chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふもふプレッツェル https://pretzel-aussie.com/

アメリカの北部でオーストラリアン・シェパードのプレッツェルと暮らしています。プレッツェルの成長記録はもちろん、アメリカの大自然、笑える話、日本では考えられないアメリカの常識なども日々更新中。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/03

arrow_drop_down
  • 自宅警備に余念のない我が家の番犬 執念で見張りを続けています

    今日も元気にレレレのおじさん(落ち葉掃き)です。特に明日は集めた落ち葉の回収日なので、ここぞとばかりにヒーヒー言いながら落ち葉を掃除しました。この歳になって落ち葉掃きがいかに重労働か気付かされました。腰や腕をひね散らかして落ち葉を集め、中腰

  • 秋になると出てくる虫に興味津々のオーストラリアン・シェパード

    秋が深まると困ることが2つあります。まず1つ目は落ち葉の掃除。掃いても掃いても落ちてくる葉っぱ…。落ち葉に睨みを利かせたところで、落ち葉の勢いは止まりません。毎日粛々とホウキを手に地面を掃き続けています。わしゃーレレレのおじさんかなぜこんな

  • 頭が良いんだか良くないんだか… 愛犬の行動に困っています

    秋晴れの毎日です。いつもお散歩に行く湖コースには、森の中を通り抜けて行くコースと湖畔だけを通るコース2つがあります。今日は今まで避けてきた湖の隣の森にお散歩に行ってきました。なぜ避けていたかと言うと、とにかく蚊がすごいんです(ヽ´ω`) 以

  • 木の実集めに夢中なリス そんなリスに夢中なオーストラリアン・シェパード

    すっかり秋です。最近めっきり寒くなってきて、朝晩の気温は3度〜5度くらいになってきました。もう部屋の中でフリースが手放せません。暑い暑い寒冷地のくせに話が違う!と喚いていた日々が遙か昔のようです。そんな秋の始まり。最近よくリスが走り回ってい

  • 愛犬をセルフカット くつろぐ愛犬を横目に飼い主は涙目です

    ペットサロンおっちゃん開店です。最近病気続きでなかなかシャンプーできなかったプレッツェル。約2ヶ月ぶりのシャンプーのついでに、カットもしちゃえっという話になりました。以前アメリカのペットサロンに行った際、角刈りにされたプレッツェル。\角刈り

  • 甘える犬と甘やかす飼い主 相思相愛で何よりです

    プレッツェルのおっちゃん(夫)愛が止まりません。\プレッツェルのおっちゃんへの揺るぎない愛/昨日娘の学校でオンラインでのオープンハウスがありました。オープンハウスとは日本で言う合同懇談会みたいなもの。校長先生や教科ごとの先生のお話、娘の中学

  • スイカの美味しさに感動する犬 菩薩のように穏やかな表情になりました

    秋に向けて気温の下降が加速しています。現在13時ですが19度しかありません。外に出る時はもちろん、家の中でも上着を着て過ごしています。あぁ、いよいよ過酷な冬に向けて自然界がウォーミングアップを始めちゃった…(ヽ´ω`)ガッカリする主を横目に

  • スプリンクラーで子どもと一緒にテンションが爆上がりのオーストラリアン・シェパード

    庭の改造計画を進めています。我が家は両隣と裏に家があります。両隣はご近所さんとして交流がありますが、裏の家とはサブデビが違うため交流がありません。サブデビとはsubdivision(サブディビジョン)の略で郊外の分譲住宅地のこと。ニュータウ

  • アメリカ北部はもう秋です 涼しい毎日に喜ぶオーストラリアン・シェパード

    もうすっかり秋です。この間まで暑い暑いとベースメント(地下室。夏でも室温20度くらいしかない)に避難していた日々が嘘のよう。クーラーはもちろん使ってないし、夜は羽毛布団にしっかり包まって眠るし、プレッツェルのお散歩は長袖を着て行ってます。何

  • アメリカのオンライン授業開始 相手にしてもらえず拗ねるオーストラリアン・シェパード

    本当に1週間前まで病気だったのかと疑うほど、プレッツェルの体調が回復しました。\プレッツェルの肺炎について/本当にプレッツェルが肺炎に罹った時にはどうしようかと思いました。言葉が通じない相手の看病は精神的に辛かったです。今回の肺炎は、皮膚が

  • 安静にしている僕チンを猛アピールしてくるオーストラリアン・シェパード

    本日、長かった夏休みの最終日です。アメリカにはコロナウィルスで遅れた授業を、夏休みを早めに切り上げて取り戻すという考えはありません。3ヶ月間、きっちり夏休みがありました。\まだ冬服を着ている夏休みスタート時/アメリカの学校は基本的にはレイバ

  • 薬のおかげで愛犬の肺炎が良くなってきましたが、新たな問題が発生しています

    薬のおかげでプレッツェルに元気が戻ってきました。1週間前ほどから咳の症状が見られたプレッツェル。動物病院で肺炎と診断されました。\経緯はこちら/薬を服み始めて今日で5日目。食欲も出てきて、症状が出ていた時は毎回残してたご飯も完食できるように

  • 愛犬が肺炎になりました 犬の肺炎の症状とアメリカの治療方法とは

    プレッツェルが肺炎になってしまいました。新型肺炎(コロナウィルス)ではないとのことですが、現在投薬治療中です。何だかいつもと様子が違うなと思ったのが先週金曜日。何かが喉につっかえているように、数回ほどえずきました。まあいつもの如くご飯を急い

  • 【犬のしつけ】8月の反省と9月の目標【リーダーウォークを1からやり直します】

    毎月月末にプレッツェルのしつけの状況を書いて反省sいます。3月24日にコロナウィルスにより外出禁止令が出てしまい、5月中旬までトレーニングを伴ったお散歩にゆっくり行けない状況が続きました。のんびりお散歩と言う雰囲気が街になく、サッと行ってサ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
主さん
ブログタイトル
もふもふプレッツェル
フォロー
もふもふプレッツェル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用