自分にとっての幸せポイントはどこ?
ここ数年、IT、IoTを中心とする技術革新のスピードは激しさを増しており、次から次へと消費を刺激する新たな製品やサービスが登場しています。また、現金を使うという感覚を麻痺させる○○ペイなどの楽な決済システムに取り込まれた生活の中で、衝動的に「欲しい」と思うものをどんどん買っていたら…際限なく続く消費生活のために、年金を受け取ることなく死ぬまで働く人生を送っていかなくてはなりません。これは、経済成長を最優先する政府が仕組んだシナリオ通りの展開です。このシステム化された社会の中で、自分らしく生きていくために大事にすべきことは何でしょうか? ちょっと立ち止まり「自分にとっての幸せポイント(自分軸)」…
2019/10/25 21:00