確定申告は面倒だけど税金を学べて取り戻せるチャンス
2014年頃から本業とは全く別の副業をはじめ、初年度から年間収入が20万円を超えて以来、今に至るまで毎年この時期になると確定申告をしています。 源泉徴収された配当所得を総合課税にして、配当金額の10%の還付を受けたり、ふるさと納税の申請をしたり。 面倒ではありますが、1年分の自分の総決算書類を作成しているようで、やってみると結構楽しいものです。 年末調整で完結する会社員 普通の会社員ですと、年に1度の年末調整だけで完結します。 投資で配当所得があったり、株式や投資信託の譲渡損益があっても、源泉徴収ありの特定口座を利用していれば、無理に確定申告をする必要はありません。 年末調整の際に必要な書類を…
2020/02/29 13:09