chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 https://www.trade-trade.jp/blog/kawai/

外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博し、罫線分析を基にした為替相場コメントに定評がある川合美智子氏のブログです。ほぼ毎日、ドル円・ユーロドル・ユーロ円・ポンド円等主要通貨の相場を分析しています。

川合美智子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/08

arrow_drop_down
  • ドル/円、クロス円、上値の重い展開続く。

    ドル/円は4手連続陰線引けとなり、じり安の展開となっていますが、個々の足が下げエネルギーの強いものではなく、下値抵抗も守っており、反発に転ずる可能性を残しています。但し、110円台を維持できずに終えた場合は下値リスクがやや高くなります。買い...

  • ドル/円、強気を維持。上値抵抗にも注意。

    ドル/円は3手連続小陰線で終え、上値を切り下げていますが、下値抵抗を守っており、押し目買い方針継続としています。110.90-00,111.20-30に日足の抵抗がありますが、111.30超えで終えれば一段の上昇へ。逆に日足の下値抵抗である...

  • ドル/円、小動き。クロス円、小幅続落。

    ドル/円は2手連続小陰線で終え。上値の重いスタートとなりましたが、下値を切り上げる流れを維持しており、押し目買い方針継続としています。但し、日足の下値抵抗が109.90-00にありますが、109.80以下で終えた場合は下値リスクがややや高く...

  • ドル円、強気を維持。クロス/円、上値抵抗に注意。

    ドル/円は小反落。111円台の上値抵抗を上抜けていませんが、下げエネルギーの強いものではなく、また、トレンドが強い状態を保っているので押し目買い方針継続としています。買いは110.70-80で買って110.20で撤退。ドル売りは様子見か11...

  • ドル/円、押し目買い。クロス/円、上値トライの動き。上値抵抗にも注意。

    ドル/円は小幅続伸。上昇エネルギーの強いものではないので、大幅続伸にも繋がり難いと見ますが、トレンドが強い状態を維持しており、浅い押し目を拾って流れに付いて行く方針で。但し、109.60以下で終えた場合は下値リスクが点灯、109円割れを見た...

  • 【明日、6/24(木)開催】ビットコイン10万円相当が当たる無料セミナーのお知らせ

    みなさん、こんにちは。トレトレ編集部です。 トレトレ編集部より、無料オンライン投資セミナーのお知らせです。 明日、6月24日(木)20時より、YouTubeライブ配信にてトレトレでもおなじみ酒匂隆雄さんと川口一晃さんによる無料オンライン投資...

  • ドル円、強気。クロス/円、上値余地を探る動き。上値抵抗にも注意。

    ドル/円は諸陽線で終えています。110.70-80の抵抗を上抜けきれずに終えていますが、トレンドが強い状態にあるので押し目買い方針継続としています。このまま110.80台をキープして終えれば一段の上昇へ。逆に09.70-80の日足の抵抗を下...

  • ドル/円、堅調。クロス/円、上値余地を探る動き。上値抵抗にも注意。

    ドル/円は寄せ線に近い形の足で終えていますが、下ヒゲがやや長く、下値抵抗に跳ね返されています。上値トライの動きが先行しており、押し目か方針継続としていますが、110.70-80に日足の上値抵抗があり、これにぶつかる可能性にも注意が必要です。...

  • ドル/円、クロス円の売りにじり安の展開。クロス/円、弱気。

    ドル/円は直近の日足が値幅の小さい足で終えており、上下の抵抗を抜けきれずに終えていますが、下値を切り上げる流れを維持しており、押し目買い方針継続としています。但し、109.70-80に日足の抵抗があり、これを割り込んで終えた場合は下値リスク...

  • ドル全面高の流れ。ドル円下げ渋り。クロス円、じり安。

    ドル/円は陰線引けとなり110.80-90の抵抗には一旦ぶつかりましたが、下値を切り上げる流れを維持しています。押し目買い方針継続としています。但し109.50以下で終えた場合は日足の形状が悪化して下値リスクがやや高くなります。109円割れ...

  • FOMCの結果を受けてドル全面高。

    今日は投資顧問業協会のミーティングがあり、外出しますので今朝のコメントの一部を掲載しておきますので参考になさって頂ければと思います。 注目のFOMCでは早期利上げ観測の台頭や、経済成長、インフレ率も引き上げられたことから、ドル金利が上昇し、...

  • FOMCの結果待ちに膠着状態。

    今日はFOMCの結果待ちで膠着状態となっています。金融政策の変更は「なし」との予想ですが、金融緩和政策の早期縮小の可能性や利上げの時期を判断する上で終了後の記者会見が注目されています。 ドル/円は値幅の小さい陽線で終え、方向性を示すものでは...

  • ドル/円、上値余地を探る動き。クロス/円、強気を維持。上値抵抗にも注意。

    ドル/円は小陽線が2手連続して上値トライの可能性に繋げています。下値を切り上げる流れには変化が認められないので押し目買い方針継続としていますが、強い上昇エネルギーも感じられないので大幅続伸にも繋がり難いと見られます。買いは109.70-80...

  • ドル/円、小じっかり。クロス/円、下値抵抗を守った状態。

    ドル/円は小陽線で終えています。上昇余力の強いものではないので、ドル急伸にも繋がり難いと見ますが、下値を切り上げる流れを維持しているので押し目買い方針継続です。買いは109.40-50で押し目買い。損切りは109.10で浅めに撤退です。売り...

  • ドル/円、小動き。上下の抵抗を抜けきれず。クロス/円、強気を維持。

    ドル/円は小動き。日足は小反落していますが、下値抵抗を守った状態です。一方で109.60-70,109.90-00の上値抵抗も抜けきれておらず、上値の重い状態です。110.20-30の抵抗を上抜けて終えない限り、上値余地も拡がり難いでしょう...

  • ドル円、上下の抵抗を抜けきれず。クロス/円、上値のやや重い展開。

    今日はECB理事会を控えて模様眺めとなっています。 ドル/円は下値抵抗に跳ね返されましたが、109.60-70の抵抗を上抜けきれておらず、もたついた感があります。上値トライの可能性を残しているので押し目買い方針継続としています。買いは109...

  • ドル/円、クロス/円、上下の抵抗を抜けきれない状態。

    今日は午後から外出の予定があり、朝のコメントの一部を掲載しておきますので、参考にして頂けたらと思います。明日のECB理事会を前に大きな動きにも繋がらずに様子見となりそうです。 ドル円は小動き。小陽線で切り返しましたが、上下の抵抗を抜けきれて...

  • ドル円、下値抵抗に跳ね返される可能性。クロス円、強気。

    ドル/円は小幅続落となり、上値の重い展開ですが、下値を切り上げる流れを維持しており、日足、週足の下値抵抗である109.00~109.20を守って反発に転ずる可能性を残しています。買いは朝の109.20台を買って108.70で撤退としています...

  • ドル/円、上値の重い展開。下値抵抗にも注意。クロス/円、強気を維持。

    ドル/円は直近の日足が高値圏から陰線が出ており、前日の上げ幅を打ち消しています。単体でも下値リスクがやや高いものであることから、下値トライの動きが先行していますが、下値を切り上げる流れを維持していることから、突っ込み売りにも注意が必要です。...

  • ドル/円、クロス/円、強気を維持。急伸にも繋がらず。

    ドル/円は値幅の小さい陽線引けとなり、下値を切り上げる流れを維持していますが、109.90超えの抵抗もトライし切れずに押し戻されており、ドル急伸にも繋がり難い状態です。ドル買いは109.20-30の押し目待ち。損切りは108.80で撤退です...

  • ドル円、押し目買い方針継続。クロス円、強気を維持。

    ドル/円は寄せ線で終え、寄り付き水準に戻して引けていますが、日足の下値抵抗が109.20-30に、週足の抵抗が109.00-10にあり、下値を切り上げる流れを守っていることから基本戦略は押し目買い方針継続です。買いは109.30-40で押し...

  • ドル/円、押し目買い方針継続。クロス/円、強気。

    ドル/円は小陰線で終えていますが、日足の下値抵抗を守っており、下値を切り上げる流れにも変化が認められません。調整的な押しの範囲内にあるので押し目買い方針継続としています。買いは109.40-50で押し目買い。これは午前中に付いています。下値...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川合美智子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川合美智子さん
ブログタイトル
川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法
フォロー
川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用