シャム猫の足のブーツみたいな濃い色の部分は、足の周りをぐるりと囲んでいるのだと思っていた。でも実際は、色が濃いのは前の部分とかなり下の方だけで、裏は白い。見える部分だけ塗ってある、手抜きというか、安上がりのハリボテ?というか、バッタモン?みたいな構造だ。こんな事を指摘したら、ジャズミンに怒られそうだけれど・・・。...
ニューイングランドの田舎町にひっそりと暮らす50代。旦那と猫3匹と同居。ずっと働いていたけど、去年、多発性硬化症の為に隠居生活に。たまに大都会に出るのが楽しみ。
イスラエル出身のヨシさんの経営する小さなお店で、ファラフェルボールを食べた。ここに来るといつも人の家に招かれた気分になる。そこにいる人達が、まるで自分の家か親しい親戚の家にいるような雰囲気を醸し出しているからかもしれない。国としてイガイガしていても、人々は違うのだなと思う。というかこの人達は自分達の国(?)に住んでいない。けれど民族としての吸引力がすごく強いのだ。同国民を海外で見ると、磁石の対極の...
アイビーが散歩の帰りに家に入りたくないと言って、座り込みを始めた。考えている事はわかっている。「入って欲しければ餌を出せ」と言っているのだ。アイビー流のネゴシエーションの始まりだ。散歩が終わったのが4時で、5時の晩御飯の時間まで一時間もあるので、ここであげてしまうのは良くない。だからしばらく放っておいた。入ってくるかと何回か戸を開けて声をかけてみたけれど、無視して一向に動こうとしない。なので5時近...
ジャズミンの健康診断とワクチン接種に行った。獣医が出てきた時点で、いつもの若い先生ではなかったのでおかしいなと思った。最近、去年入ってきた若い先生を見かけない。前も若い先生が一年くらいで辞めて行ったし、もしかしたらと思う。院長先生以外は、コロコロと獣医が変わるのは何かあるのだろう。そして泣きたくなったのは、ジャズミンに打ったワクチンが数日だけれど期限切れになっていたので、ワクチン会社が大丈夫だと言...
と言うのを買ってきた。クリスマスまで日持ちすると言うのが名前の由来だけれど、本当にそんなに長く持つわけではない。他にも韓国の黄色いメロンや、変わった種類のものが並んでいた。何故かどれも安かった。なんとなく、すごく美味しいものではない事は想像がつく。...
日本がすごく暑くなってから、時間差で暑さがこっちにも回ってきた。これから何日かは猛暑日になりそうだ。暑いのに一日中、2階にこもっているマジックのためにクールマットを買ったけれど、気づいたらジャズミンが占領している。しばらくしたら、生ぬるくなったマットが放置されていた。耳が裏返ったままで動かなかったので、よほど気持ちが良かったのだろう。...
何故かイラストというフォルダーが勝手に作られていて、この写真が一番初めに入っていた。これはトランプさん一期目の、まだコロナ前の時にMassMOCAという現代美術館で撮ったと思う。しかし真ん中左の「愛の小舟」ってなんじゃらほい?...
飲茶を食べにNYCに行くので、ついでに何かすることはないかと探していたら、なんとブエナビスタ・ソシアルクラブがミュージカルになっていたので、早速、観てきた。バンドのメンバーは役者さん達が演じていたけれど、一人だけカーネギーホールで演奏した時に入っていた、当時は一番若かったメンバーらしき人がお爺さんになって参加していて、その人だけ特別だった。ブロードウェイの役者さん達は、当然のように歌はめちゃくちゃ上...
アラブの音楽が好きだけれど、アラブ系のラジオ番組がiMusicには入っていないので、イスラエルの音楽番組をかけながら寝ている。たまに重大なことが起こると、音楽ではなく人が延々と喋っている。ハマスという言葉以外は何を言っているのか分からないけれど、そういう事なのだろうと思っていた。昨夜は音楽番組は中止かと思っていたけれど、いつもの通りの番組だった。日本の演歌のカラオケに合わせてヘブライ語で歌ったような曲や...
うちの町で新しく売りに出された家の内装が気になって、持ち主の名プラス町名をGoogleしたら、なんとその人は大量のフェンタノールをカリフォルニアから自宅に送り、懲役5年になったと言う記事が出てきた。ドラッグ・ディーラーの家が売りに出ているのか?その家は、壁が黒く塗られていて、現代アートの他に着物や日本画調のものが飾られていた。アジアンな食器棚や壺も置かれていて、それが黒いレンガの壁と一体となって、アーテ...
3匹集まると、何かが始まる。今回はアイビーの口が臭かったのか・・・?...
旦那が亡くなったお義父さんの税金の事とか役所関係の事で、色々、私に質問してくる。私がそれをAIに聞いて、答えをそのまま伝えていたけれど、面倒くさくなったので「AIに聞けば?」と言っても、結局は私の所に聞きにくる。「だから、こういう用事で、役所に持っていく書類は何が必要ですか?って入力するのよ。」と言ったけれど、やっぱりしばらくすると質問は私の所に戻ってくる。最近、ジャッキーがサイドビジネスである施設の...
「ブログリーダー」を活用して、RoastedSesameさんをフォローしませんか?
シャム猫の足のブーツみたいな濃い色の部分は、足の周りをぐるりと囲んでいるのだと思っていた。でも実際は、色が濃いのは前の部分とかなり下の方だけで、裏は白い。見える部分だけ塗ってある、手抜きというか、安上がりのハリボテ?というか、バッタモン?みたいな構造だ。こんな事を指摘したら、ジャズミンに怒られそうだけれど・・・。...
猫おじさんの所でボランティアをしてきた。うちの近所にある方のレスキューは、一歩足を踏み入れただけで耐えられないくらいのアンモニア臭で、10分いるのも息が詰まったくらいだった。猫を抱えて喋くっているボランティア掃除しろ!と叫びたかった。なのでそこのボランティアには応募した事はない。そして、もしかしたら、ここもそうかもしれないだろうと思っていた。けれど掃除が行き届いているのか、恐れていたほど臭いはひど...
GoogleFlightで日本行きのチケットの目ぼしいものがあったので、買う事にした。ANAのマイレージ会員の番号がわからなかったけので、探したけれど見当たらない。前に乗ったのは10年前だったので、マイレージももう時効になっているから、私の分と旦那の分の会員登録をした。ANAのウェブサイトはスマホか老人向け(?)なのか、やたら文字が大きく、デザインも20年くらい古い感じのサイトで、偽サイトかと思って何度も何度も確認...
猫おじさんは、地域の野良猫のTNR活動をしている。たった一人で自分の持っている全てを投げ出して始めて、それからずっと猫のために尽くしている人だ。10年くらい前に、そのおじさんをペットショップで見たことがあった。もらわれ先を探している猫ちゃん1匹1匹の事をよく知っていて、もらいに来ている人にしつこいくらいに説明していた。黒い髪は脂に濡れていて、来ているものは古かった。あまりに熱心に猫の事を熱く語るので、...
イスラエル出身のヨシさんの経営する小さなお店で、ファラフェルボールを食べた。ここに来るといつも人の家に招かれた気分になる。そこにいる人達が、まるで自分の家か親しい親戚の家にいるような雰囲気を醸し出しているからかもしれない。国としてイガイガしていても、人々は違うのだなと思う。というかこの人達は自分達の国(?)に住んでいない。けれど民族としての吸引力がすごく強いのだ。同国民を海外で見ると、磁石の対極の...
アイビーが散歩の帰りに家に入りたくないと言って、座り込みを始めた。考えている事はわかっている。「入って欲しければ餌を出せ」と言っているのだ。アイビー流のネゴシエーションの始まりだ。散歩が終わったのが4時で、5時の晩御飯の時間まで一時間もあるので、ここであげてしまうのは良くない。だからしばらく放っておいた。入ってくるかと何回か戸を開けて声をかけてみたけれど、無視して一向に動こうとしない。なので5時近...
ジャズミンの健康診断とワクチン接種に行った。獣医が出てきた時点で、いつもの若い先生ではなかったのでおかしいなと思った。最近、去年入ってきた若い先生を見かけない。前も若い先生が一年くらいで辞めて行ったし、もしかしたらと思う。院長先生以外は、コロコロと獣医が変わるのは何かあるのだろう。そして泣きたくなったのは、ジャズミンに打ったワクチンが数日だけれど期限切れになっていたので、ワクチン会社が大丈夫だと言...
と言うのを買ってきた。クリスマスまで日持ちすると言うのが名前の由来だけれど、本当にそんなに長く持つわけではない。他にも韓国の黄色いメロンや、変わった種類のものが並んでいた。何故かどれも安かった。なんとなく、すごく美味しいものではない事は想像がつく。...
日本がすごく暑くなってから、時間差で暑さがこっちにも回ってきた。これから何日かは猛暑日になりそうだ。暑いのに一日中、2階にこもっているマジックのためにクールマットを買ったけれど、気づいたらジャズミンが占領している。しばらくしたら、生ぬるくなったマットが放置されていた。耳が裏返ったままで動かなかったので、よほど気持ちが良かったのだろう。...
何故かイラストというフォルダーが勝手に作られていて、この写真が一番初めに入っていた。これはトランプさん一期目の、まだコロナ前の時にMassMOCAという現代美術館で撮ったと思う。しかし真ん中左の「愛の小舟」ってなんじゃらほい?...
飲茶を食べにNYCに行くので、ついでに何かすることはないかと探していたら、なんとブエナビスタ・ソシアルクラブがミュージカルになっていたので、早速、観てきた。バンドのメンバーは役者さん達が演じていたけれど、一人だけカーネギーホールで演奏した時に入っていた、当時は一番若かったメンバーらしき人がお爺さんになって参加していて、その人だけ特別だった。ブロードウェイの役者さん達は、当然のように歌はめちゃくちゃ上...
アラブの音楽が好きだけれど、アラブ系のラジオ番組がiMusicには入っていないので、イスラエルの音楽番組をかけながら寝ている。たまに重大なことが起こると、音楽ではなく人が延々と喋っている。ハマスという言葉以外は何を言っているのか分からないけれど、そういう事なのだろうと思っていた。昨夜は音楽番組は中止かと思っていたけれど、いつもの通りの番組だった。日本の演歌のカラオケに合わせてヘブライ語で歌ったような曲や...
うちの町で新しく売りに出された家の内装が気になって、持ち主の名プラス町名をGoogleしたら、なんとその人は大量のフェンタノールをカリフォルニアから自宅に送り、懲役5年になったと言う記事が出てきた。ドラッグ・ディーラーの家が売りに出ているのか?その家は、壁が黒く塗られていて、現代アートの他に着物や日本画調のものが飾られていた。アジアンな食器棚や壺も置かれていて、それが黒いレンガの壁と一体となって、アーテ...
3匹集まると、何かが始まる。今回はアイビーの口が臭かったのか・・・?...
旦那が亡くなったお義父さんの税金の事とか役所関係の事で、色々、私に質問してくる。私がそれをAIに聞いて、答えをそのまま伝えていたけれど、面倒くさくなったので「AIに聞けば?」と言っても、結局は私の所に聞きにくる。「だから、こういう用事で、役所に持っていく書類は何が必要ですか?って入力するのよ。」と言ったけれど、やっぱりしばらくすると質問は私の所に戻ってくる。最近、ジャッキーがサイドビジネスである施設の...
最近、Youtubeで「たま」の音楽をよく聴く。特に知久さんのボーカルの曲が好きだ。そして不思議な事に、知久さんの声を聞くと、イガイガしていたジャズミンがまったりと膝の上に乗って来るのだ。それまで、膝に乗った事は、一回くらいしかなく、何だか居心地が悪そうですぐに何処かに行ってしまった。けれど知久さんの歌があると、しばらく膝の上でくつろいで行く。やはり、音の波動が合うのだろうか?たまの頃よりも、最近の濁声...
転送業者を使って、日本のAmazonで買ったものを送ったけれど、サイン無しには受け取れない設定になっている。国内のものだったらオンラインであらかじめサインが出来るのが、海外から来たものについてはできないようなので、いつも手渡ししてもらうしか方法がない。前回、それで今か今かと待っていたのに、肝心の郵便屋がなんと素通りしてしまったのだ。向かいの通りに来ていたのが見えたから、戻ってきて家に来るまでずーっと見張...
マジックのお腹の調子と向き合って8ヶ月くらいになるけれど、今朝、なんだか峠は越えたような気がした。下痢はずっとしていなかったけれど、朝食の後にお腹が痛いような感じだったり、便秘になって苦しんだり、たまに胃液を吐いたりしていた。何か少しでも違ったものを食べると忽ち症状が出ていた。けれど昨日、ささみを少し与えても平気で、今朝はすこぶる調子がいい。ジャズミンの方も、レスキューにいた当時から食べていた安い...
妹は母の近くに住んでいるにもかかわらず、お金を取りに行く以外は、実家には近寄らない。気持ちは分かるけれど、自分の娘以外には思いやりを持てない人間になってしまったようだ。確かに母は性格に問題があったけれど、今は老いて以前の勢いが全くない。親でなくても、身近に弱り果てた人間がいたら、普通だったら少しは手助けしてやろうと思うのではないのだろうか?最近は旦那が結婚記念日を祝ってくれないと文句を言っていた。...
マジックの画像を検索したら、この猫ちゃんが出てきた。8ヶ月前に誰かがRedditに投稿したもので、投稿者のアカウントはもう削除されていたので、新しい書き込みは出来なかった。8ヶ月前はマジックも一歳で、まだまだ子猫の風貌だった。目の色も、頭の「カツラ」も、尻尾のグレーも同じなので、きっと兄弟だと思う。細身なところまで同じ。投稿者の人は、お姉さんの猫だけれども、もうすぐ自分の猫になると書いていた。きっと、ヤ...
獣医の予約の日にはすっかり良くなっていたマジック君。トイレでシッコをしながら動き回るのは、どうやら猫砂が原因でした。良いと言われているとうもろこしベースの猫砂に変えようと、普通のやつと半々くらいに混ぜて使っていた時に転落事故。なので転落が原因で脊髄がおかしくなったのか、またはそのストレスで膀胱炎になったのだと心配していました。けれど後にたま様にも同じ症状が出たのでこれは猫砂が原因だとやっと気づいて...
と言っても、北海道の女性の事ではない。人間だけでなく、動物も首狩りをするようだ。昨日、家の前の茂みの中にウサギの頭が落ちていた。綺麗に胴体を切り離されて、まるでぬいぐるみみたいなウサギの頭部を、アイビーがにおいで嗅ぎ出したのだ。郵便受けの下の茂みにあったので、もしや人間の嫌がらせかと思ったけれど、その日の午前3時過ぎにアイビーが家の前面に面した窓に向かって吠え続けていた。きっとその時に起こった出来...
2階の手すりから転落してから、鼻血は止まったし鼻の腫れはすっかり引いた。けれども何故か膀胱炎のような症状が出ているマジック君。食べるのも遅いから歯の状態も気になるし、獣医に連れて行かなければならない。動物の救急病院は近所に数件あるけれど、評判の良い所は死にかけてないと診てもらえないらしく、一件は会員制の上に半日外で待たされるらしく、もう一件は前に使った事もあるけれど、食欲の無いだけの猫を家に連れて...
旅行に行くお義兄さんの代わりでお義父さんの世話をする為に、旦那がフロリダに3週間ほど滞在した。滞在先としてお義兄さんの家を予定していたけれど、どうやら居候がいると言うのが直前に分かった。居るのはお義兄さんの息子の嫁の父親で、60歳になっても貯金も家もない、裸一貫な男のようだ。旦那はそんな奴のいる所に寝泊まりしたくないと言い、入院中のお義父さんが留守にしているシニア向けのアパートに泊まることになった...
2階から落ちて鼻血ブーになった翌日には、マジック君はすっかり通常モードになっていた。ただ階段の手すりはトラウマになったようで近づかない。痛いレッスンだったようで、本当にこの程度で済んで良かった。一緒に遊べるお友達が必要なのかもしれない。セサミはとにかくマジックを避けているし、相手をしてくれていたはずのたま様も最近は関わりたくない感じで、取り残されて一人で暇になるから色々やらかすのだ。飽きっぽいので...
ファームで変な花を発見。ニジェラとか言うらしい。何だか別の星から来たみたいな形だけれど、花から実になったものもエイリアンみたいな形のようだ。ここのファームは配当に自分で選んで摘める花束がつくのが魅力だけれど、他にもラズベリーとかピーマンとか、自分で摘んで持って帰れるシリーズがある。そしてそのおまけのように、脇にハーブを植えてあって、その週に使う分を自由に取って行くようになっているのだけれど、今年は...
2階の踊り場からは、セサミもたま様も飛び降りた事があるけれど、かすり傷一つしないで無事だった。だから猫はこれくらいの高さは全然、平気なのだと思っていた。けれど一番アスリート風のマジック君が、一人で手すりの上で自分の尻尾を追うというアクロバットをしていて、ぼてっと下に落ちてしまったのだ。物凄い音がしたので、ちゃんと着地できなかったみたいだ。本人はすぐさま自力で走って2階のベッドの下に潜り込んだけれど、...
独立記念日の夜は、ほとんどの犬にとって恐怖の夜だ。あっちこっちで花火が上がるので、何が起こったか分からずに怖がるわんちゃんが多い。うちのアイビーは怖いと吠えるので、花火の音よりもアイビーの吠える声とドタドタと家中を走り回る音で、遅くまで眠れなくなる。今年はメラトニンとかが入ったおやつを買ったのでそれを試してみるけれど、遠くの花火には効きそうだけれど、道を隔てた所にある家が打ち上げるのに関しては全く...
セサミの乳癌がデカくなって、表面から出血したりする。安楽死のガイドラインに、そうなった時は安楽死させるような事が載っていたので、ずっとその事が頭から離れず、気持ちが塞いでいた。来てくれる獣医さんが2週間の休暇を取っているうちに悪化していたので、今度獣医さんが来る時はその時かと思っていた。けれど昨日、獣医さんは腫瘍以外は元気なので大丈夫だと言った。息が苦しいとか、いつも隠れているとか、食べないとか、...
ファームの野菜の収穫が始まったので、毎週取りに行っている。いつも通る道が工事中でガタガタだったので、今日は裏道を通った。森の中の一本道見たいなところにぽつりぽつりと築二、三百年年とかの昔の農家が建っているような、ちょっと可愛らしい道だ。帰りに道の脇に何かあるので、恐らく住人が処分する為においたソファかなんかだと思っていた。その辺り一体は木が多い茂っていて、そういう所の家は林の奥の方に建てられていて...
明るいのか暗いのか分からない、変な空。9時でもまだものが見えるくらいに光が残っている。これが冬になったら4時には真っ暗になる。...
義父は2週間ほど前、脱水症状に陥って、住んでいる所の外で横たわっていたので救急車で搬送された。今は施設に入院しているけれど、あれ以来、頭がどうにかなってしまったらしい。元々、血管性認知症だと言われていたのが、血管性とアルツハイマーが同時に起こっているという診断に変わった。確かにちょっとでも頭を使う事はもう出来なかったし、時間の感覚も曖昧になっていたようだ。けれど電話で話しているのを聞いたけれど、毎...
旦那がお義父さんの世話をしにフロリダに行った。これで毎日の料理から解放されるのだ。晩だけしか作らないけれどもいっぱい食べるので、毎日5人分くらいの野菜を切ったりかき回したり(重い!)するのが大変だった。まあ、いっぺんに全部は食べないけれど残ったのは昼ごはんにして食べていたし、捨てることはなかった。3週間の予定だけれど、何だか切り上げて帰って来そうな予感。どうして男の人は一人で生活するのが嫌なんだろ...
バーモントに行ってきた。清らかな風が吹いていて、とても涼しかった。これも来週は変わってしまう。この辺りの家はどこも冷房がないけれど、大丈夫なのだろうか。この農場でイベントをやっていたけれど、広くはない駐車場にも空きがあったし、催しも近所の中学生くらいの女の子達が紐から吊り下がって体操みたいなのをしているだけだった。それでも人々は退屈しのぎなのか、いい天気を楽しむためか集まっている。田舎の平和な一日...
セサミの腫瘍について4人の獣医に診てもらったけれど、どの獣医も「猫の乳腺からの腫瘍は90%くらいは悪性で10%が良性だ」と言っていた。なので10%の確率は少ないながらも希望がない訳ではないと思わされ、手術の事も考えた。でも色々調べていると良性腫瘍の殆どがホルモンの影響でなるタイプのものなので、若い猫や妊娠中の猫にしか該当しない。残りの数種の良性腫瘍は希少で、殆ど見られないようだ。良性だったら手術を...
来週からこちらは猛暑になる予定。旦那が義父の世話でフロリダに行くけれど、「夏にフロリダなんてくそ暑いからいやだ。」と言って留守番することにしたのに、来週から10日ほどはここの方がフロリダよりもずっと暑くなる。こんなに北にいるのに、全くフェアじゃない。ただ温度だけ見るとこちらの方が暑そうだけれど、湿度や夜の気温を比べるとそれ程悪くは無いかと思える。もう、数字だけ見ていると怒り(何に対して?)しかない...
マジックが毎日、外を眺めているこの窓のすぐ外で、なんとスカンクが一発かましてくれました。臭いというどころの話ではない。高速を走っている最中ですら、スカンク臭はどんな敏感な人でも感じるくらい強いので、そんなのが窓の外でって、酷すぎる。どおりでマジックが今朝は窓から離れていると思ったのだ。空気清浄機をかけているけれど、終わったらフィルター替えないとダメだろう。アイビーはまだ2階で眠っている。ブラッドハ...
できることが増えた。今はビデオ編集を楽しんでいる。前のマックでもできたはずなのが、あまりにも遅過ぎてフリーズすることも多かったので、ネット見るくらいしかできなかった。自分の動画を見つめるマジック君...
ペットショップのアダプションイベントで気に入ったワンちゃんに出会ってしまった。けれどうちはもう、定員オーバーな上にセサミ姉さんに精神的な負担をかけたくないので、連れて帰れなかった。犬といったら馬鹿力だと思っていたので、あんなにやさしい犬もいるんだなと感心した。スタンダードプードルのミックスの子で、スタンダードサイズよりは小さかった。あの子だったらすぐに良い家が見つかるだろうから、心配はいらないけれ...
日本のニュースで今年一番の暑さとか報じられていると、何日かしたらここでも暑くなる。いきなり涼しくなったと言っていれば、また何日間かの時間差でそうなる。テキサスの天気を見ていても、嵐や竜巻がこちらに移動して来ることは殆ど無いけれど、何故か日本の気象状況が、遠く彼方のこちらまでまわってくる感じがする。最近はこのコンビが仲良しさん(?)みたいです。というか、トムとジェリーに近いかも。...