ボスが悩みがあるとかでいつもより口数少ないが。 このボス、優秀な方なので、あちこちの団体に名を連ねておられ、悩み多い様子。 70歳も超えたのだから、もう少し肩書きをスリムにされたら?と凡人の私...
2024/10/01 23:28
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sumasumaさんをフォローしませんか?