いつでも人を呼べる家
断捨離は掃除を楽にする 新婚の頃から「いつ人が来ても迎えられる家」にするのが夢でした。夢というとおおげさですが、例えば近所の友達に「ちょっとうちでお茶してから帰らない?」と声をかけることができたり、義実家の両親が「近くに来たから寄ってもいい?」と10分後に来ても大丈夫な家。実家暮らしの頃、断捨離をする前はとてもじゃないですが、いつでも誰にでもどうぞと言える環境ではなかったです(自分の部屋が、という意味。もちろん台所なども散らかっていましたが)。 机の上も散らかっていたり、散らかっていないにしても参考書などが机の端に積み重ねてあったり、引き出しはパンパンだったり、飲み終わったペットボトルがそのま…
2020/02/28 16:47