ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金融危機より金余りの方が恐ろしい
新型コロナウイルスによる経済危機以前に量的金融緩和や膨大な紙幣印刷の方が恐ろしいです。悲観論は突き詰めると破滅ですが一度
2021/07/30 06:30
保有している金融資産の洗い出しと有用性について
経済的自由を目指すためにはキャッシュフロー・クワドラントを改善する他ありません。改善に向けて投資や事業をしていくことが非
2021/07/28 06:30
21年7月の入金額
昨年までは毎月一定額のみを入金していましたが、今年からはより一層入金に励むことを目標としますので毎月の入金額を確認してい
2021/07/26 06:30
セミリタイアの難易度
セミリタイア、リタイアにも様々な難易度があります。人生の取捨選択によってそれは変わりますね。自分が何が必要で何が不要なの
2021/07/23 06:30
過去と現代の幸せの基準は土台が違う
幸福の追求が人生と言っても過言ではありません。それなのに不幸になっていく人やありのままの自分を表現できずに押し殺してしま
2021/07/21 06:30
2021年7月度配当金は『7,492円』受領
配当金が出るとわかっている場合は配当金は唯一信じられる確定利益です。 総括 2021年7月の配当金受領額は源泉徴収後で以
2021/07/19 06:30
生きていくだけになんでお金がいるのだろう
最近事あるごとに思います。なんで生活するだけなのにお金が掛かるんだろうと。理由は生活品や食べ物、住居(コレは土地を国が管
2021/07/16 06:30
夏に向けた生活品購入
日に日に暑くなって来てそろそろ梅雨明け間近という季節になりました。季節の変わり目はその季節を乗り越えるために出費がかさみ
2021/07/14 06:30
21年7月の売買【買い増し23万円くらい】
今月も売却はありません。賞与が入る予定ですが相変わらずひたすら買うのみです。 投資信託 まずはいつもの積立分です。変わら
2021/07/12 06:30
現在の配当見込み【もう少しで大台】
配当金は金額が可視化できるという意味においてはモチベーション維持や投資継続の重要性がはっきりわかる良い制度です。 毎月コ
2021/07/09 06:30
ブログでようやく実益出ました【8,000円】
実益が出たら1度は記事にしようと思っていましたが予想以上に時間がかかってしまいました。少しでもブログをやってみようと思う
2021/07/07 06:30
【資産運用実績】2021年6月の資産運用状況まとめ【前月比+4.63%】
市場は上がったり下がったり量的金融緩和の終了示唆などパッとしない6月でしたね。その一方でしっかり配当金を受け取れる月でも
2021/07/05 06:30
21年6月の売買パート2【買い増し33万円くらい】
今月も売却はありません。賞与が入る予定ですが相変わらずひたすら買うのみです。 投資信託 積立分は6月頭に定期購入していま
2021/07/02 06:30
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとるむさんをフォローしませんか?