ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎月分配型投資信託の受け取り状況(2021年7月期)
「毎月分配型」を中心に投資信託の積み立てをしています。私の年齢が今年49になり、老後といわれる60歳まであと11年しかありません。「毎月の生活費のタシ」を作るために積み立てをしているところです。2021年4~6月期の状況についてはこちら→毎
2021/07/31 06:52
閑話休題~ボートレースでの収支~
こんにちわーこんばんわーボートレース自体は2020年の春ごろからちょこちょこ手を出すようになりました。また2020年はYouTubeで放送されている企画番組があり、どっぷりはまる要因にもなっています。さて、前から気になっていた「収支」手許金
2021/07/29 13:09
全世界株安がくるのか???
オリンピック開催期間中に、なぜか感染者数が伸びている日本。検査数が増えたから伸びてるだけだと思っているが、ただ、その確証もない。こうなると、「うわさ」だけが独り歩きし、結果的に株価暴落という局面に陥りやすい。さて、こんな時に、少額しか投資し
2021/07/29 12:08
セミリタイアという考え方
こんにちわー、こんばんわー。最近話題になり始めた「FIRE」ですが、日本人の感覚だと「ずるして、働かず、遊んでる人」という印象が強そうです。けして、そんなことはありません。「好きなことをする時間を作る」ことが「FIRE」の本来の目的だと思っ
2021/07/23 10:04
リート王運用状況~1年経過~
こんんちわー、こんばんわー。2020年3月にコロナショックでほぼすべての経済指標が下がり、すこしずつ戻ってくるところでしたが、それに合わせて「リート」系の投資信託につみたてを始めていました。あれから1年、現状はどうなっているのか?確認しまし
2021/07/21 03:54
子供の教育資金用のS株+投資信託
子供(現小4)の教育資金のため、こども手当て相当額を投資に回しているところです。現状がどうなっているのか確認しましょう。※個別株・投資信託はSBI証券で購入しています。メインは楽天証券ですが、子供の分ということで分けたかったのです。また日本
2021/07/20 09:56
iDeCo加入状況(2021/07/18)
iDeCoに加入しほぼ2年が経ちました。日本ではオリンピックが開催されます。おそらくこの辺りが分岐点になると予想しましたので、いったん現状を確認しておきましょう。そもそもiDeCoとは?iDeCoは投資信託の集合体ですが、目的が「老後資金」
2021/07/19 04:33
1566上場新興国債権を1年間保有した結果
こんにちわー、こんばんわー。2020年のコロナ相場で株式やETFを購入した方は多いと思います。昨年(2020年)の夏ごろはワクチンの開発と北半球における感染の低減によって景気が回復するのではないか?と思われた時期でした。当然私も回復すると思
2021/07/14 02:23
投資を始めるならココがポイント(初心者向け)
こんにちわー、こんばんわー。投資を始めて2年弱、なんとなくわかりかけてきたこともありますので備忘録的に残しておこうと思います。投資を始める前に・・・準備編これは、いろいろなところで触れられていますが「ネット証券」・「ネット銀行」・「クレジッ
2021/07/07 13:24
楽天ポイント集計(2021上半期)
銀行、証券、カードを楽天グループで利用しているので「楽天ポイント」がたまっていきます。2021年も半年がたちました。この楽天ポイント、どれだけ手に入れているのか振り返って確認していきます。2021/01/01~2021/06/30での成績
2021/07/07 09:19
アドセンスアカウントが使えなくなったら?
こんにちわー、こんばんわーアドセンスアカウントが使えなくなるということは、ブログもYouTubeも収益化ができなくなるということになります。また、今後出てくるであろうデジタルコンテンツの広告的なものも利用できなくなります。つまり「広告」を利
2021/07/06 09:40
アドセンスから警告が来た・・どうすればいいの?
1日1円以上の副収入を得るのに、このサイトに広告を張っていましたが・・・アドセンスから警告が来ました。「広告配信が制限されている」とのことで・・・?さっぱりわかりません。いろいろ調べてみましたが、何をやったらいいのでしょうか?対処すべき事柄
2021/07/06 05:32
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さゆりんママさんをフォローしませんか?