chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。 https://toriaezusyufu.blog.fc2.com/

今まで正社員で働いた事がない私が専業主婦になり、2児の母となり、家事や育児、お小遣い稼ぎについて書いています。おせっかいな性格を活かして、お役に立てる情報を発信していけるように頑張ります。

招き猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 整理収納アドバイザー始動

    家事や育児について書いています。最近、友人が引っ越したので、整理収納のアドバイスをする事になりました。ほぼ趣味なので、無料です。まだコロナが心配なので、リモート対応しています。まず、ライフスタイルや要望をヒアリングしました。まだ家具や家電も全て揃えていないようで、色々とこれから決めていく感じです。インテリアコーディネーターの資格はないので、あまり深入りは出来ませんが、出来るだけお手伝いできたらいい...

  • トイレトレーニング成功のその後

    先日、トイレトレーニングが成功しました!ただ、その後の土日は出かけたり、主人に息子を任せてカラオケしたりと生活リズムや環境が変わってしまってトイレに誘うのが難しかったです。平日に集中してやった方がいいと思いました。今日、朝一にオシッコしそうだったので、パンツを脱がして、トイレに誘ってみましたが、なかなかオマルに座らず、リビングに逃げて座り込んだと思ったら、オシッコを漏らしました、、、。ウンチの時の...

  • とりあえず、トイレトレーニング成功

    家事や育児について書いています。 先日、再開したトイレトレーニングですが、ひとまず成功したので、私がやった事を書きたいと思います。 前回も書いた内容がありますが、分かりやすくまとめて書きました。【用意したもの】・息子の好きなアンパンマンのおまる・トイレの壁に貼るアンパンマンのご褒美シールの台紙・トイレトレーニングの本・紙のトレーニングパンツ【タイミング】・保育園に入り1か月後にトイトレを始...

  • 100円ショップ「seria」キッチンアイテム

    家事や育児について書いています。私が最近、購入したアイテムとリピートしているアイテムをご紹介します。まず1つ目はセリアで購入した立つしゃもじです。インテリアは基本的にモノトーンなので、この色にしました。他にはピンクとグリーンがあったと思います。炊飯器の付属品のしゃもじにご飯がくっつくようになったので、買い替えました。食洗機NGですが、すくうところがスプーンの用にカーブしているので、使いやすくて気に入...

  • 洗濯を楽にするアイテム

    家事や育児について書いています。洗濯って毎日の事で何となくやっていますが、もっと楽に出来ないかなと思っています。最近、新しくしたのは洗剤です。よくCMでやっているアタックの洗剤はスプレータイプ?で計量が楽でいいなと思っていました。ついに買い替えました。実際に使ってみると、楽でした!柔軟剤やおしゃれ着洗剤も詰め替えようかと思っています。ボトルも白だし、インテリアにマッチしていいと思いました。そして、も...

  • キッチン掃除と収納の改善

    家事や育児について書いています。今日はいつものように毎日掃除をして、週1にやるキッチンの掃除しました。といっても、キッチン周りは毎日掃除する箇所が多いので、家電や床を拭いたり、コンロ周りの掃除をする程度です。次は収納の改善です。まず、コンロ下の引き出しですが、100円ショップのファイルボックスで鍋やフライパンを立てていましたが、デッドスペースが出来てしまうので、ホームセンターで立てるアイテムを購入して...

  • 6月の楽天RAXY

    家事や育児について書いています。今月も届きました!毎月、何が届くかワクワクします♡福袋感覚ですよね。今月はフェイスパック、口紅、リップのマスク、練り香水です。フェイスパックはよく送られてきて、家にも沢山ありますが、今回は泥パックでした。リップパックは初めて使うので、楽しみです♪口紅はマスクをしなくて良い世の中になるまでは保管かな。あと、練り香水も蚊に刺されやすい私は暫く保管します。また届いたアイテム...

  • 寝室とお風呂の掃除

    家事や育児について書いています。昨日、書く予定でしたが、1日遅れました。一昨日のお掃除について書きます。毎日の掃除は何回も書いているので省略します。寝室は棚やベッド周りのホコリ落としと拭き掃除して床は掃除機をかけてから、拭き掃除しました。お風呂場はまず、小物を綺麗にします。イスや桶はアカが付きやすいので、スポンジで綺麗に磨きます。次にカウンターを綺麗にします。裏や下など見えにくい場所はカビが生えや...

  • 廊下、玄関、階段の掃除

    家事や育児について書いています。最近は日々のお掃除について書いています。週末になるにつれて、やる気も体力も無くなってくるので掃除も負担が軽いエリアにしています。我が家の廊下、玄関、階段はそんなにスペースは広くなく、掃除する箇所も少ないので楽です。まず、いつものように全フロアをワイパーシートで掃除します。掃除機はダイニングテーブルの下と廊下、玄関(三和土は除く)階段だけかけます。トイレの便器回りも拭...

  • トイレと洗面所の掃除

    家事や育児について書いています。昨日は水曜日という事で水回りの掃除をしました。まず、いつものように全フロアをワイパーシートで掃除して、ダイニングテーブルの下を掃除機かけします。そして、洗面所とトイレを掃除機かけします。トイレは狭いので小さいノズルに替えます。次にトイレの便器内を掃除します。私はスクラビングバブルの使い捨てのブラシをを使用しています。掃除した後はブラシ部分が流せるので衛生的で気に入っ...

  • キッチンの掃除と食材チェック

    家事や育児について書いています。内容が1日遅れですが、昨日はキッチンの掃除をしました。いつものように全フロアをフローリングワイパーで掃除して、トイレの便器周りをウエットシートで拭き掃除した後に週に1回のエリア別の箇所を掃除します。火曜日は火を扱う場所という事で覚えやすいようにキッチンにしています。まず、キッチンの床を掃除機かけします。次に床下の冷暗所と野菜室も掃除しました。冷暗所には実家から貰った土...

  • リビングの掃除と収納の見直し

    家事や育児について書いています。 本当は昨日、書いて公開する予定でしたが、力尽きました。昨日はリビングの掃除と収納の見直しをしました。私は掃除計画表で曜日ごとにエリアを分けて掃除しています。まず、フローリングワイパーで全フロアを掃除します。次にリビングの床に掃除機をかけました。ついでにリビングのサッシも掃除機で綺麗にしようとしましたが、久しぶりだったので汚れが溜まっていた為、ペットボトルをつか...

  • トイトレ再開

    家事や育児について書いています。息子が2歳くらいに1度始めたんですが、物凄くトイレに行くのを嫌がってしまったので、ずっとやっていませんでした。保育園でトイトレを始めたのをきっかけに、家でもやる事にしました。以前はアンパンマンの便座をトイレに置いて、いきなり座らせたのが失敗だったので、今回はオマルから始めてみました。そして、壁にはアンパンマンのご褒美シールを貼れるように台紙を貼りました。最近、やっとオ...

  • クリクラお試し

    家事や育児について書いています。昨日、我が家にウォーターサーバーが届きました。食器棚の上に置く予定でしたが、サイズが合わなかったのでスタンドタイプに変更して貰いました。3歳の子供が触らないように水の方もロックをつけて貰いました。1週間で12Lをお試しできます。昨夜と今朝はお米を炊くときに使いました。炊き立てのごはんは食べていないですが、冷めても美味しかったです。ホットコーヒーを入れてみたら、雑味がない...

  • またまた売れました!

    フリマアプリで300件以上、取引しています。今回、売れたのは私の夏服です。サイズアウトした物で、そんなに履いてないパンツですが、イオンなどに入っているブランドの服で結構お高めですが、小さめサイズで需要も少ないと思ったので格安で販売しました。昨年は倍くらいの値段で販売していましたが、とにかく今は儲けよりも売る事が目的となっているので、売れて何よりです。ただ、取引の際にコメントのやり取りをするのですが、...

  • 最近、フリマアプリで売れたもの

    家事や育児について書いています。最近、再開したフリマアプリで売れた物について書きたいと思います。それは、子供の服です。子供服は需要が多くて、いいね!がすぐ付くし、売れるのも早いです。夏服はまとめて出品したら、すぐに売れました。2枚セットと3枚セットをそれぞれ販売していたのですが、それらをまとめて購入してくれたので、Tシャツ2枚とパンツ3枚が一気に売れました。まとめて購入していただいたので、送料分くらい...

  • お小遣い稼ぎ

    家事や育児について書いています。以前、少し書いたかもしれませんが、お小遣い稼ぎについて書きたいと思います。実は10年前くらいからやっていますが、仕事が忙しかったので、やっていない時期もあります。アンケートサイトやポイントサイトは色々やりましたが、最終的に残った二つをご紹介します。 こちらのサイトでポイントを集めてクオカードを貰いました。結構、ポイントが貯まるのが早いです。マクロミルはアプリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫さん
ブログタイトル
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。
フォロー
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用