【ドイツ世界遺産】ナウムブルク大聖堂は、ドイツ・ゴシック様式建築を代表する
ナウムブルク大聖堂 ライプツィヒからナウムブルクへ 聖ヴァーツラフ教会 大聖堂に到着 ナウムブルク大聖堂 ドイツ中東部にあるナウムブルクは、ザクセン=アンハルト州にある小さな都市です。 ザーレ川が流れていることから、ナウムブルク・アン・デア・ザーレともいわれるそうです。 フランクフルト・アム・マインみたいなものですね。 マイン川が男性名詞で、ザーレ川が女性名詞になっているのが、ドイツ語の良くわからないところ。。。 そこに、2018年に世界遺産登録された、ナウムブルク大聖堂があります。 11世紀前半に建築が始まった教会です。 13世紀頃まで増改築を繰り返しており、ロマネスク様式から後期ゴシック様…
2019/10/11 16:51