3年半のニコニコ生放送、youtubelive配信した経験をもとにいかにリスナーさんがまた来たいと思ってもらえる配信を作り上げていくかを赤裸々に語っている。
自分に自信が持てなかった内気者が生放送を通じて自分の思いを伝えながらリスナーと長い関係性をどのように築いてきたか、一時的な付き合いではなくリアルでも会って楽しく過ごせるようになるにはどうしてきたかをこのブログを通じて知ってほしい。
迷惑コメント・スパム被害から身を守る方法~Vtuber・YouTubeライバー必見
YouTubeライブで今すぐできるアンチコメントに対する対策方法を解説~VtuberやYouTuberは自分の身は自分で守る術をあらかじめ用意しておきましょう。
「ブログリーダー」を活用して、小山ケイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。