割座…できますか?
割座:女の子座りとか、あひる(カエル)座りとか言われた座り方で、正座から、膝から下を左右に崩し、お尻を床に付ける座り方です。子供の頃よくやった座り方で、特に正座が苦手だった私は、この座り方は楽で好きでした。ですから、今日、ヨガ教室で、このポーズをやるように指示されても、「珍しいな、こんなポーズもあるんだ…楽勝!」と思っていました。ところが、お尻を床に付くことが出来ません💦椅子の生活で、正座はもちろん、割座をする機会はほとんどなく、昔出来たから、出来るもんだと思っていましたが、体は硬くなるんですね!股関節をはじめ、膝関節足首まで、柔らかくないとこの座り方は難しく、お尻の下にブロック(座布団・クッションなど高さが出せるもの)を入れると、骨盤を立てて座りやすくなるという事でした。50歳以上が多い寺ヨガ、大半の人がブロ...割座…できますか?
2020/02/18 13:45