ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【最初の一年】末っ子ちゃんが一歳の誕生日を迎えました!一歳児健診と予防接種について
末っ子ちゃんを出産してからあっという間に1年が過ぎていき、先日誕生日を迎えました。 1歳を祝うためにケーキ、お花、ちょっとした食事を作って家族だけで祝いました。そして、待ちに待った一歳児健診と予防接種に行ってきました!一歳児健診は公的補助が
2023/05/27 10:03
【保育園】保育園の呼び出しの対策(我が家の場合)
こんにちは。 保育園と赤ちゃんの病気はお友達と行っても過言ではないです。 慣らし保育中に熱を出してずっとお休みをして、なかなか慣らし保育が進まない、仕事を開始してからも保育園からの呼び出しで仕事にならない「保育園の洗礼」の話は新米ママの間で
2023/05/19 13:25
【保育園】真夏の保活 – 情報収集と見学
2019年4月向けの保活体験談です。 申し込み開始 産後間もなく保育園の4月入園向けの申し込みが始まりました。 不思議なのが毎年いつ申し込みが始まるかはっきり決まっていない件。 何度も区役所のホームページをチェックするしかないです。 大体の
2023/05/13 14:41
【想】ブログを定期的に書くようになったきっかけ
二人目を妊娠し、初期の出血やつわりで終わりの分からない在宅勤務、休みを取りながら安静にしていた時のことです。 普段の忙しかった生活を全て中断し、活動が制限されていて一日中誰とも話さない生活が続くと、人は考えることが増えますね。 色々な思いが
2023/05/12 09:46
【保育園】連休明けも変わりなく、フルタイム開始できました
ゴールデンウィークが終わり、今週の月曜で育休から復帰し、仕事を開始された方も多いのではないでしょうか。 少し保育園生活に慣れて来たかな〜と思った先にゴールデンウィークに入ってしまい、生活リズムが不規則になっていた末っ子ちゃんが、スムーズに園
2023/05/11 00:27
【保育園】慣らし保育を終えて。泣かずにバイバイ?食事とお昼で躍進
フルタイムで保育園に行けるとはまだまだ思えず終わってしまった4月でしが、ゴールデンウィークに入ってからもお休みなしで保育園に行ってたら良い事がありました!!慣らし保育はそろそろ終わり?という事で保育園の初日と比べてまとめてみました。 早迎え
2023/05/03 22:56
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、penmaruさんをフォローしませんか?