chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニューイングランド田舎町ウィンザ〜便り https://roastedsesame.blog.fc2.com

ニューイングランドの田舎町にひっそりと暮らす50代。旦那と猫3匹と同居。ずっと働いていたけど、去年、多発性硬化症の為に隠居生活に。たまに大都会に出るのが楽しみ。

RoastedSesame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/05

arrow_drop_down
  • チキン駄目なのが3匹、魚は2匹

    たま様以降の世代、アイビーに始まって、マジック、ジャズミンともに食べ物に不耐症か遅発性のアレルギーがある。3匹とも、チキンが駄目だ。アイビーが下痢を多発していた時なんて、獣医のアシスタントに「下痢が止まるまでチキンとライスだけにして」と言われて、結局、いつまで経っても下痢が止まらなかったので諦めてドッグフードに戻したのを覚えている。でもそのドッグフードもチキン味なので、またしばらくすると下痢をして...

  • 間違いだらけ

    ホリスティックの獣医さんに行って、手作り食の栄養を補うサプリメントを出してもらって、これでようやく安心して手作りご飯が与えられると思っていた。指示されたようにサプリや出してもらったカルシウムを入れたご飯を100%近くにした頃、マジックが目をしょぼしょぼさせて眩しそうにしている事に気づいた。外は曇っていて、特別明るくないのにだ。何かおかしいと思って、サプリの会社に問い合わせると、やはりこのサプリだけ...

  • そんなあなたに騙されて

    ジャズミンのフォスターさんが作ったYoutubeビデオを久しぶりに見た。うちの動物達のアダプション・フォトを改めて見ると、騙されるのも無理ないなというくらい可愛い。それでまんまと騙されて、初めの一年くらいは猫ハラ犬ハラを散々にされる。だからどんなに可愛いくて大人しそうな子がレスキューの譲渡会に来ていても、うちに来てからの事を思うと貰ってやれない。レスキューは貰われ先を探すために良い事しか言わないし、実際...

  • 待った甲斐があった

    2月の終わりに、ホリスティックの獣医さんにマジックを見てもらった。予約した時から3ヶ月、待った甲斐があった。初めは6ヶ月以上待つ予定だったのが、誰かがキャンセルして空きが出たので、早めに診てもらえた。この獣医さんは、フードを家で作った新鮮なもの100%にしてくださいと言って、その為のカルシウムと天然のビタミン剤を出してくれた。常温で何ヶ月も保存できる物はダメで、すぐに腐るものの方が栄養価が高いと言...

  • アボカド買ってきた

    関税の影響を受けて値上がりする前の、セール品のアボカドを買ってきた。大きなのが4つで5ドルはかなり安い。友人は日本のエアコンを、取り付けは後でいいから物だけすぐに買うと言って買ったらしい。どうせ何にでも関税がかかって値上がりすると見込んでいるのだ。夏から秋にかけて野菜は地元のファームの会員になっているので、Made In USAだからいいのだけれど、他は全て輸入品が多いので、これからどうなることやら・・・。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RoastedSesameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RoastedSesameさん
ブログタイトル
ニューイングランド田舎町ウィンザ〜便り
フォロー
ニューイングランド田舎町ウィンザ〜便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用