ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見栄
人は見栄を張りたがる。 いい服、いい家、いい車、いい食事。 それらの物を持って自分をよく見せようとする。 しかし、人格が未熟で中身が伴わないのに、いい物で見栄を張っても仕方のないことだ。 人格ができていて中身が素晴らしければ、見た目も自然とついてくる。 外の恰好よりも自分の中身を磨くことに力を入れたいものだ。
2023/05/21 21:31
親切
人に親切にしよう。 世の中の人全員が周りの人に優しく親切にしてお互いに助け合えば、世界はきっと素晴らしい世の中になるだろう。 でも、ほんの一握りの人がそれを乱して、自分の利益のことばかりを考え、人を傷つけ人を騙し、人より優位に立とうとして争いをすれば、世の中はみんなが過ごしやすくて素晴らしいものにはならない。 世界中の人が協力し合い助け合う、そんな理想的な世の中にならないものだろうか。
2023/05/17 21:08
忍耐
忍耐することは大事だ。 苦しいことでも歯を食いしばって耐えることができるのは、その人の持つ立派な能力だと思う。 ただ、肉体的にも精神的にも自分の命を危うくしてまで耐え忍ぶ必要はない。 自分の限界を超えない範囲で耐え忍ぶことは、自分の成長につながり、仕事面や優しさで周りの人に貢献することもできると思う。
2023/05/14 20:59
離欲
欲望から離れよう。 生きるためにある程度の欲は必要だ。 しかし、欲望をむさぼることは、自分の身を傷つけ、過ちを犯す可能性を高くする。 そのことを考え、できるだけ欲望を抑え離れることを意識しよう。
2023/05/10 21:21
油断
怠惰な態度や油断することをできるだけやめよう。 できるだけ気を引き締めて、勤勉、努力を心がけよう。 油断や怠惰からは失敗が生まれることが多く、あまりいいことがない。 もちろん緊張の連続では体がもたないが、できる限り怠惰や油断をなくすように心がけていきたいものだ。
2023/05/07 21:18
自分の物
自分の思い通りにできる物、自分の物なんて物は本来存在しない。 自分の物と思っている物や権利は、人の社会の中で決められた法やルールに従って権利を認められた物なだけで、本来は自分の物ではない。 自分自身の体ですら完全に理解しておらず、自分では望まないのに年を取ったり病気になったりする。それなのに、本当に自分の思い通りのままにできる物などどこにあるのか。 人は自分の物だと思うから、その物に執着し、いつまでも自分の思いのままにしようとするし、人に奪われることを嫌がる。 物への執着心を無くせば、もっと自由な心になれるのではないだろうか。
2023/05/03 20:58
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほほえみさんをフォローしませんか?